第1位は、町田そのこさんの小説『52ヘルツのクジラたち』。4月14日(水)に開催された「2021年本屋大賞」発表会で、みごと大賞を受賞した作品です。前回首位の東野圭吾さん最新刊『白鳥とコウモリ』も、第2位と好調をキープしています。
『52ヘルツのクジラたち』は、昨年4月に刊行された、町田さん初の長編小説。昨年12月に「読書メーター OF THE YEAR 2020」で第1位に輝いたほか、「第4回未来屋小説大賞」大賞を受賞し、着実に読者を増やしてきましたが、本屋大賞受賞で大きく売上を伸ばし、今回のランキング首位獲得となりました。受賞以降の売上は、それまでの約30倍にまで跳ねています(日販 オープンネットワークWIN調べ)。
- 52ヘルツのクジラたち
- 著者:町田そのこ
- 発売日:2020年04月
- 発行所:中央公論新社
- 価格:1,760円(税込)
- ISBNコード:9784120052989
おかあさんが、大好きだった。
人生を家族に搾取されてきた女性と、母親に「ムシ」と呼ばれている少年。愛を欲し、裏切られてきた孤独な魂が出会い、新たな物語が生まれる。(中央公論新社『52ヘルツのクジラたち』特設サイトより)
関連記事
・2021年本屋大賞は『52ヘルツのクジラたち』 裏切られ傷ついてきた“一人ぼっち同士”の出会いを描く、町田そのこ初の長編小説
前週から大きくランクアップしたのは、第8位『在宅ひとり死のススメ』(前週第26位)。4月12日(月)放送の「ニュース シブ5時」(NHK総合)に取り上げられ、売上が伸びました。
『在宅ひとり死のススメ』は、東京大学名誉教授で社会学者の上野千鶴子さんによる著書。“孤独死”ではなく「慣れ親しんだ自宅で、自分らしい幸せな最期を迎える」方法を提案する一冊です。「おひとりさま」シリーズの最新刊で、同シリーズからは『おひとりさまの老後』『おひとりさまの最期』などが刊行されており、今回の紹介をきっかけに手に取る人もじわりと増えています。
※ランキングについて※
・調査期間:2021年4月12日~4月18日 日販調べ
・★印は、調査期間内に発売された新刊です。
第1位(↑)
- 52ヘルツのクジラたち
- 著者:町田そのこ
- 発売日:2020年04月
- 発行所:中央公論新社
- 価格:1,760円(税込)
- ISBNコード:9784120052989
第2位(↓) ※前週1位
- 白鳥とコウモリ
- 著者:東野圭吾
- 発売日:2021年04月
- 発行所:幻冬舎
- 価格:2,200円(税込)
- ISBNコード:9784344037731
第3位(★)
- ほむら先生はたぶんモテない 5
- 著者:せかねこ
- 発売日:2021年04月
- 発行所:KADOKAWA
- 価格:1,155円(税込)
- ISBNコード:9784046804518
第4位(↓) ※前週3位
- ポケット六法 令和3年版
- 著者:佐伯仁志 大村敦志
- 発売日:2020年09月
- 発行所:有斐閣
- 価格:2,090円(税込)
- ISBNコード:9784641009219
第5位(★)
- 名探偵コナン 緋色の弾丸
- 著者:水稀しま 青山剛昌 櫻井武晴
- 発売日:2021年04月
- 発行所:小学館
- 価格:770円(税込)
- ISBNコード:9784092313293
第6位(↓) ※前週4位
- 推し、燃ゆ
- 著者:宇佐見りん
- 発売日:2020年09月
- 発行所:河出書房新社
- 価格:1,540円(税込)
- ISBNコード:9784309029160
第7位(↑) ※前週8位
- 鬼滅の刃塗絵帳ー蒼ー
- 著者:吾峠呼世晴
- 発売日:2021年03月
- 発行所:集英社
- 価格:880円(税込)
- ISBNコード:9784087900255
第8位(↑) ※前週26位
- 在宅ひとり死のススメ
- 著者:上野千鶴子(社会学)
- 発売日:2021年01月
- 発行所:文藝春秋
- 価格:880円(税込)
- ISBNコード:9784166612956
第9位(↑) ※前週10位
- スマホ脳
- 著者:アンデシュ・ハンセン 久山葉子
- 発売日:2020年11月
- 発行所:新潮社
- 価格:1,078円(税込)
- ISBNコード:9784106108822
第10位(↓) ※前週9位
- 鬼滅の刃塗絵帳ー紅ー
- 著者:吾峠呼世晴
- 発売日:2021年03月
- 発行所:集英社
- 価格:880円(税込)
- ISBNコード:9784087900262
第11位(↑) ※前週12位
- 星ひとみの天星術
- 著者:星ひとみ
- 発売日:2020年12月
- 発行所:幻冬舎
- 価格:1,320円(税込)
- ISBNコード:9784344037441
第12位(↑) ※前週15位
- 人は話し方が9割
- 著者:永松茂久
- 発売日:2019年09月
- 発行所:すばる舎
- 価格:1,540円(税込)
- ISBNコード:9784799108420
第13位(↓) ※前週7位
- ふしぎ駄菓子屋銭天堂 15
- 著者:廣嶋玲子 jyajya
- 発売日:2021年04月
- 発行所:偕成社
- 価格:990円(税込)
- ISBNコード:9784036357505
第14位(↓) ※前週6位
第15位(★)
- 名探偵コナンシネマガジン 2021
- 著者:青山剛昌 トムス・エンタテインメント
- 発売日:2021年04月
- 発行所:小学館
- 価格:990円(税込)
- ISBNコード:9784091017901
第16位(→) ※前週16位
- 本当の自由を手に入れるお金の大学
- 著者:両@リベ大学長
- 発売日:2020年06月
- 発行所:朝日新聞出版
- 価格:1,540円(税込)
- ISBNコード:9784023318786
第17位(↑) ※前週22位
第18位(★)
第19位(↓) ※前週11位
- 新謎解きはディナーのあとで
- 著者:東川篤哉
- 発売日:2021年04月
- 発行所:小学館
- 価格:1,760円(税込)
- ISBNコード:9784093866088
第20位(↓) ※前週5位
- 転生したらスライムだった件 18
- 著者:伏瀬 みっつばー
- 発売日:2021年04月
- 発行所:マイクロマガジン社
- 価格:1,100円(税込)
- ISBNコード:9784867161227
前週のランキングを見る
・東野圭吾『白鳥とコウモリ』が首位 作家生活35周年を記念し書かれた〈東野圭吾版“罪と罰”〉:今週の週間総合ランキング(2021年4月13日調べ)