• fluct

  • 『嫌われる勇気』がまた売れている!今売れているビジネス書ランキング(2017年7月31日調べ)

    2017年08月08日
    もっと見る
    日販 仕入部 服部
    Pocket

    ビジネス書 2017年7月の売上ランキング(日販調べ)

    順位 書名 著者 出版社
    1 はじめての人のための3000円投資生活 横山光昭 アスコム
    2 スタンフォード式最高の睡眠 西野精治 サンマーク出版
    3 宝くじで1億円当たった人の末路 鈴木信行 日経BP社発行
    日経BPマーケティング発売
    4 マンガでわかる!誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方 野口敏
    酒井だんごむし
    すばる舎
    5 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え 岸見一郎
    古賀史健
    ダイヤモンド社
    6 まんがでわかる 伝え方が9割 佐々木圭一
    大舞キリコほか
    ダイヤモンド社
    7 あの会社はこうして潰れた 藤森徹 日本経済新聞出版社
    8 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由 ゆうきゆう
    汐街コナ
    あさ出版
    9 「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法 大嶋信頼 すばる舎
    10 考え方 稲盛和夫 大和書房

    第1位は『はじめての人のための3000円投資生活』。ピークを過ぎた感はあるものの依然売れ行き好調で、累計発行部数は60万部となっています。

    はじめての人のための3000円投資生活
    著者:横山光昭
    発売日:2016年07月
    発行所:アスコム
    価格:1,210円(税込)
    ISBNコード:9784776209119

    「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)7月22日放送回で取り上げられた『嫌われる勇気』は、第5位にランクイン。“今売れている自己啓発本”の第1位として紹介され、続編『幸せになる勇気』も同ランキング第2位となっています。あわせて累計200万部を突破している、ビジネス書のベストセラーです。

    嫌われる勇気
    著者:岸見一郎 古賀史健
    発売日:2013年12月
    発行所:ダイヤモンド社
    価格:1,650円(税込)
    ISBNコード:9784478025819

    ちなみに“今売れている自己啓発本”の第3位は、『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』。多くの人が強みを伸ばすことよりも欠点を直すために時間を割いている中で、人々の持つ“34の資質”について知り、自分の強みを見つけるための一冊です。

    2001年に発売されベストセラーとなった本書ですが、今年4月に新版が発売。「強みの活かし方」によりフォーカスした内容となっており、さらに〈ストレングス・ファインダー〉テストも“2.0”として刷新されています。

    『さあ、才能に目覚めよう 新版』にアクセスコードがついていますので、旧版を読んだことのある方も、今一度実施してみてはいかがでしょうか。

    さあ、才能に目覚めよう新版
    著者:トム・ラス 古屋博子
    発売日:2017年04月
    発行所:日経BPM(日本経済新聞出版本部)
    価格:1,980円(税込)
    ISBNコード:9784532321437

     

    「パインアメ」Twitter公式の“中の人”が教える、独自のPR術

    「今、広告戦略の最先端はパインアメだと思います」「モノを売りたい人は絶対に読んだ方がいいです」――キングコングの西野亮廣さんがそう推薦するのが、『攻めるロングセラー パインアメ「中の人」の心得』。8月17日(木)発売の単行本です。

    多くの企業が宣伝活動にTwitterを利用しているなか、ひときわ目立つのが「パインアメ」で有名な大阪の老舗企業・パイン株式会社の公式アカウント。“中の人”は開発部企画課の係長・マッキーさんで、「( ´◎`)スー」という顔文字でもおなじみのゆる~いつぶやきがファンの心を掴んでいます。

    また、シャープやセガ、ニッセンなど他企業とのコラボレーションにも積極的。本書では、マッキーさんならではの“心得”がたっぷり紹介されています。

    攻めるロングセラー
    著者:係長マッキー
    発売日:2017年08月
    発行所:クロスメディア・パブリッシング
    価格:1,078円(税込)
    ISBNコード:9784295401162

     

    『自分を操る超集中力』からオールカラー図解版が登場!

    2017年上半期ベストセラーランキング(ビジネス書部門)で第8位を獲得した『自分を操る超集中力』から、エッセンスを凝縮しさらにわかりやすくした“オールカラー図解版”が発売されています。

    本書は、メンタリストのDaiGoさん自身が実践している集中力のトレーニング方法を紹介したもの。DaiGoさんは多方面で活躍するかたわら、ジム通いを続け、毎日10~20冊もの本を読むという超人的な日々を過ごしているのだそうです。

    それが実現できているのも、集中力をコントロールして「時間」を圧縮しているからなのだとか。「1日が24時間じゃ足りない……!」と嘆いているあなた、実践してみてはいかがでしょうか?

    図解自分を操る超集中力
    著者:メンタリストDaiGo
    発売日:2017年07月
    発行所:かんき出版
    価格:1,210円(税込)
    ISBNコード:9784761272746

    圧倒的集中力で1年を13か月に!メンタリストDaiGoの“超集中力”を手に入れる7つのエンジン




    前回のランキングを見る

    最強の将棋AIから「知能」の本質を考える 今売れているビジネス書ランキング(2017年6月30日調べ)




    タグ
    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る