梅雨、そして暑い夏が近づくにつれ、外出せずに家で過ごす機会も多くなっていきます。そんな時、麻やレース素材などを使った、かぎ針1本で小物作りを楽しめるかぎ針編みは、室内で気軽にできる趣味としてこれからの季節にぴったりです。

そこで今回は、かぎ針編みの編み方や夏に作りたい作品を掲載した本をご紹介いたします。
「棒針編み」と「かぎ針編み」はどう違う?
「棒針編み」は、これぞ編み物の定番と言えるような、2本の針を使って棒を交互に動かし編み込んでいきます。一方「かぎ針編み」は、先端がかぎ状の糸をひっかけるフックが付いたかぎ針1本で編んでいきます。「かぎ針編み」は途中で中断したり携帯しやすいのが特徴で、初心者でも比較的綺麗に作れるため、近年若い人やママたちを中心に人気が高まっています。
それぞれの特徴を簡単にまとめると、
・「棒針編み」はふんわり、「かぎ針編み」はきっちりした感じのものを作るイメージ。出来上がりの好みにもよるが、どちらの編み方でもほぼ何でも作れる
・「棒針編み」はセーターやマフラー、ニットなど日常生活で使えるアイテム向き。伸縮性があり肌触りの良い感じに仕上がる
・花や編みぐるみなど、立体的で可愛らしいモチーフを作るなら「かぎ針編み」。「棒針編み」より糸がほどけにくく、1目が大きいため早く作ることができる
編み方・作品が載っている本はこちら
- 麻ひもで編むかごとバッグ
- 著者:青木恵理子
- 発売日:2015年06月
- 発行所:日本ヴォーグ社
- 価格:1,320円(税込)
- ISBNコード:9784529054645
細編みで編む基本のバッグ4型を、編み込み、引き揃え、ビーズ編みに展開。形と模様の組み合わせを楽しめるほか、実用性を高めるアイデアも紹介。掲載作品は収納に役立つかご、キッズアイテム、季節のかごバッグなど多彩。
かぎ針編みの基礎を詳しく解説。さらに、作りながら基本の編み方がマスターできる「徹底レッスン」では花モチーフ、マフラー、帽子の写真プロセスを掲載。そのほか、巻きもの、バッグ、アクセサリーなど、作品77点紹介。
- ノスタルジッククロッシェ
- 著者:稲葉ゆみ
- 発売日:2014年02月
- 発行所:日本ヴォーグ社
- 価格:1,100円(税込)
- ISBNコード:9784529052993
春夏に人気の帽子、バッグ、アクセサリーなどを中心に、可愛らしいだけの小物ではなく、ちょっと変わった編み地を取り入れた著者独自の世界観が魅力的な作品集。初心者から編み物愛好者まで楽しめる。
1枚で使えるモチーフやかわいいプチモチーフ、つないで作る大きな作品まで、好みに応じて楽しめる内容。プロセス写真と親切なテクニックガイドつきで、初心者でも気軽に始められる1冊。モチーフ86点と作品77点掲載。
- 新・かぎ針あみの基礎
- 発売日:2014年11月
- 発行所:日本ヴォーグ社
- 価格:1,100円(税込)
- ISBNコード:9784529053884
95の編み目記号と50のテクニック、すぐ編めるかわいい作品22点掲載。便利な編み目記号インデックスつき!
ベーシックなモチーフの編み方とモチーフつなぎ11のテクニック、編みたくなるかわいい作品22点掲載。
大人気、かぎ針編みコサージュのパターン集。ロマンティックな薔薇など、さまざまな表情の花をコサージュに仕立て、バリエーション豊富に55点を紹介。使用した糸の紹介、編み方の基礎なども詳しく解説した1冊。
- 北欧テイストのキッチンこもの
- 発売日:2015年02月
- 発行所:主婦と生活社
- 価格:1,320円(税込)
- ISBNコード:9784391146189
キッチンまわりで使う、ポットホルダーやドイリーの作品集。クローバーやモミの木など、人気の北欧テイストが、かぎ針でやさしく編める。丸洗いができて、洗濯もかんたんな手づくりのこものが満載。
春夏らしいカラフルな糸を使って、テーブルまわりやキッチン、部屋を彩るかぎ針編みのおうち小物を紹介。コースターやランチョンマット、クッションカバー、ポーチ、バッグなど気軽に編めるデザインを56点掲載。
【かぎ針編み関連記事】
編んで増やす「ディズニーツムツム」に初心者・中級者が挑戦してみた