'); }else{ document.write(''); } //-->
初音ミクなどのボーカロイド曲を使って勉強する中学生向け学習参考書『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える中学歴史』『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える中学理科』が、学研プラスから4月22日に発売され、売れ行き好調です。
発売前からインターネット上で大きな話題となり、発売と同時に重版が決定。一般的に、中学生向け学習参考書は「半年から1年以内に重版がかかれば優秀」とされているので、「ボカロで覚える」シリーズは異例のスピードで重版を重ねていることになります。なんと発売1か月にして、シリーズ累計発行部数は早くも10万部を突破しました!
上のグラフは『ボカロで覚える中学歴史』の週ごとの売れ行きを示しています(日販 オープンネットワークWIN調べ)。『ボカロで覚える中学歴史』は発売から3週間ほどが経過した時点で品薄状態になったことから、一時的に売上が落ち込んだものの、重版分が投入されると再びぐんぐん売上を伸ばしております。なお『ボカロで覚える中学理科』も同様の推移となっています。
「ボカロで覚える」シリーズの参考書『ボカロで覚える中学歴史』『ボカロで覚える中学理科』は、それぞれ10章に分かれており、学習内容に合わせたボカロ曲の歌入りとカラオケ版が10曲分収録された音楽CDが付属しています。
また、収録楽曲にはすべてオリジナルPVが用意されており、通信環境があればスマートフォン・パソコン・タブレットなどで視聴可能です。下の写真のように端末をマーカーにかざすと、映像が再生されるしくみです。パソコンで視聴する場合は専用サイトにアクセスして、それぞれの参考書に記載されているIDとパスワードを入力します。
今回のプロジェクトには、ニコニコ動画で常に再生回数上位を占めている超人気ボカロPを中心に総勢10名以上の実力派P陣が参加。編集部がリストアップした「テストに出やすい用語」を歌詞に織り交ぜつつも、ボカロ曲としても繰り返し聴きたくなるような曲に仕上げています。
ちなみにYouTubeには、『ボカロで覚える中学歴史』『ボカロで覚える中学理科』全20曲が試聴できる動画が公開されています。こちらは書籍が発売される1週間前、4月15日に公開されたもの。
また「脳漿炸裂ガール」で知られる人気ボカロP・れるりりさんの公式チャンネルでは、『ボカロで覚える中学歴史』に収録されている「縄文炸裂ガール」のフルバージョンPVも公開されています。
これらの動画の再生回数は、それぞれ約27万回と約47万回! 再生回数からも反響の大きさがうかがえます。またシリーズ累計10万部を記念して、5月20日には、れるりりさんのオリジナル曲「歴史の人物おぼえまSHOW!」が公開されました。「歴史の人物覚えまSHOW!」は、歴史上の重要人物123人を一気に覚えられる内容となっています。