'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、佐伯泰英さんの「空也十番勝負青春篇」シリーズ第3弾『剣と十字架』が第1位、湊かなえさんの『物語のおわり』が第2位となりました。
先週1週間、ランキングに新たな動きはあったのでしょうか? さっそくランキングを見てみましょう(※今回の集計期間:2018年1月15日~21日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
1(↑) | 朝日文庫 物語のおわり |
湊かなえ | 2018/1/4 |
2(NEW) | GA文庫 りゅうおうのおしごと!(7) |
白鳥士郎 | 2018/1/16 |
3(↑) | 宝島社文庫 がん消滅の罠 |
岩木一麻 | 2018/1/11 |
今回の第1位は、湊かなえさんの『物語のおわり』となりました! 前週から順位を上げての首位獲得です。
人生の岐路に立ち、北海道へひとり旅に出た人々。彼らは、手渡された未完の小説の結末に思いを巡らせ、それぞれの決断へと一歩を踏み出していきます……。
第2位にランクインしたのは、白鳥士郎さんによる『りゅうおうのおしごと!』最新7巻。1月16日(火)に、カバー違いのドラマCD付き限定特装版と同時発売されました。
『りゅうおうのおしごと!』は2018年1月よりTVアニメの放送(TOKYO MXほか)がスタート。シリーズ既刊もあわせて売上を伸ばしています。
なお、コミカライズは第6巻まで発売中。
第3位には、岩木一麻さんによる『がん消滅の罠』がランクインしました。2016年に第15回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した本作。治癒率がとても低いはずの末期がん患者が次々に寛解していく、驚異の医療トリックが登場します。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
4(↓) | 双葉文庫 空也十番勝負青春篇 剣と十字架 |
佐伯泰英 | 2018/1/4 |
5(↑) | 徳間文庫 嘘を愛する女 |
岡部えつ | 2017/12/1 |
6(↓) | 光文社時代小説文庫 聡四郎巡検譚 旅発 |
上田秀人 | 2018/1/11 |
7(↑) | 講談社文庫 祈りの幕が下りる時 |
東野圭吾 | 2016/9/15 |
8(NEW) | 講談社文庫 Killers(上) |
堂場瞬一 | 2018/1/16 |
9(NEW) | 集英社文庫 岳飛伝(15) |
北方謙三 | 2018/1/19 |
10(NEW) | 集英社文庫コミック版 STEEL BALL RUN(16) |
荒木飛呂彦 | 2018/1/18 |
1月20日(土)に公開され、第1週の全国週末興行ランキング(2018年1月22日付/興行通信社)で第2位と好調な滑り出しを記録した映画「嘘を愛する女」。ノベライズも、前回から順位を上げ第5位にランクインしています。
全面帯に長澤まさみver、高橋一生ver、映画キービジュアルverの3パターンが存在する本書。映画の予習・復習に、お好みの一冊を手に取ってみてください。
本日!小説『#嘘を愛する女』発売?✨
3種の全面帯があります?※ネット書店では二人帯1パターンのみの販売。二人帯・由加利帯・桔平帯は町の書店さんでお求めください?#嘘愛 しおりは「嘘愛」本体と、徳間文庫12月刊作品に挟み込みがあるほか、一部の書店店頭にて配られる予定です?❣️ pic.twitter.com/mDUAMMIvtU
— 映画『嘘を愛する女』公式 (@usoaimovie) 2017年12月1日
第8位・第12位には、堂場瞬一さんの『Killers』上下巻がそれぞれランクイン。堂場さんの100冊目の著書として2015年10月に発売された作品の文庫版です。
警察小説の名手として知られる堂場さんが、本作で選んだテーマは「連続殺人」。東京・渋谷で断続的に発生する連続殺人。天才的な頭脳をもった殺人犯と、3世代にわたって事件を追い続けた警察の戦いを描いた作品です。