'); }else{ document.write(''); } //-->
順位の変動はあるものの、全体の顔ぶれは前回とあまり変わらず。
今回は『JOJOnicle』(第6位)、『名探偵コナン』第97巻(第7位)が初登場。今年1月に発売された『FACTFULNESS』が再登場し、第9位にランクインしました。
『JOJOnicle』は、2003年のパリで開かれた個展に始まり、昨年から巡回している「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」の記録を網羅した公式図録。展示イラストや関係資料のほか、荒木飛呂彦さんや初代担当編集・椛島良介さんのインタビューなどが、オールカラー・200ページで収録されています。
『FACTFULNESS』は、12月14日(土)以降に検索数・売上ともに急伸。同日には、オリエンタルラジオ 中田敦彦さんの公式チャンネル「中田敦彦のYouTube大学」で、同書の紹介動画が配信されました。動画は全3編で公開されています。
・「PRODUCE 101 JAPAN」公式本が第2位!『鬼滅の刃』に迫る勢い:本屋で今検索されている本ランキング(2019年12月11日~12月17日)
書店店頭でも見かけることが多くなった、在庫や商品棚を調べるのに便利な“検索機”。
「本屋で今検索されている本ランキング」では、全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(今回の集計期間:2019年12月18日~24日/日販 attaplus!調べ)。
売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかるのが特徴です。