'); }else{ document.write(''); } //-->
本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。
第1位は、3月25日(金)に発売された『その着せ替え人形は恋をする』の第9巻でした。なお、週間コミックランキング(4月5日 日販調べ)でも第1位となっています。
3月まで放送されていたTVアニメは、日本のみならず海外でも好評で、公式Twitterアカウントには海外からも多数のコメントが寄せられていました。
❤️━━━━━━━━━━━━❤️
┃ 最終話記念イラスト公開 ┃
❤️━━━━━━━━━━━━❤️TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』
応援いただきありがとうございました✨第12話(最終話)の放送を記念して
描き下ろしのスペシャルイラストを公開🎉🎈🎈#着せ恋 pic.twitter.com/mToG3uhHQX— TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』 (@kisekoi_anime) March 26, 2022
4月4日(月)に発売された『タコピーの原罪』の下巻が第3位に、上巻が第4位となりました。
本作は、集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で連載されていた作品で、宇宙人・タコピーと地球人の少女・しずか、まりなを通して、ネグレクトやいじめなど、小学生に降りかかる壮絶な現実が描かれています。
最終話は3月25日(金)に掲載され、「少年ジャンプ+」で初めて、更新したその日に300万回以上読まれた作品となりました。
『タコピーの原罪』下巻発売記念!
タイザン5先生インタビュー公開中!ここでしか見られないサイン色紙も!
(前編)
SNS時代の超ヒットは「まったくの想定外」https://t.co/R7qRvCyszA(後編)
「明暗差」が読者を引きつけたhttps://t.co/8d7tdVi1x1#タコピーの原罪 #タイザン5— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) April 5, 2022
TOP10入りは逃しましたが、生活情報教養番組「所さんの目がテン!」(日本テレビ系)の人気コーナー「かがくの里」から誕生した『里山の生き物図鑑』が第14位となりました。
「かがくの里」は、荒れ地だった山里を「人と自然が共存する地」にするために、7年以上の歳月をかけて長期実験を行っているコーナー。豊かな自然がよみがえったおかげで、多くの生き物がすみつくようになりました。
本書では、番組の中でも紹介された、あらゆる生き物をエリア別に紹介しています。
・「めざましテレビ」内でアニメ化される『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』の第3巻が初登場|本屋で今検索されている本ランキング(2022年3月23日~3月29日)