'); }else{ document.write(''); } //-->
9月17日(金)に発売された『東京卍リベンジャーズ』第24巻が首位を獲得しました。表紙に登場したのは「現代マイキー」で、発売前に公式Twitterで画像が解禁されるとたちまちトレンド入りするなど、大きな話題となっていました。
また、発売にあわせて、朝日新聞朝刊に『東京卍リベンジャーズ』のキャラクターがご当地の方言で喋る広告掲載され、東京駅に掲出されたポスターを写真に収めるファンも多くいたようです。
🔥全バージョン公開しました🔥#日本リベンジャーズ
9月13日から東京駅に掲出されているポスターや、本日の朝日新聞朝刊の全パターンのビジュアルを特設サイトで公開しました❗️
ぜひご確認ください😎https://t.co/tinGNmI18L #オレの地元が最強 キャンペーンも引き続き開催中❗️— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) September 17, 2021
第24巻あらすじ
現代でマイキーと再会したタケミチ。しかし、彼にかつての面影はなかった……。マイキーとの”握手”で、またしてもタイムリープしたタケミチは、マイキーを救うべく、最後の戦いに挑む! 東京卍リベンジャーズ、最終章開幕!!(講談社コミックプラス『東京卍リベンジャーズ(24)』より)
8月時点で累計発行部数が3,500万部を突破し、7月9日(金)から公開されている映画は観客動員数が323万人、興行収入が43億円を超える大ヒットとなっています。
また、第3位に第23巻がランクインし、第10位から第30位まで既刊が独占。新刊発売とあわせて売上が伸びる結果となりました。
ダンジョンを探検しながら、倒したモンスターを調理して食べる異色のグルメファンタジー、『ダンジョン飯』最新11巻が第2位となりました。
第11巻では、主人公・ライオスが、迷宮の主・シスルと対峙するものの、伝説級のドラゴンを大量に召喚し、彼の絶大な力を見せつけられます。仲間を失い、絶体絶命のライオスは、ありとあらゆる魔物の知識を総動員して最後の戦いに挑みます。
累計発行部数が1,700万部を突破し、物語が最終章に突入している『ゴールデンカムイ』最新27巻が第5位にランクイン。
「アシリパ確保!! 全員で死守だ」刺青暗号は全て出揃い、鍵は第七師団へと渡ってしまった。取り戻すべく突進する杉元は、海賊房太郎と激突、どちらかが死ななければ収まらない!? 死闘が始まる!! 鶴見を追う土方一味、ソフィア率いるパルチザン。刺青争奪戦はアシリパ奪還戦へ!!! 金塊目指して狂った犬の様に走れっ!!!
(集英社公式サイトより)
「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの第8部『ジョジョリオン』完結27巻が第9位に初登場しました。
『ジョジョリオン』最終話が掲載された「ウルトラジャンプ 9月号」(集英社)巻末で、作者の荒木飛呂彦さんは、「新『JOJOLANDS(仮)』でお会いしましょう」とコメント。「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの続編があることを示唆しています。
また、「ジョジョ」初のスピンオフコミック企画(原作:上遠野浩平、漫画:カラスマタスク)が今冬より開始予定。第6部「ストーンオーシャン」のアニメも、12月からNetflixで全世界独占先行配信されることが決まっています。
【アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」PV解禁!!】
2021年12月よりNetflixにて全世界独占先行配信開始、2022年1月よりTOKYO MX、MBS、BS11 にて放送開始予定!!
公式サイト▶︎https://t.co/qnaTGeYuvD#jojo_anime pic.twitter.com/2PNpSMxaxk
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) August 8, 2021
※日販 オープンネットワークWIN調べ。
※(NEW)は集計期間中(2021年9月13日~9月19日)に発売された新刊です。
・『ONE PIECE』第100巻、『怪獣8号』第4巻が上位をキープ!『MFゴースト』第12巻も初登場(2021年9月6日~9月12日)
・2021年9月発売のコミック新刊ラインアップ(1日~15日発売)
・2021年9月発売のコミック新刊ラインアップ(16日~30日発売)