'); }else{ document.write(''); } //-->
大型連休も終盤にさしかかりました。毎日アクティブにしている人もいれば「ずっと家でダラダラしている」という人もいるのではないでしょうか。
好きなように過ごせるのが連休の醍醐味ですが、ずっと家で寝ていたり動かなかったりしていると、逆にグッタリしてしまうこともあります。
そんな時におすすめなのが『ずぼらヨガ』。こちらは運動が苦手な人のための“最低限”のヨガ本で、自律神経を整え、心身の調子を良くする簡単なヨガのポーズが収録されています。
ほんのひきだしでは、シリーズ第2弾の『も~っと ずぼらヨガ』からおすすめのポーズをピックアップし、3日間にわたって紹介します。
『も~っと ずぼらヨガ』は「リフレッシュしたい」「元気を出したい」「リラックスしたい」など目的にあわせてポーズを選べるようになっています。
1日目は本書の第1章「リフレッシュ」から「ねじり合掌のポーズ」をご紹介! イスに座って上半身をねじることで、肩や背中のコリをほぐし、内臓全体をリフレッシュします。
連休中だらけてしまっているという人には特におすすめです!
次回は本書の第2章「元気が出る」からポーズをピックアップ! 5月5日(日)8:00に公開されます。
▼体調を整える簡単なポーズが満載! 気になる人は『ずぼらヨガ』『も~っと ずぼらヨガ』をご覧ください
・非リア充・ヘタレ文系・運動嫌いさんいらっしゃ~い!キラキラしてない超簡単なヨガの本
・『も~っと ずぼらヨガ』発売!運動ギライの人へ捧げる、大人気ヨガ本の第2弾