• fluct

  • 芥川賞『推し、燃ゆ』が第1位!文芸作品が上位に:2021年上半期ベストセラー

    2021年06月01日
    もっと見る
    ほんのひきだし編集部 木村
    Pocket

    6月1日に2021年上半期ベストセラーが発表されました(集計期間:2020年11月24日~2021年5月21日)。

    今回のランキングは昨年から続く「新型コロナウイルスの感染拡大」という大きな社会情勢に加え、読者の時間の過ごし方の変化が反映されたランキングとなりました。

     

    総合ランキング第1位は芥川賞受賞作『推し、燃ゆ』

    特徴的なのが、総合ランキングTOP20のうち、単行本フィクション(文芸作品)が5作ランクインしたことです。

    2020年の年間ベストセラーでは、2020年本屋大賞受賞作『流浪の月』が総合第14位にランクインするにとどまりましたが、今回は総合第1位に第164回芥川賞受賞作『推し、燃ゆ』、第6位に2021年本屋大賞受賞作『52ヘルツのクジラたち』と、文芸作品が上位に入りました。

    新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、“おうち時間で楽しむ娯楽”として、文芸作品が選ばれるようになったのかもしれません。

    推し、燃ゆ
    著者:宇佐見りん
    発売日:2020年09月
    発行所:河出書房新社
    価格:1,540円(税込)
    ISBNコード:9784309029160
    52ヘルツのクジラたち
    著者:町田そのこ
    発売日:2020年04月
    発行所:中央公論新社
    価格:1,760円(税込)
    ISBNコード:9784120052989

     

    第2位は“スマホ依存症”に警鐘を鳴らした『スマホ脳』

    第2位には「スティーブ・ジョブズはわが子になぜiPadを触らせなかったのか?」という触れ込みで話題になった『スマホ脳』がランクインしました。

    スマホ脳
    著者:アンデシュ・ハンセン 久山葉子
    発売日:2020年11月
    発行所:新潮社
    価格:1,078円(税込)
    ISBNコード:9784106108822

    スマートフォンやタブレットの普及により、大人のみならず、子どもも気軽にデバイスに触れる環境になりました。

    そのせいで、常に画面を確認し、何か操作していないと落ち着かなくなる“スマホ依存症”が危惧されるように。

    本書は“スマホ依存症”に警鐘を鳴らす一冊で、人体に与える影響を最新研究に基づいて解説されています。

     

    総合ランキングベスト10

     

    人気急上昇の『星ひとみの天星術』が第3位

    星ひとみの天星術
    著者:星ひとみ
    発売日:2020年12月
    発行所:幻冬舎
    価格:1,320円(税込)
    ISBNコード:9784344037441

    長引く新型コロナウイルスによる不安定な世相を反映して、占い需要が増大しました。その中でも、もっとも売れたのが『星ひとみの天星術』です。

    星ひとみさんは、元々はタレントとして活動していましたが、現在は、独自の運勢鑑定法「天星術」を作り上げて、占い師として活躍しています。

    多くの著名人と親交が深く、ミュージシャンやアイドル、お笑い芸人など、さまざまな分野の人たちの鑑定をしていることも話題となりました。

     

    第4位は『人は話し方が9割』 キーワードは「話術」

    人は話し方が9割
    著者:永松茂久
    発売日:2019年09月
    発行所:すばる舎
    価格:1,540円(税込)
    ISBNコード:9784799108420

    第4位の『人は話し方が9割』は、2020年ビジネス部門、2021年上半期ビジネス部門で2連覇となりました。

    コロナ禍で対面コミュニケーションの機会が減少し、WEB上での会話が増えたことを背景に、「話術」の重要性を感じたビジネスパーソンが増加したと考えられます。

    第17位には『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』がランクイン。こちらも「話術」に関するものとなっています。

    よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑
    著者:大野萌子
    発売日:2020年08月
    発行所:サンマーク出版
    価格:1,540円(税込)
    ISBNコード:9784763138019

     

    第5位に『鬼滅の刃 塗絵帳』コミックにとどまらない人気

    鬼滅の刃塗絵帳ー蒼ー
    著者:吾峠呼世晴
    発売日:2021年03月
    発行所:集英社
    価格:880円(税込)
    ISBNコード:9784087900255

    昨年、映画と原作漫画が大ヒットした「鬼滅の刃」関連本が続々とランクイン。第5位の『鬼滅の刃 塗絵帳』以外にも、ノベルス作品が3作ランクインしました。

    また、「呪術廻戦」のノベルス作品も、第9位、第11位にランクインし、「呪術廻戦」は「鬼滅の刃」連載終了後のジャンプコミックスを背負う存在となっています。

    呪術廻戦 逝く夏と還る秋
    著者:芥見下々 北國ばらっど
    発売日:2019年05月
    発行所:集英社
    価格:770円(税込)
    ISBNコード:9784087034769

    コミック上半期ランキングのTOP5は「鬼滅の刃」「呪術廻戦」関連書が占めていて、両作品の人気の高さがうかがえます。

     

    総合ランキング第11位~第20位

     

    児童書では『おしりたんてい』新作、『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』が上位に

    シリーズ10作目となる『おしりたんてい おしりたんていの こい!?』が第15位に(児童書ジャンル第1位)。

    2012年に絵本『おしりたんてい』が発売されてから9年が経ち、現在では児童書ジャンルを代表する人気シリーズのひとつとして定着しています。

    おしりたんてい おしりたんていのこい!?
    著者:トロル
    発売日:2020年11月
    発行所:ポプラ社
    価格:1,078円(税込)
    ISBNコード:9784591166970

    また、2013年にシリーズが開始された『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』も、TVアニメ化に伴い、メディアへの露出が激増し、児童書ジャンルTOP10に3作がランクインしました。

    ふしぎ駄菓子屋銭天堂にようこそ
    著者:廣嶋玲子 jyajya
    発売日:2021年01月
    発行所:偕成社
    価格:1,100円(税込)
    ISBNコード:9784036356003

     

    上半期“写真集女王”は日向坂46・齊藤京子さん!

    とっておきの恋人
    著者:岡本武志
    発売日:2021年01月
    発行所:主婦と生活社
    価格:1,980円(税込)
    ISBNコード:9784391154979

    総合TOP20には入りませんでしたが、写真集ジャンルでは、アイドルグループ日向坂46のメンバー・齊藤京子さんの『とっておきの恋人』が第1位を飾りました。

    第2位にも同グループのオフショット写真集『日向撮VOL.01』がランクインと、日向坂46の勢いを示す結果となりました。

    日向撮 VOL.01
    著者:日向坂46
    発売日:2021年04月
    発行所:講談社
    価格:1,980円(税込)
    ISBNコード:9784065231265




    タグ
    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る