'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、衣笠彰梧さんの『ようこそ実力至上主義の教室へ』第7巻が第1位、カズオ・イシグロさんの『日の名残り』が第2位となりました。
先週1週間、ランキングに新たな動きはあったのでしょうか? さっそくランキングを見てみましょう(※今回の集計期間:2017年10月30日~11月5日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
1(↑) | ハヤカワepi文庫 日の名残り |
カズオ・イシグロ | 2001/5/24 |
2(↑) | ハヤカワepi文庫 わたしを離さないで |
カズオ・イシグロ | 2008/8/23 |
3(↑) | 新潮文庫 ブラックオアホワイト |
浅田次郎 | 2017/10/28 |
今回の第1位・第2位は、それぞれカズオ・イシグロさんの『日の名残り』『わたしを離さないで』となりました! 両タイトルとも、3週連続でのトップ3入りです。
カズオ・イシグロさんの作品は、10月5日(木)のノーベル文学賞受賞が発表されて以来、ほかのタイトルも含めて売上を伸ばしました。
第3位には、10月28日(土)に発売された浅田次郎さんの『ブラックオアホワイト』が順位を上げてランクイン。本書は、2015年2月に刊行された作品の文庫版です。
「どうぞお試しくださいませ。ブラック・オア・ホワイト?」
ホテルのバトラーに差し出された、2つの枕。どちらを選ぶかで、見る夢が180度変わる……。バブル全盛期に、商社マンとして経済の最前線に立っていた男の人生を狂わせた悪夢とは? “夢”を通じて日本社会の深部に迫る長編作です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
4(↑) | 新潮文庫nex 甦る殺人者 |
知念実希人 | 2017/10/28 |
5(→) | 角川文庫 ナミヤ雑貨店の奇蹟 |
東野圭吾 | 2014/11/22 |
6(NEW) | ヒーロー文庫 傭兵団の料理番(4) |
川井昻 | 2017/10/30 |
7(↓) | 小学館文庫 サラバ!(上) |
西加奈子 | 2017/10/6 |
8(NEW) | 角川ビーンズ文庫 イジワルな出会い |
HoneyWorks | 2017/10/31 |
9(↓) | ハヤカワepi文庫 忘れられた巨人 |
カズオ・イシグロ | 2017/10/14 |
10(↓) | ハヤカワepi文庫 遠い山なみの光 |
カズオ・イシグロ | 2001/9/8 |
第4位には、知念実希人さんの『甦る殺人者』がランクインしました。本書は、「天久鷹央」シリーズの第8弾です。
女子高生のようなルックスの診断医・天久鷹央と部下の小鳥遊優。2人が所属する統括診断部には、「診断困難」とされた患者や様々な事件に関する依頼が持ち込まれます。
『甦る殺人者』では、女性を次々に絞殺する殺人事件が発生! DNA鑑定から警察が割り出した容疑者は、4年前に死んだ男で――?
なお、コミカライズは第2巻まで発売中です。
初登場で第6位にランクインしたのは、『傭兵団の料理番』第4巻。 本作は小説投稿サイト「小説家になろう」発のライトノベルで、川井昻さんのデビュー作です。
異世界にトリップした料理人志望の青年・東朱里は、現地の傭兵団に身を寄せ、料理番として仲間たちに認められていきます。最新4巻では、ある町で休息をとる傭兵団に、地元領主からの依頼が舞い込みます。気乗りしないながらもこれを受けたところ、後に大きなピンチを招くことになり――?