'); }else{ document.write(''); } //-->
『鬼滅の刃』が相変わらずの勢いをみせるなか、10月よりTVアニメ放送中の『呪術廻戦』がぐんと検索数を伸ばし、今回はトップ10のうち4割を占めました。
巻数は、第1巻(第2位)、第1巻につながる前日譚で、『呪術廻戦』のプロトタイプである「東京都立呪術高等専門学校」を収録した第0巻(第3位)、第4巻(第8位)、第3巻(第10位)の順。ランキング外ではありますが、第2巻の検索数も伸びています。
TVアニメ化の反響で、回が進むごとに新たな読者を増やしている『呪術廻戦』。全国的にやや品薄となっていることも加わって、検索ランキング上位に入ったものと思われます。
第6位『Mr.Children 道標の歌』は、Mr.Childrenの30年にわたる歴史を綴ったノンフィクション。
11月19日(木)に発売されたNEWS・加藤シゲアキさんによる3年ぶりの新作長編『オルタネート』も、初登場で第9位にランクインしました。
・イモトアヤコが〈大切な人たち〉を綴った初エッセイ集『棚からつぶ貝』が初登場第4位に:本屋で今検索されている本ランキング(2020年11月11日~11月17日)
書店店頭でも見かけることが多くなった、在庫や商品棚を調べるのに便利な“検索機”。
「本屋で今検索されている本ランキング」では、全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(今回の集計期間:2020年11月18日~24日/日販 attaplus!調べ)。
売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかるのが特徴です。