'); }else{ document.write(''); } //-->
ドラマ「あなたの番です」(日本テレビ系)のシナリオブックが、12月18日(水)、飛鳥新社より上下巻で発売されました。
「あなたの番です」は、原田知世さんと田中圭さんのダブル主演によるドラマ。
とあるマンションに引っ越してきた年の差の新婚夫婦が、マンション内の〈交換殺人ゲーム〉に巻き込まれるさまを描いたミステリーで、第1章(第1話~第10話)が4月から6月まで放送され、第2章「反撃編」(第11話~最終話)が6月から9月まで放送されました。
本書は福原充則さんによるオリジナル脚本(第1章)を完全書籍化したもので、ト書きとして脚本に書かれた伏線もそのまま掲載されています。
ドラマの一番の魅力だった、複雑に張り巡らされた「解決の糸口」や「謎解きのヒント」。シナリオブックでもう一度読み解くことで、映像だけではわからなかった【新たな驚き】があるかもしれません。
なお『あなたの番です シナリオブック』は、上巻にドラマ第1話~第5話を収録。上巻では、脚本ができるまでの過程やキャラクター設定についてを福原充則さんに聞いたインタビューなど、制作秘話が今回初めて公開されています。
一方の下巻には、第6話~第10話を収録。こちらでは、プロデューサーの鈴間広枝さんによる撮影時の裏話など、ここでしか読めないエピソードが披露されています。
また発売を記念して、2020年2月にリリースされる「あなたの番です」DVDボックスが抽選で当たるプレゼント企画も実施。本編8枚・特典1枚を収めた豪華版で、秘蔵映像や第20話のディレクターズカット版も収録されています。くわしくは飛鳥新社HPにてご確認ください。
シナリオブックの見どころ
●謎解きのヒントが満載
ト書きがそのまま記載されているので、伏線の意図がしっかりわかります。「榎本正志がはじめて登場したときに早苗がつい言ってしまった言葉」や「田宮淳一郎や木下あかねの未来を暗示する言葉」など、謎解きの手がかりが多く出てきます。●伏線を初公開
インタビューページでは、これまで明かされなかった伏線も初公開! 「制作側が第2話で残したある音とは?」など、映像だけではわからないディテールが解説されています。●独占! 各話の細かすぎる解説
脚本家・福原充則さん自らが、各話のポイントを徹底解説。「菜奈と翔太が食事をする場面にチキン南蛮が出てきた理由」や、「藤井を演じた片桐仁さんの野望」など、マニアックな内容が紹介されています。脚本家と演者が舞台裏で繰り広げた、知られざる攻防戦の話は必見です。
©NTV