'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、東野圭吾さんの『ナミヤ雑貨店の奇蹟』が第1位、渡航さんの『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』第12巻が第2位となりました。
先週は、10月5日(木)にノーベル文学賞を日系イギリス人のカズオ・イシグロさんが受賞したことが話題になりました。
先週1週間、ランキングに新たな動きはあったのでしょうか? さっそくランキングを見てみましょう(※今回の集計期間:2017年10月2日~10月8日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
1(→) | 角川文庫 ナミヤ雑貨店の奇蹟 |
東野圭吾 | 2014/11/22 |
2(↑) | 文春文庫 銀翼のイカロス |
池井戸潤 | 2017/9/5 |
3(↑) | 角川文庫 ナラタ-ジュ |
島本理生 | 2008/2/23 |
今回の第1位は、実写映画がヒット中の『ナミヤ雑貨店の奇蹟』となりました! これで2週連続の首位獲得です。
山下達郎さんが映画のために書き下ろした主題歌「REBORN」を、門脇麦さん演じる天才音楽少女・セリが歌うミュージックビデオにも注目! シングルCD「REBORN」には山下達郎さん・門脇麦さんそれぞれのボーカルのバージョンが収録されています。
『ナラタージュ』は、”恋愛”そして”性”というコントロール不能な衝動の危うさを描き、「この恋愛小説がすごい!2006年版」で第1位を獲得した作品。
実写映画では高校教師・葉山を松本潤さん、ヒロインの泉を有村架純さんが演じます。道ならぬ恋に突き進む2人が、愛憎の果てに見たものとは――?
・「ナラタージュ」という形に込めた、つらくても美しい、一生に一度の恋――島本理生インタビュー【前編】
・「生々しくて、激しくて、それでも美しい」“性の危うさ”を描く:『ナラタージュ』島本理生インタビュー【後編】
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
4(→) | 双葉文庫 空也十番勝負青春篇 恨み残さじ |
佐伯泰英 | 2017/9/14 |
5(↑) | 双葉文庫 君の膵臓をたべたい |
住野よる | 2017/4/27 |
6(NEW) | 徳間時代小説文庫 禁裏付雅帳(5)混乱 |
上田秀人 | 2017/10/5 |
7(↑) | ヒーロー文庫 ナイツ&マジック(8) |
天酒之瓢 | 2017/9/30 |
8(↓) | 中公文庫 花咲舞が黙ってない |
池井戸潤 | 2017/9/5 |
9(↑) | 新潮文庫 豆の上で眠る |
湊かなえ | 2017/6/28 |
10(NEW) | 小学館文庫 サラバ!(上) |
西加奈子 | 2017/10/6 |
初登場で第10位に登場したのは、西加奈子さんの『サラバ!』上巻です。本書は第152回直木賞を受賞し、2015年本屋大賞で第2位にランクインした作品。10月6日(金)に上・中・下巻よりなる文庫版が発売されました。
西さん自身の生い立ちと重なる主人公・圷歩(あくつあゆむ)の人生を描いた本書。西さん自身が、「自分のパワーに圧倒される」と語るほどの熱量を持っています。人生に迷いを感じたとき、手に取ってみたい作品です。
・発売前から話題騒然!西加奈子が全身全霊で描く衝撃作『i』ついに発売 今週の新刊台
・西加奈子さん『まく子』は、誰しもに宿る「奇跡」の物語
・〈西加奈子さんインタビュー〉祝福がふりそそぐ物語『ふる』文庫版発売
・「アメトーーク!」の読書芸人・光浦靖子さんもおすすめ!西加奈子さん『ふくわらい』文庫版が発売