'); }else{ document.write(''); } //-->
6月といえばジューンブライド。結婚式に招待される機会も多いのでは?
そこで今回は、お呼ばれしたときに読んでおくと便利な本をご紹介します! マナーやファッションを事前にチェックして、当日のお祝いに備えましょう!
結婚式といえばおいしい食事! けれど、テーブルマナーに自信のある方は少ないのでは? 主役の新郎・新婦はもちろん、参列している方にも失礼のないようテーブルマナーを身に付けておきましょう!
映画「ティファニーで朝食を」で一躍有名になった、ニューヨークのティファニー宝石店が作ったテーブルマナーの本。わかっているようでわかっていない……そんなテーブルマナーに自信が持てます。ティファニーブルーの装丁も美しい!
お次はこちら。子ども向けの絵本? いえいえ、大人も必携の一冊なんです! 知っておきたい和食・洋食のテーブル作法を、イラストをふんだんに盛り込んでわかりやすく紹介したテーブルマナーの絵本。急な会食にも困らない、親も子も知っておきたいマナーがこの一冊で分かります。
当日の朝早く美容院にいくのはなかなか大変……。そんなあなた、セルフヘアアレンジにチャレンジしてみませんか?
写真つきの丁寧な解説で分かりやすいこの一冊があれば、ヘアアレンジが自分でできます! 「やばい! 明日デートなのに……」「大事な会議がある」「結婚式、どうしよう?」そんなピンチのときは、この本にお任せ。プロにやってもらったようなかわいい髪型が、自分でできちゃいます。デイリーにも、特別なときにも使えるヘアアレンジが満載です。
ついつい後回しになりがちなネイル。洋服などでお金を使ってしまった……という人も安心! 100円ショップで材料をそろえれば、お手頃で華やかネイルが完成します!
100円ショップのマニキュアや、マスキングテープ、つまようじなど、身近な道具を使ってできるセルフネイルの方法をわかりやすく紹介。失敗なしで、まわりからほめられること間違いなしの一冊です。
今日はスマホをデジタル一眼に持ち変えて、結婚式らしいハッピーな雰囲気の写真を撮ってみましょう!
ほんのちょっぴりの技術で写真が変わる! 女子写真家が教えるかんたんおしゃれなカメラの魔法。人気女子写真家が、デジタル一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラを使って、写真がかわいくなるコツをイメージ別に大公開しています。
カメラ初心者必見! 標準レンズだけでOK! 一眼カメラのキホンだけで乙女写真を撮りましょう。あこがれの写真が撮れる! 身近な風景もおしゃれに! 一眼レフミラーレスにも対応。
結婚式やバースデーなど、パーティーの場面でより一層楽しさを演出してくれる、最新の紙小物“フォトプロップス”の本。紙と竹串さえあれば、あとは型紙どおりにコピーして切ればOK。切り取れるプロップス付き。
ここまで結婚式当日までに読んでおきたい本をご紹介しました! マナーやファッションの準備はこれでOK! 素敵な結婚式になりますように♪