'); }else{ document.write(''); } //-->
本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。
第1位は前回と同じく、エンターテインメントグループ「すとぷり」のメンバー・ころんさんの公式ファンブック『ころんめもりー』でした。本書は今週の「週間総合ランキング」でも第3位にランクインしています。
第2位には、“現代最強マーケター”と呼ばれる森岡毅さんの『苦しかったときの話をしようか』が、前回の第4位からランクアップしました。5月29日(日)に放送された「日曜日の初耳学」(TBS系)に森岡さんが登場したことで注目度が高まり、各書店のビジネス書ランキングでも上位に入っています。
第3位には、アニメ映画が5月28日(土)から上映されている「犬王」の原作、『平家物語 犬王の巻』がランクイン。全国の1,005書店にて、オリジナルグッズなどが当たるキャンペーンが開催中です。
綾辻行人さんの代表作であり、1987年の発売以来、ミステリファンに愛され続けている『十角館の殺人』が第9位にランクインしました。急浮上の背景には、Twitterユーザーが発案した「#最強のミステリー小説10選」という企画があり、ミステリ小説好き260名の投票で第1位を獲得した同書が再び注目されています。
全国各地の書店でも「#最強のミステリー小説10選」のフェアが開催されており、書店店頭でも盛り上がりを見せています。
・すとぷり・ころんの公式ファンブック『ころんめもりー』が第1位に! 「日曜日の初耳学」で話題の本も急上昇|本屋で今検索されている本ランキング(2022年5月25日~5月31日)