'); }else{ document.write(''); } //-->
本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。
第1位と第2位は前回と同じく、3月4日(金)の発売以降、完売店が続出している『タコピーの原罪(上)』と『光が死んだ夏』第1巻でした。
第1位の『タコピーの原罪』は、「少年ジャンプ+」連載作品で初となる、1日あたり200万以上の閲覧数を記録した話題作。宇宙人・タコピーと地球人の少女・しずかを通して、ネグレクトやいじめなど、小学生に降りかかる壮絶な現実を描いた作品です。
また、4月4日(月)に発売予定で、完結となる下巻も第7位にランクイン。二転三転するストーリーが話題となり、読んだ人たちの考察がWeb上で盛り上がっています。
第2位の『光が死んだ夏』は、KADOKAWAが運営するWebコミックサイト「ヤングエースUP」で連載中の作品。
ある集落で暮らす同い年の少年、よしきと光。よしきはある日、ずっと一緒に育ってきた光が別のナニカにすり替わっていることに気が付きます。それでも一緒にいたいと思うよしきは、友人の姿をしたナニカといつも通りの日々を過ごしますが、集落ではさまざまな事件が起こっていきます。
第3位も前回と同じく、TwitterとInstagramのフォロワー数の合計が35万人を超えるFさんの『20代で得た知見』でした。
3月11日(金)に発売された集英社ジャンプリミックスの『ハイキュー!!』第1巻が第10位に初登場しました。
「集英社ジャンプリミックス」は、ジャンプの名作漫画を分厚い読切りボリュームに再編集したコミックスで、コンビニエンスストアを中心に発売されています。
【#ハイキュー10周年 企画!】
『#ハイキュー!!』1巻 新生烏野排球部誕生 が
本日、全国のコンビニほかで発売開始!
かつて見た“小さな巨人”の姿を追い
バレーボールを始めた #日向翔陽
彼を中学最初で最後の試合で打ち負かした#影山飛雄
2人は同じ烏野高校バレー部で再会し…… #古舘春一 pic.twitter.com/72EndidFIi— JC出版【集英社ジャンプ・リミックス】 (@JUMP_REMIX) March 11, 2022
・話題沸騰で品切れ続出の『タコピーの原罪』と『光が死んだ夏』が初登場|本屋で今検索されている本ランキング(2022年3月2日~3月8日)