'); }else{ document.write(''); } //-->
本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。
第1位に初登場したのは、『「十二国記」30周年記念ガイドブック』でした。シリーズ累計発行部数が1,280万部を突破している「十二国記」をさまざまな視点から辿る、初のガイドブックです。発売前の大増刷により当初予定の倍となる初版部数で発売されましたが、完売店が続出し、ふたたび大増刷が決定。累計10万部を突破しました。
25年もの間、書籍未収録・入手困難で、ファンの間で“幻”といわれてきた“外伝”や小野不由美さんのインタビューのほか、30周年を祝したアートギャラリーでは、萩尾望都さん、藤崎竜さん、芥見下々さん、羽海野チカさん、清原紘さん、いとうのいぢさん、遠田志帆さん、THORES柴本さん、千景さんの9名による描き下ろしイラストが掲載されています。
第3位には、Twitterで話題となった漫画『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』の第1巻がランクイン。中年サラリーマンと謎の女性の喫煙所での交流を描いた作品で、8月31日(水)に発表された「次にくるマンガ大賞 2022」のWebマンガ部門で第1位を獲得しました。
社畜街道をひた走る、くたびれ中年男性の佐々木。
彼のひそやかな癒しといえば、日ごろから愛煙する煙草と、行きつけのスーパーで働く女性店員 山田さんのにこやかな接客くらい。仕事に疲れたある夜、癒しを求めてスーパーに向かうが、目当ての山田さんはおらず、今どき煙草を吸える場所もなし…。
意気消沈した佐々木に「ここなら吸える」と声をかけてきたのは、すこし奇抜な服装をした田山という女性だった――。(スクウェア・エニックス公式サイト『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』より)
コムドット・やまとの最新著作『アイドル2.0』が第1位に|本屋で今検索されている本ランキング(2022年8月17日~8月23日)