• fluct

  • 羽生結弦 五輪2連覇で関連本が好調!今週の週間総合ランキング(2018年3月7日調べ)

    2018年03月08日
    もっと見る
    日販 ほんのひきだし編集部 杉本
    Pocket

    前回のランキングでは『漫画 君たちはどう生きるか』が第1位、『おらおらでひとりいぐも』が第2位となりました。

    今回のランキングはどうなったのでしょうか?

    さっそくランキング、ど~ん!

    順位 書名 著者 出版社
    1 漫画 君たちはどう生きるか 吉野源三郎
    羽賀翔一
    マガジンハウス
    2 青くて痛くて脆い 住野よる KADOKAWA
    3 おらおらでひとりいぐも 若竹千佐子 河出書房新社
    4 夢を生きる 羽生結弦 中央公論新社
    5 東大ナゾトレ(4) 東京大学謎解き制作集団AnotherVision 扶桑社
    6 モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット 佐久間健一 サンマーク出版
    7 オリジン(上下) ダン・ブラウン KADOKAWA
    8 完全保存版 羽生結弦 平昌オリンピック金メダルの全記録 フライデー編集部 講談社
    9 Lily――日々のカケラ―― 石田ゆり子 文藝春秋
    10 ざんねんないきもの事典 今泉忠明
    下間文恵ほか
    高橋書店

    今回の第1位は、『漫画 君たちはどう生きるか』となりました! これで9週連続での首位獲得です。

    漫画君たちはどう生きるか
    著者:吉野源三郎 羽賀翔一
    発売日:2017年08月
    発行所:マガジンハウス
    価格:1,430円(税込)
    ISBNコード:9784838729470

    2月28日(水)に発売された雑誌「an・an」2018年3月7日号は、「君たちはどう生きるか」特集。「TEAM NACS」の5人を案内役に、「よりよい生き方とは何か」が掘り下げられています。

    anan (アンアン) 2018年 3/7号
    著者:
    発売日:2018年02月28日
    発行所:マガジンハウス
    価格:560円(税込)
    JANコード:4910204810380

    ananで「生き方特集」!?大泉洋らTEAM NACSが誌面をジャックし「君たちはどう生きるか」を掘り下げる!

    第2位には、『青くて痛くて脆い』がランクイン。2017年に実写映画化された『君の膵臓をたべたい』で知られる、住野よるさんの最新作です。

    『青くて痛くて脆い』は、これまでに中高生の青春を描いてきた住野さんが初めて手がけた、大学生の物語です。キャンパスでの運命的な出会いと別れ。「学生時代が終わり、これから社会人になる」という時期の、揺れ動く心情にフォーカスした作品です。

    青くて痛くて脆い
    著者:住野よる
    発売日:2018年03月
    発行所:KADOKAWA
    価格:1,540円(税込)
    ISBNコード:9784041052068

    住野よる最新作『青くて痛くて脆い』3月2日発売!初めて“大学生”を主人公に描く「青春の終わり」の物語

    2月25日(日)に閉幕した平昌オリンピックの、フィギュアスケート・男子シングルで連覇を達成した羽生結弦選手。そんな羽生選手の関連本が2タイトル、ランクインしています。

    1つ目は、第4位の『夢を生きる』。平昌オリンピックにいたるまでの成長の軌跡を、羽生選手本人が語りつくしたインタビュー集です。試合中からオフショットまで、未公開写真も収録されたファン必携の一冊です。

    夢を生きる
    著者:羽生結弦
    発売日:2018年03月
    発行所:中央公論新社
    価格:1,650円(税込)
    ISBNコード:9784120050497

    2つ目は、第8位の『完全保存版 羽生結弦 平昌オリンピック金メダルの全記録』。2月28日(水)に発売された、「FRIDAY」の特別増刊です。

    完全保存版羽生結弦平昌オリンピック金メダルの全記録
    著者:フライデー編集部
    発売日:2018年02月
    発行所:講談社
    価格:1,760円(税込)
    ISBNコード:9784065115541

    平昌五輪閉幕で刊行・重版ラッシュ!関連本・雑誌の発売情報まとめ

    第5位には、『東大ナゾトレ』第4巻がランクイン。クイズバラエティ番組「今夜はナゾトレ」(フジテレビ系)の人気コーナーを書籍化したものです。

    東京大学謎解き制作集団「AnotherVision」がつくる問題は、特別な知識ではなく“ひらめき力”が試されるため、大人から子どもまで楽しめると評判です。

    東大ナゾトレ 第4巻
    著者:東京大学謎解き制作集団AnotherVision
    発売日:2018年03月
    発行所:扶桑社
    価格:1,100円(税込)
    ISBNコード:9784594079079

    「今夜はナゾトレ」で話題沸騰中!『東大ナゾトレ』第2巻発売!

    第7位にランクインしたのは、『オリジン』。アメリカ人作家ダン・ブラウンさんの、『ダ・ヴィンチ・コード』や『インフェルノ』などで知られる“ラングドンシリーズ”の第5弾です。

    『オリジン』のテーマは、「私たち人間はどこから来て、どこへ行くのか」。人工知能の助けを借りながら、「人類の起源」の謎に宗教象徴学者ロバート・ラングドンが迫ります。

    オリジン 上
    著者:ダン・ブラウン 越前敏弥
    発売日:2018年02月
    発行所:KADOKAWA
    価格:1,980円(税込)
    ISBNコード:9784041055779

     

    今週のスポットライト:沢崎シリーズ14年ぶりの新作! 原尞『それまでの明日』

    総合ランキングでは圏外ながら、注目のタイトルをピックアップする「今週のスポットライト」。今回は、単行本フィクションランキングで第6位にランクインした、原尞さんの『それまでの明日』を取り上げます。

    西新宿に事務所を構え、両切りたばこを片手に事件を追う探偵・沢崎の活躍を描いた“沢崎シリーズ”。1988年に刊行されたデビュー作『そして夜は甦る』を皮切りに、2004年までに4作の長編と1作の短編集が発売されています。『それまでの明日』は、実に14年ぶりとなるシリーズ最新長編です。

    それまでの明日
    著者:原□
    発売日:2018年03月
    発行所:早川書房
    価格:1,980円(税込)
    ISBNコード:9784152097484

    11月初旬のある日、渡辺探偵事務所の沢崎のもとを望月皓一と名乗る紳士が訪れた。消費者金融で支店長を務める彼は、融資が内定している赤坂の料亭の女将の身辺調査を依頼し、内々のことなのでけっして会社や自宅へは連絡しないようにと言い残し去っていった。沢崎が調べると女将は六月に癌で亡くなっていた。顔立ちのよく似た妹が跡を継いでいるというが、調査の対象は女将なのか、それとも妹か? しかし、当の依頼人が忽然と姿を消し、いつしか沢崎は金融絡みの事件の渦中に。切れのいい文章と機知にとんだ会話。時代がどれだけ変わろうと、この男だけは変わらない。

    早川書房公式サイト『それまでの明日』より〉

    シリーズ第1作では40代前半だった沢崎。『それまでの明日』では50代半ばになっていますが、ハードボイルドな魅力は健在です。時代を経ても揺るがない、独特の世界をぜひ味わってみてください。

    ミステリ界の生ける伝説・原尞の14年ぶりの新刊!沢崎シリーズ最新作『それまでの明日』3月1日発売

    以上、今週の週間総合ランキングでした。次回もお楽しみに!




     

    前回のランキングを見る

    元乃木坂46 伊藤万理華1st写真集『エトランゼ』が好調!今週の週間総合ランキング(2018年2月28日調べ)

    タグ
    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る