'); }else{ document.write(''); } //-->
cakesの人気連載「わたし、恋人が2人います。」が同タイトルで書籍化され、WAVE出版から5月8日(火)に発売されました。
『わたし、恋人が2人います。』は、ポリアモリー(複数愛)のきのコさんが自身のエピソードや思いを綴ったエッセイ。
ポリアモリーは「複数の人間を同時に愛する」というセクシャルマイノリティの一つで、それには交際や性的関係も伴います。著者のきのコさんも、恋人のAさんと同棲しながら、別の恋人とも交際中だそう。ほかのポリアモリーには、既婚者の方もいるのだといいます。
ここまでの説明から、「それって浮気じゃないの?」「不倫とは何が違うの?」と疑問に思う方も多いでしょう。しかしポリアモリーは、それぞれが合意のうえで性愛関係を築いていくライフスタイルを指しています。つまりどれも“遊び”ではなく、どの相手とも本気なのです。
「次の週末はあっちの恋人と旅行に行ってくるね」と言って出かけていく日常が想像できない人は多いかもしれません。ただ、その一方で「なぜ好きな人は一人と決まっているのだろうか」という問いにまっすぐ答えられる人も、筆者はそう多くないと思うのですが……。
LGBTが広く知られるようになりましたが、ポリアモリーについては理解はおろか認知度自体が低く、「治そう」「隠そう」としてカミングアウトできない人もまだまだ多いのだそう。
自身の生き方を発信し続ける、きのコさんの恋愛のスタイル。今回初めて「ポリアモリー」を知った方も、一度手に取ってみてはいかがでしょうか?