'); }else{ document.write(''); } //-->
25年ぶりのリーグ優勝を果たし、今シーズンも首位を独走している広島カープ。ますますファンが拡大する中、第2回「中国新聞カープ検定」の申込受付がスタートしました!
「中国新聞カープ検定」は、苦難の連続だった創成期から、初優勝を果たした黄金期、長い低迷期を経て再び強さを取り戻した現在まで、歴史・選手・スタッフのエピソードなど幅広い知識を問う検定です。
なお見事合格すると、携帯しやすいカードタイプの合格認定証と、特製の缶バッジが贈呈されます。さらに3階級のうち2つ以上受験すると、「中国新聞カープ検定」オリジナルグッズもプレゼント! 加えて、抽選でファン垂涎の豪華賞品ももらえます。
今回は“難易度別”に試験を実施。3級(初級)はWeb上で、2級(中級)・1級(上級)は広島・千葉・京都の3会場で行なわれます。問題数はいずれも全100門。中級・上級の試験内容には、人並みならぬカープ愛を持つ方も「むむっ」とうなるマニアックな問題がありそうですよ。
せっかくなので練習問題を見てみましょう!(解答はページ最下部)
Q1.2016年シーズン、最多安打のタイトルを獲得した菊池選手が放った安打数は?(3級)
①171
②181
③183
④191
Q2.1987年、88年連続で首位打者に輝いた選手は誰?(2級)
①高橋慶彦
②ランス
③正田耕三
④山崎隆造
Q3.1984年~1986年にかけて3年連続でカープの選手がセ・リーグ新人王に輝いた。正しい順番は?(1級)
①長冨浩志 → 小早川毅彦 → 川端順
②川端順 → 長冨浩志 → 小早川毅彦
③小早川毅彦 → 長冨浩志 → 川端順
④小早川毅彦 → 川端順 → 長冨浩志
●3級 ※Web検定
・受験料:税込4,300円
・申込期間:2017年9月21日(木)正午~10月11日(水)17:00
・受験期間:2017年10月6日(金)正午~13日(金)17:00
※Web検定は、9月21日(木)から10月2日(月)まで早期申込割引(500円)を実施中です。
●2級 ※会場検定
・受験料:税込4,800円
・申込期間:2017年8月21日(月)~10月5日(木)17:00
・受験期間:2017年11月12日(日)
・受験会場:広島・千葉・京都の3会場
●3級 ※会場検定
・受験料:税込5,300円
・申込期間:2017年8月21日(月)~10月5日(木)17:00
・受験期間:2017年11月12日(日)
・受験会場:広島・千葉・京都の3会場
合格基準:
4択方式(100問中70問以上正解で合格)
合格特典:
・名前と得点入り! 世界に1つだけの合格認定証
・カバンなどにつけて応援! 合格者限定缶バッジ
検定公式サイト:
http://www.chugoku-np.co.jp/kentei_carp/
※例題の解答 Q1…②、Q2…③、Q3…④