'); }else{ document.write(''); } //-->
4月15日(金)に発売された『東京卍リベンジャーズ』第27巻が、第1位に初登場しました。シリーズ累計発行部数は5,000万部を突破し、TVアニメ第2期となる「聖夜決戦編」が制作されることが発表されています。
最新タイムリープ・サスペンス第27巻!! 千咒、サウス、マイキーの頂上対決、ついに決着!! 三天戦争の勝敗が決したのも束の間、マイキーの殺意に満ちた拳がタケミチを襲う……。凄惨を極めた大抗争の末に、タケミチが辿り着いた、答えとはーー!?
(講談社コミックプラス『東京卍リベンジャーズ(27)』より)
また、第13位には『東京卍リベンジャーズキャラクターブック2 芭流覇羅・黒龍編』がランクインしました。
本書では芭流覇羅、黒龍のメンバーをピックアップ。主要キャラのプロフィールのほか、描き下ろし「柴家の間取りイラスト」や「人気キャラ私服コーデイラスト」などが掲載されています。
シリーズ累計発行部数が2億5,000万部を突破している『名探偵コナン』の第101巻が、第2位に初登場しました。現在、映画「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」が公開中で、公開初日の4月15日(金)から3日間の累計で、観客動員数が132万人、興行収入が19億円を突破しています。
第101巻には、一躍人気となった新キャラの“風の女神”が登場しています。
怪盗キッドが次に狙うのは王家の秘宝…
その前に立ちはだかるのは――安室透!!レストランで事件に巻き込まれるコナン達…
危地に現れた”風の女神”――その正体は!?判明する新たな因縁、登場する新たな人物!
殺人ラブコメ、新たな歩みで101巻!(小学館公式サイト『名探偵コナン(101)』より)
第7位には『orange』第7巻が初登場しました。2017年に第6巻が発売されてから5年ぶりの新刊となります。
本作は、高校2年生の菜穂の元に、10年後の自分から手紙が届くという“タイムパラドックスラブストーリー”。同級生の翔が事故死する未来を知り、彼を失わないために未来を変えようとする物語で、2015年には土屋太鳳さんが主演の実写映画も公開されました。
第7巻には、完結後に連載された新エピソードが掲載されていて、著者の高野苺さんは「7巻が本当の最終巻になります」とコメントを寄せています。
※日販 オープンネットワークWIN調べ。
※(★)は集計期間中(2022年4月11日~4月17日)に発売された新刊です。
・2022年4月発売のコミック新刊ラインアップ(発売日順:1日~15日)
・2022年4月発売のコミック新刊ラインアップ(発売日順:16日~30日)