'); }else{ document.write(''); } //-->
前回首位の『鬼滅の刃』第22巻は、第3位に。発売日は10月2日(金)なので、次の集計期間にまた検索数を伸ばしそうです。
今回の第1位は「突然ですが占ってもいいですか?PRESENTS とにかく運がよくなりたい!」。占いバラエティ番組「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)発のムックで、9月2日(水)に発売決定が発表されるや問い合わせが殺到、初版1万部予定だったのが、発売前増刷によりすでに累計4万部となっています。
「突然ですが占ってもいいですか?」は、人気占い師が、初めて出会う一般人を占うという内容の番組。今回発売されたムックでは、同番組に出演する木下レオンさん、ぷりあでぃす玲奈さん、星ひとみさんの3人が、行動や習慣、メイク・ファッション、運命の人が近づいているサインなど、運をよくするためのコツを紹介しています。
第2位の『あの夏が飽和する。』は、人気ボカロP・カンザキイオリさんの代表曲を、自身の手で小説化した一冊。カンザキさんの小説家デビューとなる本作では、楽曲「あの夏が飽和する。」の13年後に起きた、新たな恋と逃避行の物語が描かれています。
最後に注目したいのは、第9位の『やめてみた。』。わたなべぽんさんのコミックエッセイで、9月18日(金)放送の「あさイチ」(NHK総合)にわたなべさんが出演し、生きづらさをどのように克服してきたかを語って反響を呼んでいます。
わたなべさんが“やめてみた”のは、家事から人間関係までさまざま。生活様式の変化によって「自分が何を心地いいと感じるか」を見極めて選び取りたいという気持ちの高まりが、今この本が注目されていることにもあらわれているように感じます。
くわしい紹介はこちら
・あらゆることを「やめてみた」ら、人生が好転!?捨てられない人のための断捨離
・実写映画化で話題!『窮鼠はチーズの夢を見る』がトップ10内に急浮上:本屋で今検索されている本ランキング(2020年9月9日~9月15日)
書店店頭でも見かけることが多くなった、在庫や商品棚を調べるのに便利な“検索機”。
「本屋で今検索されている本ランキング」では、全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(今回の集計期間:2020年9月16日~22日/日販 attaplus!調べ)。
売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかるのが特徴です。