'); }else{ document.write(''); } //-->
第1位となったのは、湊かなえさんの『未来』です。
ある日、“未来の自分”から手紙が届く……という物語で、読み進めていくうちにそれぞれの話が繋がっていくという、“湊かなえワールド”が全開の作品となっています。
「こんにちは、章子。私は20年後のあなた、30歳の章子です。あなたはきっと、これはだれかのイタズラではないかと思っているはず。だけど、これは本物の未来からの手紙なのです」
ある日突然、少女に届いた一通の手紙──。家にも学校にも居場所のない、追い詰められた子どもたちに待つ未来とは!? デビュー作『告白』から10年、湊ワールドの集大成となる長編ミステリー、待望の文庫化!!
(双葉社公式サイトより)
なお、前回第1位だった『護られなかった者たちへ』は第2位となりました。
第3位と第5位に佐伯泰英さんの『空也十番勝負(1)決定版 声なき蝉』の上・下巻がそれぞれ初登場しました。
大ヒットした「居眠り磐音」から続く物語である「空也十番勝負」シリーズは、2017年1月から2018年12月にかけて『空也十番勝負青春篇』として“五番勝負”まで発売されていました。
しかし著者の「五番勝負で『了』としたことを反省もし、悔いもした」という思いもあり、決定版として再発売、2022年には六番勝負となる『異変ありや(仮)』が発売予定です。
そのほかの新刊では、第6位に『京都寺町三条のホームズ(17)』、第7位に『勘定侍 柳生真剣勝負(4)洞察』が初登場しました。
※日販 オープンネットワークWIN調べ。
※トップ10のみ前回との順位比較を記載。★印は集計期間中(2021年8月2日~8月8日)に発売された新刊です。
10月公開映画原作『護られなかった者たちへ』が第1位に(2021年8月3日 日販調べ)