'); }else{ document.write(''); } //-->
7月17日(金)より、初のオンラインイベントとなる「文具女子博 petit名古屋」が開催中の「文具女子博」。
これに続き、9月11日(金)~13日(日)の3日間、東京・五反田TOCビル(東京都品川区)にて「文具女子博 #インク沼2020」が開催されることになりました。
「文具女子博 #インク沼」は、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博」から生まれた、インクに特化した文具の販売会です。
SNSでの手書き投稿のブームや、価格が手頃な万年筆が増えていることを背景に注目が高まっている「万年筆インク」。「文具女子博 #インク沼」はこれを受けて2019年8月に初めて開催され、3日間で来場者約5,000人を動員しました。
2回目となる今回は、昨年好評だった「ご当地インク」や「ガラスペン」の商品ラインアップがさらに豊富に。
また、好みに合わせてブレンドしオリジナルカラーのインクが作れる「インク工房」も開催されます。
さらに、『D.Gray-man』の作者であり、現在「趣味の文具箱」で文具コラムを連載中の星野桂さんとのコラボレーション企画が実現。第1弾として、文具女子博会場限定で「星野桂オリジナルインク」の販売が決定しています。
なお「文具女子博 #インク沼2020」は1日4部制(入れ替え制)で、入場には前売りチケットが必要です。チケットは、ローソンチケットにて8月上旬頃発売予定。購入特典として、入場時に「文具女子博オリジナルインク帳」「文具女子博オリジナルローラーボールペン」がもらえます。
「文具女子博 #インク沼2020」
開催日時:2020年9月11日(金)~13日(日)
会場:東京・五反田TOCビル 13F G・Hホール(住所:東京都品川区西五反田7-22-17)※前売入場チケットによる定員入れ替え制にて実施されます。
※会場へは、JR五反田駅からの直通バスが運行されています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 各日とも入場数に制限を設けて開催されます。主催:文具女子博実行委員会(日販セグモ株式会社、株式会社エムディーエス)
協力:「趣味の文具箱」(枻出版社)