'); }else{ document.write(''); } //-->
毎週配信している週間コミックランキングでは、集計期間中に発売された人気作の新刊や、映像化された話題作がランキング上位によく並びます。
巻を重ねるうちに作品のファンが増え、ランキング上位に入るようになるというのは自然な流れ。新刊発売のタイミングで作品を知り、既刊が売れるケースも多いです。しかしその一方で、単巻ものの漫画に気づきにくいというのもまた事実だと思います。
そこで今回は、「単巻もの」に特化したランキングを作成しました! 普段とは趣の異なるラインアップとなっています。ぜひ最後までご覧ください。
・集計期間:2019年1月1日(火)~12月22日(日)
・集計対象:集計期間中に発売された、限定版・特装版、スピンオフを除くコミック(ファンブックも対象外とする)
第1位に輝いたのは、2019年に大ヒットした『鬼滅の刃』の作者・吾峠呼世晴さんの短編集でした。
表紙を飾っているのは、暗殺者の兄弟を描いた異色作「文殊史郎兄弟」。『鬼滅の刃』の前身であるデビュー作「過狩り狩り」も収録されています。
週刊少年ジャンプの俊英・吾峠呼世晴の軌跡──
アニメ化も果たした連載デビュー作『鬼滅の刃』の前身となる『過狩り狩り』、本書のカバーを飾る異色作『文殊史郎兄弟』、掲載当時も話題を呼んだ『肋骨さん』『蠅庭のジグザグ』の読み切り四作品を収録。鬼才・吾峠呼世晴の神髄、ここにあり!!(集英社コミック公式 S-MANGAより)
地球と瓜二つの星“セリアン星”に住む獣人の八木と大上は高校入学と同時に地球潜入実習をおこなうことに。
昔は仲がよかった二人は、今では口を開けば喧嘩ばかりしていた。
地球潜入してから、三日目。地球人化薬と発情期止めを服用を命じられていた八木と大上だったが、ただの発情期にしては息も荒々しくどこか様子のおかしい八木…。
そんな八木を心配した大上が声をかけると、いきなり服を脱がされ、そのままうなじを噛まれてしまい――!?(pixivコミックより)
Twitterで尊死続出!! 恋する男子の奮闘記!?
素直になれない男子高校生・壱成は、バツイチアラサーの訳あり同居人・早梅を(恋に)オトすため、日々奮闘中。(pixivコミックより)
オスもメスも区別なく子供を産むことができる、猫を先祖に進化を遂げたと言われているこの世界――。
マイナー路線のラジオパーソナリティーを務める真鍋グリムは、友人に連れられ嫌々参加した煌びやかな芸能人たちが集まる飲み会で、ラジオ番組と声のファンだというイケメン俳優・正親に声を掛けられる。最初は警戒するも、程よい距離感を保つ正親に居心地のよさを感じてすこしずつ親交を深め、気を許せる仲になったふたり。
ある日、正親とサシ飲みをしていて寝落ちてしまったグリムが、ふと目を覚ますとなぜか正親とセックスしていて――!?(竹書房公式サイトより)
ツイッターで350万いいね突破! ペンギン好きはもちろん、会社で頑張るアナタなら絶対に癒される! 読んでスッキリ、眺めて可愛い、毒舌社畜ペンギンがフルカラーで書籍化です。残業を押し付けてくる上司や理不尽な文句をつけてくるクレーマーにテイコウするペンギンを見れば、明日もきっと頑張れる! 働くペンギンだけじゃない、働かないにわとりも収録。(講談社コミックプラスより)
【くしゃみ】
ふいに出てしまうもの。
長編作品に対して短編作品のことを指す。
どんな美人も瞬間、不細工に見えること。悩めるバツイチヤクザの元に現れたのは悪魔の使いか天の助けか…至極のコメディー『DAMIYAN!』、ミュージシャン・遠藤賢司氏との生前の約束を果たし、遺されたエピソードを漫画化した『いっつあびゅうてぃふるでい』、怪獣に襲われ続けるパラレルワールドの東京を舞台に、怪獣マニアのフランス人が奮闘する『怪獣王国』など、珠玉の全8編を収録!!(小学館公式サイトより)
趣味なし、友人なし、恋人なし。
人生に対し投げやりになっていた幸紀。
ある日、チンピラに絡まれナイフで刺されたその時、目の前に現れたのは美しい天使。
一命を取り留め帰宅すると部屋にはあの時の天使が…
天使との不思議な同居生活が始まる─…!(祥伝社『ワンルームエンジェル』特設サイトより)
α階級のキャストのみを集めたタチ専高級出張ホストクラブ「alpha(アルファ)」。
その頂点に君臨するホスト・流華(るか)が危惧するのはNo.2のレオの存在。
生まれ持ったセンスだけで全てを難なくこなし、他人を見下すレオの舐めた態度が気に入らない。そんな時、常連客にダブルで指名される2人。
丁度いい、こいつのお手並み拝見といくか――と思ったのも束の間、
客からの要望は「2人のセックスが見たい」という難題で…!?運命度外視! αのプライドがせめぎ合う、発情オメガバースBL!(三交社公式サイトより)
古屋兎丸先生も夢中!?
「ずっとワヤマさんのツイッターやピクシブで漫画やイラスト拝見してました。実は隠れファンなんです! 古屋兎丸」WEBなどで噂の作品たちが待望のコミックス化。
話題の作品「うしろの二階堂」は全ページ加筆修正のうえ、30ページ以上の描き下ろし続編を収録。(KADOKAWA公式サイトより)
いかなる時も、国民と心を共に歩まれてきた明仁天皇。上皇となられた今もなお、多くの人に親しまれている存在である。 しかし、その85年の歩みは決して平坦ではなく、凄まじい覚悟に裏打ちされた物だった…。
衝撃の“お気持ち”表明から遡り、史実を元に一部創作を交えながら、戦時下の少年時代、学生時代、唯一無比のプリンセスを得たご成婚、即位、戦争被害者への慰霊の旅、被災地訪問に至るまで、現在の上皇・上皇后両陛下の苦難の旅路を描いた本格ドキュメントコミック誕生!
原作・脚本の永福一成氏、監修・志波秀宇氏は『昭和天皇物語』の協力スタッフ。作画はなんと『帝一の國』の古屋兎丸氏。初挑戦の実録物で斬新なタッチの美しい絵柄を披露している。(小学館公式サイトより)
ビッグオリジナル誌上で一年に一作ずつ発表された高橋留美子劇場を、8年ぶりに単行本化。
表題作『魔女とディナー』など6作品を収録。(小学館公式サイトより)
「…どうやって入った、人間」
獣人と人間――ふたつの種族のあいだには永遠とそびえ立つ、大きな壁がある。偶然見つけた壁の亀裂から獣人の住処へ忍びこんでしまった花は、迷い込んだ先で漆黒の獣人・サナティに出会い、大きな体躯に組み敷かれる。鋭い双眸で侵入した目的を問うサナティの迫力に身震いする花。もう逃げられない――! だけど、「侵入者」である花を捕らえるはずが、他の獣人から庇うように身を挺してくれて…? いったい、どういうこと?
じんとあったかくて、甘くてピュア! だけどエッチ! 壮大な異種間恋愛、開幕――!(笠倉出版社公式サイトより)
“妖精”と呼ばれる可憐な同級生・万里くんの衝撃シーンを目撃してしまった葉月。次の日、彼の方から「僕がセックスしてるとこ見た?」とまさかの接触が!? ミユキ蜜蜂のラブ&ときめきが詰まった短編集!(白泉社公式サイトより)
冷酷非道に捜査を進める腕利きの刑事・周カイリ。とあるクラブで派手に遊んでいる男にドラッグをちらつかせ、ホテルに連れ込み探り合いのセックス。思惑がありその男・狩野尾に声をかけたカイリだったが、狩野尾はある事件をきっかけに辞職した元刑事で、彼にもカイリに近づいた本当の目的があった。
――刑事部捜査一課 特務室。またの呼び名をゴロツキ。そこでバディを組まされることになったカイリと狩野尾は違法薬物MAZE(メイズ)中毒者による殺人事件を追う。険悪なふたりの関係の行方、そして事件の結末は――?(竹書房公式サイトより)
ドルヲタとアイドルの愛のつながりを激しくぶつけた「アガペー」、地方都市の若者の鬱屈と衝動を切り取った「ショッピングモール」、震災以降、移住者と故郷の在り方を静かに綴る「おなじ風景」、さらに都会のカルマに埋もれていく女性を描く新作を含む4篇を収録。
取材を通じて筆者が感じ取った、まさに「魂を救う」傑作短篇集!!(小学館公式サイトより)
単巻ものは手に取りやすいので、好きな作家を見つけるきっかけにもなります。気になったものはぜひ読んでみてくださいね。