直木賞受賞作の『黒牢城』と『塞王の楯』がTOP10入り
1月19日(水)に第166回直木賞を受賞した米澤穂信さんの『黒牢城』が第2位に、今村翔吾さんの『塞王の楯』が第7位にTOP10入りしました。
- 黒牢城
- 著者:米澤穂信
- 発売日:2021年06月
- 発行所:KADOKAWA
- 価格:1,760円(税込)
- ISBNコード:9784041113936
- 塞王の楯
- 著者:今村翔吾
- 発売日:2021年10月
- 発行所:集英社
- 価格:2,200円(税込)
- ISBNコード:9784087717310
『黒牢城』は戦国時代を舞台とし、米澤さんが得意とする本格ミステリーと歴史小説を融合させた作品。受賞者記者会見では「ミステリーは自分にとっての大事な軸足であり、自分の柱だというのは一生変わらないことだと思っています」とコメントしました。また、本作は2022年本屋大賞にもノミネートされています。
『塞王の楯』も戦国時代を舞台とした作品で、戦国の世から戦をなくそうと、「絶対に破られない石垣」を築くために道を究めようとする石工を主人公にした作品です。
関連記事
・『塞王の楯』で直木賞を受賞した今村翔吾さん 近日公開:対談「作家・今村翔吾×ふたば書房社長・洞本昌哉」の一部を紹介
第4位に今野敏「隠蔽捜査」シリーズ第9作『探花』が初登場
- 探花
- 著者:今野敏
- 発売日:2022年01月
- 発行所:新潮社
- 価格:1,815円(税込)
- ISBNコード:9784103002611
シリーズ累計発行部数が300万部を突破している「隠蔽捜査」シリーズの第9作『探花』が第4位に初登場しました。
「隠蔽捜査」シリーズは、警察官僚・竜崎伸也を主人公とした警察小説。「エリートは、国家を守るため、身を捧げるべきだ」という信念のもと、数々の事件に立ち向かう作品です。
神奈川県警刑事部長となった竜崎のもとに現れた、同期入庁試験トップの八島という男。福岡県警から赴任してきた彼には、黒い噂がつきまとっていた。さらに横須賀で殺人事件が発生、米海軍の犯罪捜査局から特別捜査官が派遣されることに――。次々と降りかかる外圧に、竜崎は警察官僚(キャリア)としての信念を貫けるのか。新展開の最新刊。
(新潮社公式サイト『探花―隠蔽捜査9―』より)
AKB48小栗有以のファースト写真集が第9位に初登場
1月18日(火)に発売された『AKB48 小栗有以1st写真集 君と出逢った日から』が第9位に初登場しました。
小栗さんは「ゆいゆい」の愛称で親しまれる人気メンバーで、ファッション雑誌『LARME』のレギュラーモデルを務めるなど、幅広い活躍をしています。
『君と出逢った日から』は自身初の写真集ということで、さまざまな「初めて」に挑戦。初めての水着ショットや、お風呂カット、寝起きのすっぴん姿などが収録されています。
週間総合ランキングTOP20
※ランキングについて※
・調査期間:2022年1月17日~1月23日 日販調べ
・★印は、調査期間内に発売された新刊です。
第1位(★)
第2位(↑)
- 黒牢城
- 著者:米澤穂信
- 発売日:2021年06月
- 発行所:KADOKAWA
- 価格:1,760円(税込)
- ISBNコード:9784041113936
第3位(↓) ※前週1位
- ストレッチーズミュータント
- 発売日:2021年12月
- 発行所:デアゴスティーニ・ジャパン
- 価格:499円(税込)
- ISBNコード:9784813522874
第4位(★)
- 探花
- 著者:今野敏
- 発売日:2022年01月
- 発行所:新潮社
- 価格:1,815円(税込)
- ISBNコード:9784103002611
第5位(↓) ※前週2位
- 鎌倉殿の13人 前編
- 著者:三谷幸喜 NHKドラマ制作班
- 発売日:2021年12月
- 発行所:NHK出版
- 価格:1,210円(税込)
- ISBNコード:9784149233895
第6位(↓) ※前週3位
- 人は話し方が9割
- 著者:永松茂久
- 発売日:2019年09月
- 発行所:すばる舎
- 価格:1,540円(税込)
- ISBNコード:9784799108420
第7位(↑)
- 塞王の楯
- 著者:今村翔吾
- 発売日:2021年10月
- 発行所:集英社
- 価格:2,200円(税込)
- ISBNコード:9784087717310
第8位(→) ※前週8位
- ヒトの壁
- 著者:養老孟司
- 発売日:2021年12月
- 発行所:新潮社
- 価格:858円(税込)
- ISBNコード:9784106109331
第9位(★)
第10位(↑) ※前週30位
第11位(↓) ※前週5位
- 本当の自由を手に入れるお金の大学
- 著者:両@リベ大学長
- 発売日:2020年06月
- 発行所:朝日新聞出版
- 価格:1,540円(税込)
- ISBNコード:9784023318786
第12位(↓) ※前週10位
- 寂聴九十七歳の遺言
- 著者:瀬戸内寂聴
- 発売日:2019年11月
- 発行所:朝日新聞出版
- 価格:825円(税込)
- ISBNコード:9784022950444
第13位(↓) ※前週7位
- 聖域
- 著者:コムドットやまと
- 発売日:2021年08月
- 発行所:KADOKAWA
- 価格:1,430円(税込)
- ISBNコード:9784046805812
第14位(↓) ※前週9位
- 私が見た未来 完全版
- 著者:たつき諒
- 発売日:2021年10月
- 発行所:飛鳥新社
- 価格:1,200円(税込)
- ISBNコード:9784864108515
第15位(↑) ※前週21位
- ジェイソン流お金の増やし方
- 著者:厚切りジェイソン
- 発売日:2021年11月
- 発行所:ぴあ
- 価格:1,430円(税込)
- ISBNコード:9784835646466
第16位(↓) ※前週13位
- メシアの法
- 著者:大川隆法
- 発売日:2022年01月
- 発行所:幸福の科学出版
- 価格:2,200円(税込)
- ISBNコード:9784823303135
第17位(↓) ※前週16位
- 70歳が老化の分かれ道
- 著者:和田秀樹(心理・教育評論家)
- 発売日:2021年06月
- 発行所:詩想社
- 価格:1,100円(税込)
- ISBNコード:9784908170317
第18位(★)
第19位(↑) ※前週23位
第20位(↓) ※前週11位
- 金子みすゞ詩集
- 著者:松本侑子
- 発売日:2021年12月
- 発行所:NHK出版
- 価格:600円(税込)
- ISBNコード:9784142231355
前回のランキングをみる
・100万部突破目前の『人は話し方が9割』や、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連本が好調|週間ベストセラー(2022年1月18日 調べ)