'); }else{ document.write(''); } //-->
三浦春馬さんの『日本製』が5週連続首位。次いで、8月12日(水)に発売された『「ディズニー ツイステッドワンダーランド」カウントダウン ポストカードブック』が第2位となりました。
「ツイステ」こと「ディズニー ツイステッドワンダーランド」は、ディズニー作品に登場するヴィランズ(悪役)をモチーフにした学園アドベンチャーゲーム。原案・メインシナリオ・キャラクターデザインを『黒執事』の枢やなさんが手がけています。
美しいビジュアルデザインと、個性豊かで魅力的なキャラクターたちが多数登場するのも人気の理由で、今回発売されたポストカードブックは発売されるや品切れ店が続出。「手に入りにくい」ことも、検索数の多さに繋がりました。
第8位にランクインしたのは『アクタージュ』第11巻。
原作担当・マツキタツヤさん逮捕の報道を受け、検索数だけでなく売上も報道翌日から急増しています。8月10日(月)には週刊少年ジャンプ編集部から同作の連載終了が発表、17日(月)には「第13巻以降の発売中止」「既刊第1巻~第12巻の無期限出荷停止」などが発表されました。今回のランキングでは、店頭在庫の有無を確認したいためか、7月に発売されたばかりの最新巻(第12巻)ではなく、ひとつ前の第11巻の検索数が特に増えています。
・『ももクロゲッタマン体操』が「世界一受けたい授業」で急上昇、緊急重版決定:本屋で今検索されている本ランキング(2020年8月5日~8月11日)
書店店頭でも見かけることが多くなった、在庫や商品棚を調べるのに便利な“検索機”。
「本屋で今検索されている本ランキング」では、全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(今回の集計期間:2020年8月12日~8月18日/日販 attaplus!調べ)。
売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかるのが特徴です。