'); }else{ document.write(''); } //-->
ほどよい重力が心地よく、ただ回すだけなのについ延々と遊んでしまうハンドスピナー。昨年の大ブームから一転、下火になったと思っている方も多いかもしれませんが、その人気はまだまだ衰えていません。
今回は男性向けライフスタイル誌「DIME」の7月号に付いている、ちょっとおもしろい付録をご紹介します。
特別付録:
3WAY USB CHARGE SPINNER
5月16日(水)発売の「DIME」7月号では、DIME編集部がハンドスピナーを“実用的”にモデルチェンジ! オリジナルで制作されたハンドスピナーが付録になっています。
それがこちら!
どどーん!
なんと「Micro USB」「USB Type-C」「USB」という 3種類のコネクターが各端に付いたハンドスピナーです!!
USB端子に接続してから「Micro USB」や「USB Type-C」につなぐと、このようにスマートフォンやデジタルカメラを簡単に充電できるというすぐれもの。これといった実用性のないハンドスピナーに、非常に実用的な機能が備わりました。
※データの受け渡しはできません。
充電した後は、各端子を内側に折りたたんで収納しましょう。収納することで、端子を保護し持ち運びやすくするだけでなく、ハンドスピナーとしても遊びやすくなります。
仕事中のちょっとした息抜きになるハンドスピナー。遊び過ぎにはご注意を!
「DIME」7月号は、付録だけでなく本誌の特集にも要注目です!
特集タイトルは「イチ推しギア100」。普段甘いものを食べない梅沢富美男さんが「ペロッと食べてしまうおすすめスイーツ」や、天気予報士の天達武史さんがおすすめする「傘」など、最新家電から腕時計、ファッション、スイーツに至るまで、各界の著名人100名がプライベートで使う“愛してやまない逸品”が紹介されています。
くわしい内容はぜひ本誌でチェックを。モノ好きの心をくすぐる品ばかりです!