'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、カズオ・イシグロさんの『日の名残り』『わたしを離さないで』がそれぞれ第1位・第2位となりました。
先週1週間、ランキングに新たな動きはあったのでしょうか? さっそくランキングを見てみましょう(※今回の集計期間:2017年11月6日~11月12日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
1(NEW) | 電撃文庫 アクセル・ワールド(22) |
川原礫 | 2017/11/10 |
2(↓) | ハヤカワepi文庫 日の名残り |
カズオ・イシグロ | 2001/5/24 |
3(NEW) | 電撃文庫 ストライク・ザ・ブラッド(18) |
三雲岳斗 | 2017/11/10 |
今回の第1位は、『アクセル・ワールド』第22巻となりました!
『アクセル・ワールド』は、『ソードアート・オンライン』でも知られる川原礫さんのデビュー作。現在までにTVアニメ化、映画化、2度のゲーム化を果たしている人気作です。
時は2046年。都内の中学校に通ういじめられっ子・ハルユキは、学内ローカルネット上のゲームでスコアを伸ばすことを楽しみに生活していました。
ある日、学内の美少女・黒雪姫の誘いに乗り、有線直結通信で謎のソフトウェア「ブレイン・バースト」をインストールされたハルユキは、もう1つの世界・“加速世界”で“バーストリンカー”として姫を守る戦いに身を投じていきます。
コミカライズは、本編と外伝『マギサ・ガーデン』がそれぞれ全8巻、デフォルメされたキャラクターがかわいい『あくちぇる・わーるど。』全5巻が発売中です。
2017年のノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさんの『日の名残り』は第2位にランクイン。これで4週連続でのトップ3入りです。
第3位には、三雲岳斗さんの『ストライク・ザ・ブラッド』第18巻がランクイン。TVアニメ化と2度のOVA化を果たしているタイトルです。
世界最強の吸血鬼・“第四真祖”の力を手に入れた高校生・暁古城を監視するため、政府機関に派遣された見習い“剣巫”・姫柊雪菜。第1部・聖殲篇では、彼女が古城と過ごす日々の中で、“第四真祖”という存在の意味と、過去に第四真祖がもたらした災厄とされる“聖殲”の秘密に迫ります。
第16巻からは第2部・終焉篇が開始。第1部の戦いから1か月後、記憶と吸血鬼としての能力を失った古城に、新たな出会いが――?
コミカライズは全10巻が発売中です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
4(↓) | ハヤカワepi文庫 わたしを離さないで |
カズオ・イシグロ | 2008/8/23 |
5(↑) | 小学館文庫 サラバ!(上) |
西加奈子 | 2017/10/6 |
6(NEW) | 文春文庫 キャプテンサンダーボルト(上) |
阿部和重 伊坂幸太郎 |
2017/11/9 |
7(↓) | 新潮文庫 ブラックオアホワイト |
浅田次郎 | 2017/10/28 |
8(NEW) | 小学館文庫 神様のカルテ0 |
夏川草介 | 2017/11/7 |
9(↓) | 角川文庫 ナミヤ雑貨店の奇蹟 |
東野圭吾 | 2014/11/22 |
10(NEW) | 宝島社文庫 スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 想いを伝えるシチュー |
友井羊 | 2017/11/7 |
第6位・第12位には、人気作家・阿部和重さんと伊坂幸太郎さんの共著『キャプテンサンダーボルト』上・下巻がそれぞれランクイン。
ある会合で意気投合し、合作を決めたという阿部さんと伊坂さん。「2人で村上春樹さんとたたかう」という意気込みのもと、2014年11月に発表された作品です。
小学生のとき、同じ野球チームだった2人の男。20代後半で再会した彼らは、一攫千金のチャンスをつかむため、世界を揺るがす謎にせまっていきます。人生の大逆転を夢見る男の活劇を描いた、疾走感抜群のエンターテイメント大作。上・下巻それぞれに書き下ろし短編が収録されているので、単行本を読んだ方も要チェック!
第8位にランクインしたのは、夏川草介さんによる「神様のカルテ」シリーズの前日譚を描いた『神様のカルテ0』。
2009年8月に発売された第1弾『神様のカルテ』は、第10回小学館文庫小説賞を受賞した夏川さんのデビュー作。現役の医師でもある夏川さんの経験を活かした、地方病院の現場を描いた内容が評価され、2010年本屋大賞で第2位となりました。その後、本作『神様のカルテ0』を含めた3タイトルの続編が発表されています。
監督を深川栄洋さん、主演を櫻井翔さんが務める実写映画が2011年・2014年に公開。映画第2作では、イギリス人歌手、サラ・ブライトマンさんが主題歌「神様のカルテ~Keep the light~」を歌ったことも話題になりました。
第10位には、友井羊さんの「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」シリーズ第3弾『想いを伝えるシチュー』がランクイン。
店主の日替わりスープが自慢の、早朝にひっそり営業しているスープ屋「しずく」。お客さんはみんな悩みや謎を抱えていますが、美味しいスープで心と体をぽかぽかにして帰っていきます。心が暖かくなる全5話の連作短編を収録。
11月10日(金)、コミカライズ第1弾も発売されました!