• fluct

  • “世界が注目する人気デザイナー”佐藤オオキの「スピード重視」な仕事術とは? 今売れているビジネス書 BEST10(2/24調べ)

    2016年02月27日
    知る・学ぶ
    水野 芳彦(日販 仕入部)
    Pocket

    今売れているビジネス書ランキング(日販 2月24日調べ「週間ベストセラー」より)

    今週 先週 順位 書名 著者 出版社
    1 1 超一流の雑談力 安田正 文響社
    2 2 身近な人が亡くなった後の手続のすべて 児島明日美
    福田真弓ほか
    自由国民社
    3 3 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え 岸見一郎
    古賀史健
    ダイヤモンド社
    4 4 結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる 藤由達藏 青春出版社
    5 5 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる 井堀利宏 KADOKAWA
    6 7 自分を変える習慣力 三浦将 クロスメディア・パブリッシング発行
    インプレス発売
    7 6 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 山崎元
    大橋弘祐
    文響社
    8 NEW 世界はこう激変する
    2016-17長谷川慶太郎の大局を読む
    長谷川慶太郎 李白社発行
    徳間書店発売
    9 会社四季報 業界地図 2016年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社
    10 NEW 400のプロジェクトを同時に進める佐藤オオキのスピード仕事術 佐藤オオキ 幻冬舎

     

    スピードを上げれば質も上がる!佐藤オオキの仕事術

    今週はランキング初登場、第10位にランクインした『400のプロジェクトを同時に進める佐藤オオキのスピード仕事術』(佐藤オオキ/幻冬舎)をご紹介します。

    400のプロジェクトを同時に進める佐藤オオキのスピード仕事術
    著者:佐藤オオキ
    発売日:2016年02月
    発行所:幻冬舎
    価格:1,320円(税込)
    ISBNコード:9784344028906

    著者の佐藤オオキさんは、デザイン会社「nendo」の代表。Newsweek誌の「世界が尊敬する日本人100人」(2006年)や「世界が注目する日本の中小企業100社」(2007年)をはじめ、メゾン・エ・オブジェやアイコニック賞など世界各国でも受賞経験のあるデザイナー・建築家です。「アナザースカイ」や「ガイアの夜明け」「プロフェッショナル 仕事の流儀」などテレビ出演も多いので、ご存じの方も多いことでしょう。

    『400のプロジェクトを同時に進める佐藤オオキのスピード仕事術』は、そんな佐藤オオキさんが常に膨大な数のプロジェクトを動かしつつ、新しい仕事も引き受けられている理由を紹介した一冊です。累計発行部数は5万部を突破しています。

    タイトルの通り、キーワードは“スピード”。仕事の質はスピードで決まり、スピードを重視することで手掛ける仕事の幅も広がると佐藤オオキさんはいいます。思うように仕事が進まない方や伸び悩んでいる方は、ぜひ本書を読んで「そのためには、今の自分のどこを変えればいいのか?」を考えてみてください。併読には、昨年2月に刊行された『問題解決ラボ』(ダイヤモンド社)がおすすめです。

    問題解決ラボ
    著者:佐藤オオキ
    発売日:2015年02月
    発行所:ダイヤモンド社
    価格:1,650円(税込)
    ISBNコード:9784478028926

    なお3月17日には、『暗殺教室』の松井優征さんとの対談本『ひらめき教室 「弱者」のための仕事論』が集英社より刊行されます。こちらはNHK Eテレ「SWICHインタビュー 達人達」(2015年3月7日放送)での対談に、未放送分や新たな対談を加えた内容となる予定です。発売まであと3週間ほど、楽しみに待ちましょう。

    タグ
    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る