第1位は『くじら&Co.ビッグ』、第2位は『NHK大河ドラマ・ガイド どうする家康 前編』と、前回と同じ順位となりました。ドラマ「どうする家康」は、徳川家康の生涯を新たな視点で描いた作品で、徳川家康を松本潤さんが演じています。
第3位には、歴史学者・磯田道史さんの『日本史を暴く』がランクインしました。2022年11月に発売された作品ですが、新聞広告に掲載された影響などで注目度が高まり、売上を伸ばしています。
歴史には裏がある。古文書を一つずつ解読すると、教科書に書かれた「表の歴史」では触れられない意外な事実が見えてくる。明智光秀が織田信長を欺けた理由、信長の遺体の行方、江戸でカブトムシが不人気だった背景、忍者の悲惨な死に方、赤穂浪士が「吉良の首」で行った奇妙な儀式、漏洩していた孝明天皇の病床記録……。古文書と格闘し続ける著者が明らかにした、戦国、江戸、幕末の「歴史の裏側」がここにある。
(中央公論新社公式サイト『日本史を暴く』より)
第6位は、2022年6月に発売された『#真相をお話しします』がランクアップしました。本作は、「第5回新潮ミステリー大賞」を受賞しデビューした平成生まれのミステリー作家・結城真一郎さんの短編集。YouTuberやマッチングアプリ、精子提供、リモート飲みなど、「現代的なテーマやガジェット」がふんだんに取り込まれている新世代のミステリー作品です。
発売直後から話題になっていた作品ですが、1月11日(水)に放送された「めざまし8」(フジテレビ系)で取り上げられたことで、再び注目されました。
子供が四人しかいない島で、僕らは「YouTuber」になることにした。でも、ある事件を境に島のひとたちがよそよそしくなっていって……(「#拡散希望」)。日本の〈いま〉とミステリが禁断の融合! 緻密で大胆な構成と容赦ない「どんでん返し」の波状攻撃に瞠目せよ。日本推理作家協会賞受賞作を含む、痺れる五篇。
(新潮社公式サイト『#真相をお話しします』より)
週間総合ランキングTOP20
※ランキングについて※
・調査期間:2023年1月9日~1月15日 日販調べ
・★印は、調査期間内に発売された新刊です。
第1位(→) ※前週1位
- くじら&Co.ビッグ
- 発売日:2022年11月
- 発行所:デアゴスティーニ・ジャパン
- 価格:499円(税込)
- ISBNコード:9784813522935
第2位(→) ※前週2位
- どうする家康 前編
- 著者:古沢良太 NHKドラマ制作班
- 発売日:2022年12月
- 発行所:NHK出版
- 価格:1,320円(税込)
- ISBNコード:9784149233925
第3位(↑) ※前週36位
- 日本史を暴く
- 著者:磯田道史
- 発売日:2022年11月
- 発行所:中央公論新社
- 価格:924円(税込)
- ISBNコード:9784121027290
第4位(★)
第5位(↓) ※前週3位
第6位(↑)
- #真相をお話しします
- 著者:結城真一郎
- 発売日:2022年06月
- 発行所:新潮社
- 価格:1,705円(税込)
- ISBNコード:9784103522348
第7位(★)
第8位(↓) ※前週5位
- 変な絵
- 著者:雨穴
- 発売日:2022年10月
- 発行所:双葉社
- 価格:1,540円(税込)
- ISBNコード:9784575245677
第9位(↓) ※前週6位
第10位(★)
第11位(↑)
- 名探偵のままでいて
- 著者:小西マサテル
- 発売日:2023年01月
- 発行所:宝島社
- 価格:1,540円(税込)
- ISBNコード:9784299037633
第12位(↑)
- 三流シェフ
- 著者:三國清三
- 発売日:2022年12月
- 発行所:幻冬舎
- 価格:1,650円(税込)
- ISBNコード:9784344040649
第13位(↓) ※前週4位
- かんたん家計ノート 2023
- 著者:講談社
- 発売日:2022年10月
- 発行所:講談社
- 価格:550円(税込)
- ISBNコード:9784065296233
第14位(↑)
- 天路の旅人
- 著者:沢木耕太郎
- 発売日:2022年10月
- 発行所:新潮社
- 価格:2,640円(税込)
- ISBNコード:9784103275237
第15位(↓) ※前週10位
- 変な家
- 著者:雨穴
- 発売日:2021年07月
- 発行所:飛鳥新社
- 価格:1,400円(税込)
- ISBNコード:9784864108454
第16位(↓) ※前週8位
- 神宮館九星本暦 令和5年
- 著者:神宮館編集部
- 発売日:2022年07月
- 発行所:神宮館
- 価格:660円(税込)
- ISBNコード:9784860768867
第17位(↑)
- 苦しかったときの話をしようか
- 著者:森岡毅
- 発売日:2019年04月
- 発行所:ダイヤモンド社
- 価格:1,650円(税込)
- ISBNコード:9784478107829
第18位(↑) ※前週21位
- バカと無知
- 著者:橘玲
- 発売日:2022年10月
- 発行所:新潮社
- 価格:968円(税込)
- ISBNコード:9784106109683
第19位(↑) ※前週25位
- 20代で得た知見
- 発売日:2020年09月
- 発行所:KADOKAWA
- 価格:1,430円(税込)
- ISBNコード:9784046047991
第20位(↑) ※前週26位
- 人は話し方が9割
- 著者:永松茂久
- 発売日:2019年09月
- 発行所:すばる舎
- 価格:1,540円(税込)
- ISBNコード:9784799108420
前回のランキングを見る
松本潤主演の新大河ドラマ「どうする家康」のドラマガイドが初登場!|週間ベストセラー(2023年1月10日調べ)