'); }else{ document.write(''); } //-->
三浦春馬さんの『日本製』が8週連続で首位獲得。前回第2位の『桜のような僕の恋人』は、第3位となりました。
第2位・第4位にランクインしたのは、音楽原作キャラクターによるラッププロジェクト「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」初の公式ガイドブック。初回限定版と通常版の2パターンで発売されており、第2位の初回限定版に同梱されているCDには、中王区「言の葉党」の音源が初収録されています。
また、TikTokの投稿をきっかけに読者を拡大している『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』が、4週ぶりにトップ10入り。8月下旬頃から重版分が書店店頭に並び始め、売上も再び着実に伸びています。
同じくTikTokで話題の『桜のような僕の恋人』のほか、住野よるさんや佐野徹夜さん、七月隆文さんなどの作品を好きな方が手にとっている本作※。多くの若い世代に支持され、ロングセラーとなりそうです。
※日販 WIN+調べ
・『スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい』が話題、初登場第3位に:本屋で今検索されている本ランキング(2020年8月26日~9月1日)
書店店頭でも見かけることが多くなった、在庫や商品棚を調べるのに便利な“検索機”。
「本屋で今検索されている本ランキング」では、全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(今回の集計期間:2020年9月2日~8日/日販 attaplus!調べ)。
売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかるのが特徴です。