'); }else{ document.write(''); } //-->
本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。
1月4日(火)に発売された『キメツ学園!』の第1巻が初登場で第1位となりました。
本作は、『鬼滅の刃』のコミックスに収録された後、アニメ化もされた「中高一貫!!キメツ学園物語」の世界観をベースとした作品。『鬼滅の刃』に登場したキャラクターたちが学生や先生として登場する学園コメディーです。
竈門炭治郎は「真面目なパン屋の息子」なのにピアスのせいで風紀委員に目を付けられ、妹の禰豆子がくわえているのは竹筒ではなくフランスパンなど、原作のパロディがふんだんに盛り込まれています。
「柱」として活躍した面々の多くは教師として登場し、クールな「水柱」の冨岡義勇がジャージ姿の体育教師、原作では回想シーンでの登場だった元花柱・胡蝶カナエは優しい生物教師など、『鬼滅の刃』ファンが楽しめる要素がちりばめられています。
#鬼滅の刃 公式スピンオフ「キメツ学園!」1巻 本日発売!!
第1話&コミックス描き下ろし幕間マンガを大紹介です!
★あらすじ★
善逸、遅刻!!!
校門には生活指導の冨岡先生が…!絶望の最中に、炭治郎が現れて…!?
(1/9) pic.twitter.com/qC9CbQYcux— 最強ジャンプ (@SAIKYO_JUMP) January 4, 2022
IT企業役員ながらお笑い芸人でもある厚切りジェイソンさんの『ジェイソン流お金の増やし方』が第6位でした。自身は2年前に、投資の利益だけで家族全員が一生安心して生活できるお金を得る「FIRE(Financial Independence and Retire Early=経済的自立と早期リタイア)」を達成しました。
本書には、長期的な投資による資産形成や節約術まで、お金を増やして人生を豊かにするためのヒントが掲載されています。
昨年末からTVやWebメディアで数多く取り上げられて話題となり、2021年11月の発売から60日で累計発行部数が13万部を突破しました。
#厚切りジェイソン 氏
『ジェイソン流お金の増やし方』
発売60日で5刷 累計13万部突破‼️書店さんによっては売り切れの場合もあり
大変ご迷惑をおかけしております🙇
少々お待ちくださいませ🙏
電子版も販売中です☺️📱Amazon https://t.co/xJBWMF4jq5
楽天ブックス https://t.co/lWopsBSUs2
ほか pic.twitter.com/Oc4WQ5qYFe— ぴあBOOK&EVENT (@pia_BOOKEVENT) January 11, 2022
・「呪術廻戦」3作ランクイン、コムドット関連本も上位をキープ(2021年12月29日~2022年1月4日)