'); }else{ document.write(''); } //-->
第1位は、前回と同じく『SPY×FAMILY』の最新10巻でした。第10巻では、これまで謎に包まれていた「黄昏(ロイド)」の過去が描かれています。TVアニメ第2期は10月1日(土)から放送されていて、YouTubeにて公開されているアーニャのインスパイアソング「GOOD DAY」は、10月17日時点で126万回以上の再生数となっています。
/
アーニャ・インスパイアソング
「GOOD DAY」再生数1️⃣0️⃣0️⃣万回突破🎊✨
\
ご視聴頂いた皆様、
ありがとうございます🙏🙏YouTubeにて公開中なので、
まだ見てない方もぜひご覧下さい🎶映像はこちら🔽https://t.co/7fQ8tdjlFQ#SPY_FAMILY #スパイファミリー#ノウネイム pic.twitter.com/jbNtMFCnCK
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) October 16, 2022
第2位は、物語のクライマックスに向けて怒涛の展開が続く『僕のヒーローアカデミア』の第36巻、第3位はTVアニメが放送中の『チェンソーマン』の第12巻と、ジャンプコミックスの人気シリーズが、前回に引き続きTOP3をキープしました。
12月17日(土)~18日(日)にかけて千葉県・幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2023」の初日のステージプログラムでは、「ヒロアカ」がトリを務めることが発表されています。
【#ジャンプフェスタ 2023】
ジャンプスーパーステージのプログラムが決定!
応募前に観たいステージ情報をチェックしよう!
さらに、
鬼滅の刃
SPY×FAMILY
チェンソーマン
出演者からのコメントも到着したぞ!詳しくは↓をチェック!https://t.co/GREP3F1qat pic.twitter.com/qsa9Ux10uh
— KAIZOくん@ジャンプフェスタ (@jumpfesta) October 17, 2022
シリーズ累計発行部数が1,900万部を突破している『カードキャプターさくら』の「クリアカード編」第13巻が第4位に初登場しました。本作は中学生となった主人公・さくらたちの新たな物語が描かれた作品で、2023年に発売される第14巻で最終巻を迎えることが発表されています。
『物語』が始まったら、「おまえは もう戻れない」。
夢を視る度に増えていくクリアカード。増していくさくらの魔力と比例するように、さくらと秋穂を取り巻く謎もまた、深まってゆく。そんな中紐解かれた、海渡と秋穂の母の過去。遠い過去から「用意した物語」を辿る、運命の劇の幕がついに上がる――!!
(講談社コミックプラス『カードキャプターさくら クリアカード編(13)』より)
※日販 調べ。
※★印は集計期間中(2022年10月10日~10月16日)に発売された新刊です。
・2022年10月発売のコミック新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)
・2022年10月発売のコミック新刊ラインアップ(発売日順:16日~31日)