'); }else{ document.write(''); } //-->
本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。
年末年始の書店でもっとも検索されたのは『呪術廻戦』の最新18巻でした。第6位には『呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校』、第10位には『劇場版 呪術廻戦 0 ノベライズ』もランクインし、映画「劇場版 呪術廻戦 0」の好調を受けたランキングとなりました。
2021年12月にYouTubeチャンネル登録者数が300万人を突破、1月7日(金)時点で315万人を突破しているコムドットの関連本が2作ランクイン。コムドットのリーダー・やまとさんの『聖域』が第2位に、同グループ初の写真集『コムドット写真集 TRACE』が第5位となりました。
2021年7月に発売され、累計発行部数が22万部を突破した不動産ミステリー『変な家』がランクアップし、第9位となりました。
本作は、YouTubeで公開されて、再生回数が980万回を突破している動画「【不動産ミステリー】変な家」を書籍化したもの。開放的で明るい内装の、ごくありふれた中古一軒家の「謎の空間」を巡るミステリーです。
Twitterなどでは年末年始に読んだという声も多く、長期休暇における読書ニーズの高まりから再び注目されたと考えられます。
・これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!?『ジェイソン流お金の増やし方』が第2位に初登場(2021年12月15日~12月21日)