'); }else{ document.write(''); } //-->
こんにちは!先週は金曜日に芥川・直木賞の授賞式が開催されましたね。私も参加したのですが、会場の帝国ホテルは黒山の人だかり!参加者も報道陣も、例年の1.5倍はいたのではないでしょうか。こういうところにも又吉効果が出ていますね。
ちなみに印象に残ったのは、受賞者の壇上での記念撮影が終わった後、羽田圭介さんが仲間たちに胴上げされていたシーン。7~8人くらいが羽田さんを囲んで胴上げしていたのですが、「羽田さんは体が大きいから、なかなか大変そうだなぁ」と横目に見ながら思いました。
ということで、ランキングどん!(日販調べ)
順位 | 書名 | 著者 | 出版社 |
1 | 火花 | 又吉直樹 | 文藝春秋 |
2 | 人間の分際 | 曽野綾子 | 幻冬舎 |
3 | 掟上今日子の挑戦状 | 西尾維新 | 講談社 |
4 | 大放言 | 百田尚樹 | 新潮社 |
5 | デスマーチからはじまる異世界狂想曲(5) | 愛七ひろ | KADOKAWA |
6 | 流 | 東山彰良 | 講談社 |
7 | 身近な人が亡くなった後の手続のすべて | 児島明日美 福田真弓ほか |
自由国民社 |
8 | BORUTO―ボルト― NARUTO THE MOVIE | 岸本斉史 小太刀右京 |
集英社 |
9 | スクラップ・アンド・ビルド | 羽田圭介 | 文藝春秋 |
10 | あっ!命の授業 | ゴルゴ松本 | 廣済堂出版 |
今週も首位は『火花』です!8月28日の重版出来も決まり、これで累計発行部数は239.0万部だそうです。
第3位には西尾維新の人気シリーズ最新刊『掟上今日子の挑戦状』がランクイン。このシリーズは、10月から新垣結衣主演で連続ドラマ化が決まっていますよね。日テレでは4月クールの土曜9時枠で『ドS刑事』が放送されており、こちらは原作本の単行本・文庫がよく売れました。
今回は、18年ぶりに新刊が刊行されるあの銘柄を紹介します。
扶桑社「週刊SPA!」で不定期連載を続け、深夜ドラマをきっかけに大ブレイクした『孤独のグルメ』の新刊がついに発売されます!実は、今書店に並んでいる『孤独のグルメ』は、2008年に刊行された新装版。書影も全く異なります。オリジナル版を持っている人は相当珍しいのではないでしょうか。
そしてこの新刊の発売に合わせて、待望のドラマ新シリーズのスタートが発表されました。ドラマ「孤独のグルメ」も、深夜放送としては異例のシーズン5に突入。……なんか「相棒」シリーズみたいになってきたな……(笑)。
『孤独のグルメ』は、毎度ドラマが放送される度に原作がよく売れます。
(日販 オープンネットワークWIN調べ)
新刊・既刊・ドラマいずれも要注目ですが、深夜の食べ過ぎにはご注意くださいね!
それではまた~。