'); }else{ document.write(''); } //-->
※2019年10月からの消費税増税にともない、4月発売分より予価を【本体価格】で掲載しています。
出版社 | 発売日 | 文庫名・書名 | 著者 | 予価 |
スターツ出版 | 10 | ベリーズ文庫 【極上旦那様シリーズ】綾香お嬢様は愛されたい 政略結婚なんてお断りですわ(仮) |
滝井みらん | 640 |
スターツ出版 | 10 | ベリーズ文庫 イリスの選択(仮) |
吉澤紗矢 | 640 |
スターツ出版 | 10 | ベリーズ文庫 ブルーブラック(仮) |
宇佐木 | 640 |
スターツ出版 | 10 | ベリーズ文庫 懐妊ラブ(仮) |
兎山もなか | 640 |
スターツ出版 | 10 | ベリーズ文庫 極上CEOの真剣求愛包囲網(仮) |
水守恵蓮 | 640 |
スターツ出版 | 10 | ベリーズ文庫 嫌われたい悪役令嬢は、王子に追いかけられて困っています。(仮) |
瑞希ちこ | 640 |
スターツ出版 | 10 | ベリーズ文庫 策士な御曹司は新米秘書を手放さない(仮) |
円山ひより | 640 |
スターツ出版 | 10 | ベリーズ文庫 転生王女のまったりのんびり!?異世界レシピ(3)(仮) |
雨宮れん | 640 |
スターツ出版 | 24 | ケータイ小説文庫ピンクレーベル *あいら*新シリーズ(1)(仮) |
*あいら* | 500 |
スターツ出版 | 24 | ケータイ小説文庫ピンクレーベル 新装版イケメン御曹司とラブ甘同居(仮) |
もょ。 | 500 |
スターツ出版 | 24 | ケータイ小説文庫ピンクレーベル 世界No.1の総長と一輪の花(仮) |
Neno | 500 |
スターツ出版 | 24 | 野いちご文庫 そろそろ本気の恋、はじめます。(仮) |
晴虹 | 600 |
スターツ出版 | 24 | 野いちご文庫 新装版ナナツノノロイ(仮) |
北沢 | 600 |
スターツ出版 | 24 | 野いちご文庫 大賀くんは、やさしい嘘でできている。(仮) |
小粋 | 600 |
スターツ出版 | 28 | スターツ出版文庫 こころ食堂のおもいで御飯(2)(仮) |
栗栖ひよ子 | 600 |
スターツ出版 | 28 | スターツ出版文庫 一等星(仮) |
冬野夜空 | 600 |
スターツ出版 | 28 | スターツ出版文庫 化け神さん家の愛妻ごはん(仮) |
忍丸 | 600 |
スターツ出版 | 28 | スターツ出版文庫 君の目に映りたい。(仮) |
天沢夏月 | 600 |
スターツ出版 | 28 | スターツ出版文庫 透明なぼくらは、この結末を信じない(仮) |
小谷杏子 | 600 |
青春出版社 | 10 | 青春文庫 なりたい自分になれる! 人生を変える 1分ノートの習慣 |
大平信孝 | 800 |
青春出版社 | 10 | 青春文庫 運がよくなる 「ひとり時間」の過ごし方 |
佳川奈未 | 700 |
青春出版社 | 10 | 青春文庫 図説 裏から読めばはじめてわかる! 日本の昔話 |
徳田和夫 | 980 |
成美堂出版 | 28 | 成美文庫 認知症になる人、ならない人の生活習慣 |
石井映幸 | 500 |
大和書房 | 9 | だいわ文庫 この問題とけますか?難問チャレンジ篇 |
吉田敬一 | 650 |
大和書房 | 9 | だいわ文庫 ゆるい生き方 |
本田直之 | 650 |
大和書房 | 9 | だいわ文庫 行き抜いて、息抜いて、生き抜いて。 |
しみずたいき | 680 |
大和書房 | 9 | だいわ文庫 精神科医が教える60歳からの人生を楽しむ孤独術 |
保坂隆 | 680 |
大和書房 | 9 | だいわ文庫 老いの片づけ力 |
阿部絢子 | 680 |
宝島社 | 9 | 宝島SUGOI文庫 『嵐、ブレイク前夜』外伝 嵐、青春プレーバック |
元「嵐」側近スタッフ一同 | 630 |
宝島社 | 9 | 宝島社文庫 スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス |
志駕晃 | 650 |
宝島社 | 9 | 宝島社文庫 すみれ屋敷の罪人 |
降田天 | 690 |
宝島社 | 9 | 宝島社文庫 それでも僕らは、屋上で誰かを想っていた |
櫻いいよ | 680 |
竹書房 | 8 | 竹書房ラブロマン文庫 よろめきお姉さんの断捨離(仮) |
鷹澤フブキ/東克美 | 660 |
竹書房 | 9 | 竹書房文庫 犬鳴村 [小説版] |
久田樹生/清水崇ほか | 800 |
竹書房 | 14 | 竹書房ラブロマン文庫 嫁だめしの一夜(仮) |
梶怜紀/妃耶八 | 660 |
竹書房 | 14 | 竹書房文庫 人妻手記 肉の交わりに寒さも忘れて~真冬のトロ熱体験(仮) |
愛の体験編集部 | 650 |
竹書房 | 20 | 竹書房文庫 ふしだら奇祭村(仮) |
葉月奏太 | 620 |
竹書房 | 22 | 蜜夢文庫 溺愛クルーズ(仮) |
栗谷あずみ/北沢きょう | 800 |
竹書房 | 22 | 蜜夢文庫 年下恋愛対象外!チャラい後輩君は真面目一途な絶倫でした(仮) |
玉紀直/花恋 | 800 |
竹書房 | 29 | 竹書房怪談文庫 「超」怖い話 子 |
加藤一 | 650 |
竹書房 | 29 | 竹書房怪談文庫 怪談実話傑作選 磔(仮) |
黒木あるじ | 650 |
竹書房 | 29 | 竹書房怪談文庫 実話怪談(仮) |
春南灯 | 650 |
竹書房 | 29 | 竹書房怪談文庫 地下怪談 忌影(仮) |
響洋平 | 650 |
竹書房 | 29 | 竹書房文庫 誘惑団地 奥さんの番です(仮) |
橘真児 | 660 |
竹書房 | 31 | ラヴァーズ文庫 飴と鞭も恋の内~SECOND~(仮) |
いおかいつき/國沢智 | 660 |
竹書房 | 31 | ラヴァーズ文庫 発育乳首(仮) |
秀香穂里/奈良千春 | 660 |
筑摩書房 | 9 | ちくま学芸文庫 〈ひと〉の現象学 |
鷲田清一 | 1200 |
筑摩書房 | 9 | ちくま学芸文庫 ヨーロッパとイスラム世界 |
R・W・サザン/鈴木利章 | 1000 |
筑摩書房 | 9 | ちくま学芸文庫 線型代数 生態と意味 |
森毅 | 1200 |
筑摩書房 | 9 | ちくま学芸文庫 増補 責任という虚構 |
小坂井敏晶 | 1600 |
筑摩書房 | 9 | ちくま文庫 エーゲ 永遠回帰の海 |
立花隆 | 1000 |
筑摩書房 | 9 | ちくま文庫 高峰秀子の流儀 |
斎藤明美 | 900 |
筑摩書房 | 9 | ちくま文庫 真鍋博の植物園と昆虫記 |
真鍋博 | 950 |
筑摩書房 | 9 | ちくま文庫 地名散歩 |
今尾恵介 | 720 |
筑摩書房 | 9 | ちくま文庫 本屋、はじめました 増補版 新刊書店Title開業の記録 |
辻山良雄 | 720 |
筑摩書房 | 9 | ちくま文庫 万華鏡の女 女優ひし美ゆり子 |
ひし美ゆり子/樋口尚文 | 800 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 おいしい給食 |
紙吹みつ葉 | 680 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 ヤマトタケル(2) |
安彦良和 | 940 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 愛する我が祖国よ |
森村誠一 | 800 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 炎冠 |
戸南浩平 | 700 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 呉漢(下) |
宮城谷昌光 | 720 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 呉漢(上) |
宮城谷昌光 | 720 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 殺戮の罠 オッドアイ |
渡辺裕之 | 800 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 死ぬ瞬間 死とその過程について |
エリザベス・キューブラー・ロス/鈴木晶 | 1100 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 新装版 雪虫 刑事・鳴沢了 |
堂場瞬一 | 800 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 新装版 膠着 スナマチ株式会社奮闘記 |
今野敏 | 未定 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 太陽と鉄・私の遍歴時代 |
三島由紀夫 | 900 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 養生訓 |
貝原益軒/松田道雄 | 900 |
中央公論新社 | 21 | 中公文庫 利根川・隅田川 |
安岡章太郎 | 900 |
TOブックス | 20 | TO文庫 ドールハウスの人々 |
二宮敦人 | 600 |
鉄人社 | 22 | 鉄人文庫 実録 女の性犯罪事件簿 |
諸岡宏樹 | 750 |
鉄人社 | 22 | 鉄人文庫 買ってはいけない危険な食品 |
「実録BUNKAタブー」食の安全調査班 | 680 |
鉄人社 | 22 | 鉄人文庫 封印漫画大全 |
坂茂樹 | 750 |
東京創元社 | 10 | 創元推理文庫 突破口 弁護士アイゼンベルク |
アンドレアス・フェーア/酒寄進一 | 1400 |
東京創元社 | 10 | 創元推理文庫 魔法使いのウエディング・ベル(株)魔法製作所 |
シャンナ・スウェンドソン/今泉敦子 | 1100 |
東京創元社 | 22 | 創元推理文庫 奇術探偵 曾我佳城全集(下) |
泡坂妻夫 | 1200 |
東京創元社 | 22 | 創元推理文庫 奇術探偵 曾我佳城全集(上) |
泡坂妻夫 | 1100 |
東京創元社 | 22 | 創元推理文庫 見習い警官殺し(下) |
レイフ・GW・ペーション/久山葉子 | 1040 |
東京創元社 | 22 | 創元推理文庫 見習い警官殺し(上) |
レイフ・GW・ペーション/久山葉子 | 1040 |
東京創元社 | 30 | 創元推理文庫 鉄の門 |
マーガレット・ミラー/宮脇裕子 | 1040 |
東京創元社 | 30 | 創元推理文庫 巴里マカロンの謎 |
米澤穂信 | 620 |
徳間書店 | 11 | 徳間文庫 雨と詩人と落花と |
葉室麟 | 690 |
徳間書店 | 11 | 徳間文庫 回遊人 |
吉村萬壱 | 690 |
徳間書店 | 11 | 徳間文庫 大江戸剣花帳(下)〈新装版〉 |
門田泰明 | 700 |
徳間書店 | 11 | 徳間文庫 大江戸剣花帳(上)〈新装版〉 |
門田泰明 | 700 |
徳間書店 | 11 | 徳間文庫 魔王の子、鬼の娘 |
仁木英之 | 680 |
徳間書店 | 11 | 徳間文庫 無垢と罪〈新装版〉 |
岸田るり子 | 630 |
徳間書店 | 28 | キャラ文庫 エリート上司はお子さま!? |
火崎勇/金ひかる | 600 |
徳間書店 | 28 | キャラ文庫 パブリックスクールシリーズ(仮) |
樋口美沙緒/yoco | 600 |
徳間書店 | 28 | キャラ文庫 明日も君がいるから(仮) |
水原とほる/ミドリノエバ | 600 |
日本経済新聞出版社 | 8 | 日経ビジネス人文庫 一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか? |
上野啓樹/俣野成敏 | 700 |
日本経済新聞出版社 | 8 | 日経ビジネス人文庫 池上彰の 未来を拓く君たちへ |
池上彰 | 800 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 12/25 | ハーレクイン文庫 マチルダの恋 |
ベティ・ニールズ/大島ともこ | 627 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 12/25 | ハーレクイン文庫 世界一のプロポーズ |
エマ・ダーシー/鏑木ゆみ | 627 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 12/25 | ハーレクイン文庫 忍び寄る悪夢 |
ヘレン・ビアンチン/中村美穂 | 627 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 12/25 | ハーレクイン文庫 夫の過去 |
ヴァイオレット・ウィンズピア/安引まゆみ | 627 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | mirabooks バナナクリーム・パイが覚えていた |
ジョアン・フルーク/上條ひろみ | 1018 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | mirabooks 永遠のサンクチュアリ |
ビバリー・バートン/中野恵 | 782 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | mirabooks 涙は風にふかれて |
ダイアナ・パーマー/仁嶋いずる | 864 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクインSP文庫 いつわりのハネムーン |
リリアン・チーザム/霜月桂 | 500 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクインSP文庫 プロポーズは強引に |
サラ・モーガン/翔野祐梨 | 500 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクインSP文庫 心に鍵をかけないで |
スーザン・フォックス/飯田冊子 | 500 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクインSP文庫 麗しきレッスン |
サンドラ・マートン/槙由子 | 500 |
早川書房 | 9 | ハヤカワ・ミステリ文庫 水底の女 |
レイモンド・チャンドラー/村上春樹 | 820 |
早川書房 | 9 | ハヤカワ文庫NV ヤンガー(仮) |
パメラ・レッドモンド・サトラン/久野郁子ほか | 800 |
早川書房 | 9 | ハヤカワ文庫SF 深淵の騎士たち |
エルンスト・ヴルチェク/井口富美子 | 700 |
早川書房 | 10 | ハヤカワ文庫JA よろず屋お市 深川事件帖(2)親子の情 |
誉田龍一 | 680 |
早川書房 | 10 | ハヤカワ文庫JA 六莫迦記 これが本所の穀潰し |
新美健 | 700 |
早川書房 | 23 | ハヤカワ・ミステリ文庫 生物学探偵セオ・クレイ 街の狩人 |
アンドリュー・メイン/唐木田みゆき | 940 |
早川書房 | 23 | ハヤカワ文庫JA ダークナンバー |
長沢樹 | 900 |
早川書房 | 23 | ハヤカワ文庫JA ペニス |
津原泰水 | 900 |
早川書房 | 23 | ハヤカワ文庫NF 不道徳な経済学 転売屋は社会に役立つ |
ウォルター・ブロック/橘玲 | 840 |
早川書房 | 23 | ハヤカワ文庫SF アトランティス滅亡 |
クリスチャン・モンティロン/鵜田良江 | 740 |
早川書房 | 23 | ハヤカワ文庫SF ハルト人ソクラテス |
ペーター・テリド/H・G・フランシスほか | 700 |
早川書房 | 23 | ハヤカワ文庫SF 七王国の騎士 |
ジョージ・R・R・マーティン/酒井昭伸 | 1500 |
原書房 | 7 | コージーブックス お茶と探偵(20)アッサム・ティーと熱気球の悪夢 |
ローラ・チャイルズ/東野さやか | 980 |
原書房 | 7 | ライムブックス 囚われ人に愛を誓えば |
ケイト・ベイトマン/橋本節 | 1100 |
PHP研究所 | 9 | PHP文芸文庫 かなりや荘浪漫(2)星めざす翼(仮) |
村山早紀 | 700 |
PHP研究所 | 9 | PHP文芸文庫 まんぷく 時代小説傑作選(仮) |
宮部みゆき/畠中恵ほか | 700 |
PHP研究所 | 9 | PHP文芸文庫 午前3時33分、魔法道具店ポラリスへようこそ(仮) |
藤まる | 720 |
PHP研究所 | 9 | PHP文芸文庫 白村江(仮) |
荒山徹 | 900 |
PHP研究所 | 9 | PHP文芸文庫 龍が哭く(仮) |
秋山香乃 | 980 |
一二三書房 | 28 | ブレイブ文庫 嫌われ勇者を演じた俺は最後の戦いで孤独に死ぬ……はずだったのだが! なぜか戦ったラスボスに好かれて一緒に生活してます!(1)(仮) |
らいと | 760 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 <新装版>活動寫眞の女 |
浅田次郎 | 680 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 <新装版>犯罪小説家 |
雫井脩介 | 720 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 うき世櫛 |
中島要 | 680 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 じゃりン子チエ(4) |
はるき悦巳 | 800 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 ツツヌケ |
七瀬晶 | 630 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 ほんともう勘弁してください |
時本紗羽 | 670 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 京都寺町三条のホームズ(13) 麗しの上海楼 |
望月麻衣 | 620 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 皇城の花は偽りを隠す(仮) |
天城智尋 | 590 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 左近 浪華の事件帳(4)(仮) |
築山桂 | 650 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 十津川警部 子守唄殺人事件 |
西村京太郎 | 630 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 沼に沈む骨は愛を語らない ―超能力者には向かない職業 |
斉木香津 | 630 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 照れ降れ長屋風聞帖(3) 遠雷雨燕〈新装版〉 |
坂岡真 | 620 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 信長の笑み、光秀の涙 |
辻大悟 | 660 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 新・知らぬが半兵衛手控帖(9) 招き猫 |
藤井邦夫 | 640 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 神田まないたお勝手帖(3) 棚ぼたん鍋 |
槇あおい | 620 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 鳳凰の船 |
浮穴みみ | 640 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 未定 官能長編(仮) |
霧原一輝 | 680 |
双葉社 | 16 | 双葉文庫 浪人奉行(8) |
稲葉稔 | 620 |
双葉社 | 30 | モンスター文庫 アラフォー社畜のゴーレムマスター(7) |
高見梁川/吉沢メガネ | 580 |
双葉社 | 30 | モンスター文庫 なんでも吸い込む! ブラックホール!! (´・ω・`)ノ●~~~~ (゜ロ゜;ノ)ノ あらゆる敵を「しゅおんっ」と吸い込んで無双する!!!(2) |
六志麻あさ/ちた | 620 |
双葉社 | 30 | モンスター文庫 隣の席になった美少女が惚れさせようとからかってくるがいつの間にか返り討ちにしていた(1) |
荒三水/さばみぞれ | 620 |
二見書房 | 14 | 二見サラ文庫 ステラ・アルカへようこそ ~神戸北野 魔法使いの紅茶店~ |
烏丸紫明/ヤマウチシズ | 680 |
二見書房 | 14 | 二見サラ文庫 暁町三丁目、しのびパーラーで 見習い草とお屋敷の秘密 |
椹野道流/鏑家エンタ | 640 |
二見書房 | 14 | 二見サラ文庫 皇妃エリザベートのしくじり人生やりなおし |
江本マシメサ/宵マチ | 640 |
二見書房 | 21 | ザ・ミステリ・コレクション ア・ネセサリー・シン(原題) |
ジョージア・ケイツ/風早柊佐 | 1000 |
二見書房 | 21 | ザ・ミステリ・コレクション フォガットゥン・シークレッツ(原題) |
ロビン・ペリーニ/水野涼子 | 1080 |
二見書房 | 24 | シャレード文庫 ウサギのオメガと英国紳士 ~秘密の赤ちゃん籠の中~ |
弓月あや/篁ふみ | 619 |
二見書房 | 24 | シャレード文庫 プロポーズは花束を持って ~きみだけのフラワーベース~ |
夢乃咲実/みずかねりょう | 619 |
二見書房 | 24 | シャレード文庫 獣宴 ~純愛という名の狂気~ |
吉田珠姫/ヒノアキミツ | 657 |
二見書房 | 27 | 二見時代小説文庫 栄次郎江戸暦(23) |
小杉健治/蓬田やすひろ | 648 |
二見書房 | 27 | 二見時代小説文庫 御庭番の二代目(12) |
氷月葵/安里英晴 | 648 |
二見書房 | 27 | 二見時代小説文庫 北風侍 寒九郎(3) |
森詠/蓬田やすひろ | 648 |
二見書房 | 27 | 二見文庫 官能シリーズ 人妻だから(仮) |
雨宮慶 | 694 |
二見書房 | 27 | 二見文庫 官能シリーズ 僕のクラス担任(仮) |
睦月影郎 | 694 |
フランス書院 | 20 | 美少女文庫 メイドアサシンとスパイ卿(仮) |
わかつきひかる/うるし原智志 | 未定 |
フランス書院 | 20 | 美少女文庫 賢姫、剣姫、犬姫! プリンセスの力でぐうたら王子は王位を得る(仮) |
肥前文俊/ミヤスリサ | 未定 |
フランス書院 | 20 | 美少女文庫 奴隷志願のエルフさん(仮) |
さかきいちろう/四季童子 | 未定 |
フランス書院 | 27 | フランス書院文庫 もっとしたくて、ずっとしたくて 父の後妻と愛人(仮) |
日向弓弦 | 未定 |
フランス書院 | 27 | フランス書院文庫 奥ゆかしいのに淫らな四人の未亡人(仮) |
音梨はるか | 未定 |
フランス書院 | 27 | フランス書院文庫 初体験先生(仮) |
早見翔哉 | 未定 |
フランス書院 | 27 | フランス書院文庫 人妻満員電車【絶対調教】(仮) |
御前零士 | 未定 |
フランス書院 | 27 | フランス書院文庫 世話好き熟女下宿 大家さんと僕(仮) |
天崎僚介 | 未定 |
フランス書院 | 27 | フランス書院文庫 大嫌いな義父に調教されて(仮) |
鬼龍凱 | 未定 |
プランタン出版発行/フランス書院発売 | 8 | オパール文庫 あなたの心が聞こえる(仮) |
七福さゆり/Ruki | 未定 |
プランタン出版発行/フランス書院発売 | 8 | オパール文庫 ギリシア海運王の執着愛(仮) |
御堂志生/辰巳仁 | 未定 |
プランタン出版発行/フランス書院発売 | 8 | オパール文庫 愛され秘書の淫らなオシゴト(仮) |
玉紀直/天路ゆうつづ | 未定 |
プランタン出版発行/フランス書院発売 | 17 | ティアラ文庫 ティアラ文庫溺愛アンソロジー(4)愛欲覚醒(仮) |
沢城利穂/せらひなこほか | 未定 |
プランタン出版発行/フランス書院発売 | 17 | ティアラ文庫 桜の貴公子となでしこ姫(仮) |
川奈あめ/周防佑未 | 未定 |
プランタン出版発行/フランス書院発売 | 17 | ティアラ文庫 紳士な魔王のプロポーズ(仮) |
宮小路やえ/椎名咲月 | 未定 |
フロンティアワークス | 11 | ダリア文庫 帝王の不埒な愛玩 |
真崎ひかる/國沢智 | 636 |
文芸社 | 15 | 文芸社文庫NEO シャルール~土曜日だけ開くレストラン~ |
田家みゆき | 620 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 いのちの風 |
高杉良 | 740 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 カブールの園 |
宮内悠介 | 720 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 サイレンス |
秋吉理香子 | 780 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 運命の絵 |
中野京子 | 810 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 怪盗 桐山の藤兵衛の正体 八州廻り桑山十兵衛 |
佐藤雅美 | 750 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 荒海ノ津 居眠り磐音(22)決定版 |
佐伯泰英 | 730 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 殺し屋、やってます。 |
石持浅海 | 730 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 七丁目まで空が象色 |
似鳥鶏 | 670 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 終りなき夜に生れつく |
恩田陸 | 680 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 初午祝言 新・居眠り磐音 |
佐伯泰英 | 730 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 覗くモーテル 観察日誌 |
ゲイ・タリーズ/白石朗 | 880 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 番犬は庭を守る |
岩井俊二 | 740 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 浮遊霊ブラジル |
津村記久子 | 660 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 風柳荘のアン |
L・M・モンゴメリ/松本侑子 | 780 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 万両ノ雪 居眠り磐音(23)決定版 |
佐伯泰英 | 730 |
文藝春秋 | 4 | 文春文庫 孟夏の太陽 |
宮城谷昌光 | 800 |
ホビージャパン | 12/28 | HJ文庫 お知らせ:最強魔王はダンジョン経営で荒稼ぎを始めます!(2) |
坂本一馬/yaman** | 619 |
ホビージャパン | 12/28 | HJ文庫 悪魔に選ばれた優等生の俺は、欲望解放に夢を見る(1) |
叶田キズ/たん旦 | 619 |
ホビージャパン | 12/28 | HJ文庫 嫌われ魔王が没落令嬢と恋に落ちて何が悪い!(4) |
猫又ぬこ/teffish | 619 |
ポプラ社 | 4 | ポプラ文庫 メゾン刻の湯 |
小野美由紀 | 680 |
ポプラ社 | 4 | ポプラ文庫 活版印刷三日月堂 小さな折り紙 |
ほしおさなえ | 680 |
ポプラ社 | 4 | ポプラ文庫ピュアフル 地底アパートと幻の地底王国 |
蒼月海里 | 640 |
マイクロマガジン社 | 22 | ことのは文庫 わが家は幽世の貸本屋さん ―偽りの親子と星空の約束― |
忍丸/六七質 | 700 |
マイナビ出版 | 21 | マイナビ出版ファン文庫 ようこそ幽霊寺へ~新米僧侶は今日も修行中~ |
鳴海澪/akka | 680 |
マイナビ出版 | 21 | マイナビ出版ファン文庫 神様の用心棒~うさぎは闇を駆け抜ける~ |
霜月りつ/アオジマイコ | 680 |
マドンナメイト社発行/二見書房発売 | 14 | マドンナメイト文庫 妻の娘 獣に堕ちた夜(仮) |
殿井穂太 | 694 |
マドンナメイト社発行/二見書房発売 | 14 | マドンナメイト文庫 修学旅行はハーレム(仮) |
竹内けん | 694 |
マドンナメイト社発行/二見書房発売 | 14 | マドンナメイト文庫 相姦体験告白 禁断の快楽に溺れた母たち(仮) |
素人投稿編集部 | 694 |
三笠書房 | 22 | 知的生きかた文庫 「速読法」と「記憶法」が5日間で身につく本(仮) |
栗田昌裕 | 未定 |
三笠書房 | 22 | 知的生きかた文庫 コクヨのシンプルノート術(仮) |
コクヨ株式会社 | 未定 |
三笠書房 | 22 | 知的生きかた文庫 大事な栄養、捨てていませんか?(仮) |
堀越哲 | 未定 |
三笠書房 | 22 | 知的生きかた文庫 超訳 法華経(仮) |
境野勝悟 | 未定 |
三笠書房 | 22 | 知的生きかた文庫 頭のいい段取り すぐできるコツ(仮) |
藤沢晃治 | 未定 |
三笠書房 | 30 | 王様文庫 ヤバイくらい効く!食欲ダイエット(仮) |
松尾伊津香 | 未定 |
三笠書房 | 30 | 王様文庫 女神と鳳凰に守られて(仮) |
暁玲華 | 未定 |
三笠書房 | 30 | 王様文庫 疲れリセット即効マニュアル(仮) |
梶本修身 | 未定 |
メディアソフト発行/三交社発売 | 24 | ガブリエラ文庫 堅物皇太子は女心が分からない 氷上の恋(仮) |
藍井恵/緒花 | 685 |
LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 | 8 | LINE文庫 そこから地獄がはじまった |
наяч | 670 |
LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 | 8 | LINE文庫 ヒマワリ高校初恋部! |
辻堂ゆめ | 630 |
LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 | 8 | LINE文庫 居酒屋がーる(2) |
おかざき登 | 630 |
LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 | 8 | LINE文庫 君の涙はとても恋しい |
内田裕基 | 630 |
LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 | 8 | LINE文庫 折り鶴の恩返し |
真鍋卓 | 630 |
LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 | 8 | LINE文庫エッジ ウィッチクラフトアカデミア(2) この世の果てを目指す魔女 |
逢空万太 | 650 |
LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 | 8 | LINE文庫エッジ エクストラ・フォーリン・エールワイフ(2) |
阿羅本景 | 650 |
LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 | 8 | LINE文庫エッジ ワトソン・ザ・リッパー ~さる名探偵の助手の誰にも話せない過去~ |
SOW | 650 |
LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 | 8 | LINE文庫エッジ 小鳥遊さんはラブコメ勉強中! |
高橋徹 | 650 |
LINE発行/日販アイ・ピー・エス発売 | 8 | LINE文庫エッジ 美少女くノ一ちゃん達がせんせーのヒミツを覗いてみた結果 |
鎌池和馬 | 670 |
小学館 | 15 | 小学館コミック文庫 ガンバ!Fly high(7) |
森末慎二/菊田洋之 | 880 |
小学館 | 15 | 小学館コミック文庫 サイバラ茸(4) |
西原理恵子 | 980 |
小学館 | 15 | 小学館コミック文庫 三丁目の夕日 年々歳々(10) 梅 |
西岸良平 | 685 |
小学館 | 15 | 小学館コミック文庫 太陽の黙示録(10) |
かわぐちかいじ/宮崎信二 | 820 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。