'); }else{ document.write(''); } //-->
本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。
8月に発売された、人気YouTuberグループ「コムドット」のリーダー・やまとさんのエッセイ『聖域』が、3週連続で第1位となりました。現在各書店で品切れが相次ぎ、店頭での在庫検索をする読者が増えているようです。
第2位には、YouTubeチャンネル登録者数が160万人を超えるゲーム実況グループ、「日常組」のメンバー・ぺいんとさんの『だから僕は大人になれない』が初登場しました。
1年間のうち300日以上も外出しないという生活をし、スーパーに行くのも苦手なほどの人見知りなぺいんとさん。そんな彼の、幼少期から日常組誕生秘話、普段の生活までがつづられています。
そのほかにも、日常組のやり取りが詰まった「日常組交換日記」、「日常組企画会議」や、ぺいんとさんが書き下ろした短編小説なども収録されています。
第3位にランクインしたのは、エッセイVLOGを発信するmiku / 未来さんの『幸運は大胆な人が好き 私らしい夢の見つけ方・育て方 FORTUNE FAVORS THE BOLD』。
CAになるという夢を19歳で叶えたものの、コロナ禍で減るフライトや、自身の遠距離恋愛など、八方ふさがりの状況の中でYouTubeを開始。開始8か月でYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成しました。
著書には、夢を問い直し新たな夢へと舵を切るまで、葛藤しながらも自らを鼓舞し進んだ軌跡がつづられています。
2014年に「第51回 文藝賞」を受賞した『死にたくなったら電話して』の文庫版が9月7日(火)に発売され、第9位にランクインしました。
空っぽな日々を送る浪人生・徳山は、訪れたキャバクラのナンバーワンキャバ嬢・初美から、携帯番号と謎のメッセージを渡されます。猛烈なアプローチを怪しむも、気がつけば、他のことは何もかもどうでもいいほど彼女の虜に。
殺人・残酷・猟奇・拷問・残虐……初美が膨大な知識量と記憶力で語る「世界の残虐史」を聞きながら、やがて厭世的な彼女の思考に浸食され、次々と外部との関係を切断していきます。
小説家・窪美澄さんが帯文に「強烈な読後感の傑作。かすかな希望も、ほのかな光も、ないけれど。」とコメントするなど、その衝撃的な内容が話題となっています。
女性看護師の姿を通じて過酷な医療現場のリアルを描いた『ヴァイタル・サイン』が急上昇(2021年9月1日~9月7日)