'); }else{ document.write(''); } //-->
新しい作品と出合うきっかけづくりのため、その期間に第1巻が発売されたコミックを、第1巻の売上冊数だけでランキングにした「コミック第1巻売上ランキング」。本記事では、2021年下半期のランキング結果を発表します。
3か月ごとのランキングでは第30位までの結果を発表していますが、今回は第50位まで公開します。それでは、さっそく見てみましょう!
※日販調べ
※調査対象:2021年7月1日~12月31日に発売されたコミック第1巻(単巻作品、続編、スピンオフを含む。ファンブック、アンソロジーは除く)
※売上集計期間:2021年7月1日~12月31日
第50位 | 『P.As.』(赤石路代/秋田書店) | 10月発売 |
第49位 | 『追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった~来るなというのに領民が沢山来るから内政無双をすることに~』(漫画:佐藤夕子、原作:うみ、キャラクター原案:あんべよしろう/KADOKAWA) | 9月発売 |
第48位 | 『弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった』(漫画:村田あじ、原作:小田ヒロ、キャラクター原案:Tsubasa.V/KADOKAWA) | 8月発売 |
第47位 | 『ケシカスくん 夜更かし最高!お泊まり会編』(村瀬範行/小学館) | 7月発売 |
第46位 | 『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』(漫画:ユーリ、原作:右薙光介、キャラクター原案:すーぱーぞんび/講談社) | 10月発売 |
第45位 | 『春懸けて、鶯』(那梧なゆた/東京漫画社) | 7月発売 |
第44位 | 『伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる』(キャラクター原案・コミック:鈴宮ユニコ、原作・茜たま/一迅社) | 9月発売 |
第43位 | 『食糧人類Re: -Starving Re:velation-』(漫画:イナベカズ、原作:蔵石ユウ 、原案:水谷健吾/講談社) | 9月発売 |
第42位 | 『経験値貯蓄でのんびり傷心旅行~勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ~』(漫画:奏ヨシキ、原作:徳川レモン、キャラクターデザイン:riritto/KADOKAWA) | 9月発売 |
第41位 | 『漫画家とヤクザ ぷらす』(コダ/ブライト出版) | 7月発売 |
第40位 | 『落ちこぼれ[☆1]魔法使いは、今日も無意識にチートを使う』(漫画:ももしか藤子、原作:右薙光介/アルファポリス発行、星雲社発売) | 9月発売 |
第39位 | 『異世界に転移したら山の中だった。 ~反動で強さよりも快適さを選びました。~』(漫画:蔦屋空、原作:じゃがバター、キャラクター原案:岩崎美奈子 /アース・スターエンターテイメント) | 9月発売 |
第38位 | 『騎士団長は元メガネ少女を独り占めしたい』(コミック:鴨野れな、原作:高瀬なずな、キャラクター原案:芦原モカ/一迅社) | 8月発売 |
第37位 | 『痴情の接吻~官能的回顧録~』(如月ひいろ/小学館) | 11月発売 |
第36位 | 『STARTING GATE!-ウマ娘プリティダービー-』(漫画:S.濃すぎ、原作:Cygames/小学館) | 11月発売 |
第35位 | 『魔法科高校の優等生 2ndSeason』(作画:おだまさる、原作:佐島勤、キャラクターデザイン:石田可奈、構成協力:森夕/KADOKAWA) | 9月発売 |
第34位 | 『Fate/Grand Order 英霊食聞録』(漫画:十駒マコト、原案:TYPE-MOON、料理監修:遠藤雅司(音食紀行)/KADOKAWA) | 10月発売 |
第33位 | 『GAME-inハイスクール-』(西形まい/白泉社) | 10月発売 |
第32位 | 『転移先は薬師が少ない世界でした』(漫画:夏野はるお、原作:饕餮、 キャラクター原案:藻/アルファポリス発行、星雲社発売) | 9月発売 |
第31位 | 『岩元先輩ノ推薦』(椎橋寛/集英社) | 7月発売 |
第30位 | 『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』(漫画:門司雪、原作:アルト、キャラクター原案:夕薙/講談社) | 11月発売 |
第29位 | 『恥じらう君が見たいんだ』(甜米らくれ/講談社) | 7月発売 |
第28位 | 『魔法科高校の劣等生 南海騒擾編』(作画:蒼和伸、原作:佐島勤、キャラクターデザイン:石田可奈/KADOKAWA) | 9月発売 |
第27位 | 『デストロ016』(高橋慶太郎/小学館) | 11月発売 |
第26位 | 『悪の華道を行きましょう』(漫画:やましろ梅太、原作:真冬日/一迅社) | 11月発売 |
第25位 | 『異世界食堂 ~洋食のねこや~』(漫画:ヤミザワ・モロザワ、原作:犬塚惇平、キャラクター原案:エナミカツミ /KADOKAWA) | 9月発売 |
第24位 | 『がっこうぐらし!~おたより~』(作画:千葉サドル、原作:海法紀光/芳文社) | 10月発売 |
第23位 | 『上京生活録イチジョウ』(漫画:三好智樹・瀬戸義明、原作:萩原天晴、協力:福本伸行/講談社) | 7月発売 |
第22位 | 『喰う寝るふたり 住むふたり 続』(日暮キノコ/コアミックス) | 10月発売 |
第21位 | 『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』(久世蘭/講談社) | 8月発売 |
第20位 | 『あたしンちSUPER』(けらえいこ/朝日新聞出版) | 11月発売 |
第19位 | 『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』(作画:大前貴史、原作:明鏡シスイ、キャラクター原案:tef/講談社) | 8月発売 |
第18位 | 『「きみを愛する気はない」と言った次期公爵様がなぜか溺愛してきます』(漫画:水埜なつ、原作:三沢ケイ/フレックスコミックス) | 10月発売 |
第17位 | 『信長を殺した男~日輪のデマルカシオン~』(漫画:藤堂裕、原案:明智憲三郎/秋田書店) | 10月発売 |
第16位 | 『海が走るエンドロール』(たらちねジョン/秋田書店) | 8月発売 |
第15位 | 『出禁のモグラ』(江口夏実/講談社) | 9月発売 |
第14位 | 『甘神さんちの縁結び』(内藤マーシー/講談社) | 7月発売 |
第13位 | 『白井カイウ×出水ぽすか短編集』(作画:出水ぽすか、原作:白井カイウ/集英社) | 9月発売 |
第12位 | 『日常ロック』(漫画:松並香葉、原作:トラゾー、制作協力:日常組/KADOKAWA) | 7月発売 |
第11位 | 『アオアシ ブラザーフット』(小林有吾/小学館) | 8月発売 |
「東京喰種」シリーズの作者・石田スイさんの最新作『超人X』が第10位にランクイン。異能が使える人物『超人』が当たり前に存在する架空の1998年を舞台に、超人になったばかりの高校生・黒原トキオなど個性的なキャラクターたちの異能力バトルアクションです。
2021年5月にWebマンガサイト「となりのヤングジャンプ」連載をスタートしたほか、本誌『ヤングジャンプ』にも出張掲載されています。
発売日が12月17日(金)と集計期間終盤の短い日数ながら、大きく売上を伸ばしました。同日に発売された第2巻も同様に売れ行き好調です。
『ファイアパンチ』『チェンソーマン』の作者・藤本タツキさんの短編集2作が連続でランクインしました。
藤本さんの漫画賞初投稿作「庭には二羽ニワトリがいた。」(『藤本タツキ短編集「17-21」』収録)や、絵を描くことを巡り、愛憎混じった感情をぶつけ合う姉妹の物語「妹の姉」(『藤本タツキ短編集「22-26」』収録)など、のちの連載作に繋がる作品が収録されています。
『週刊少年ジャンプ』で絶賛連載中の青春ラブストーリー『アオのハコ』が第7位に入りました。
バドミントンに打ち込む主人公・猪股大喜。物語は、ひそかに憧れていた女子バスケットボールのエース・鹿野千夏が彼の家に居候してくるところから始まります。登場人物たちの恋にも部活にも全力に立ち向かう姿勢に心打たれる作品。コミックアワード「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」の第4位にもランクインしています。
最新4巻は3月4日(金)発売予定です。
2019年に第一部の連載を終了した『ザ・ファブル』の続編『ザ・ファブル The second contact』が第6位にランクイン。本日発表した10-12月の第1巻ランキングでは第1位を獲得しました。
シリーズ累計1,200万部突破、2月4日(金)に発売された第2巻も好調に売上を伸ばしており、今後の動向が注目される作品となっています。
無敵の殺し屋“引退”伝説、ふつうを目指す、プロとして!!! 兄さんも姉さんも僕らと同じ時代を生きてます。元殺し屋兄さんは、ザ・レンタルおっちゃんやってます。ボスから任を解かれ、殺し屋を引退したアキラは、ミサキと結婚。太平市の片隅で新婚生活を開始した‥‥。一方、ヨウコもアザミ&ユーカリらと合流。平和な暮らしが始まる中、クロの喧嘩が発端で不穏なムードに……。
(講談社コミックプラス『ザ・ファブル The second contact(2)』より)