'); }else{ document.write(''); } //-->
書店で絵本を購入・寄付することで、厳しい環境に置かれている子どもたちに“クリスマスの思い出”をプレゼントする社会貢献プロジェクト「ブックサンタ」が、今年も11月1日(金)にスタートしました。
3年目を迎えた今年は、丸善・ジュンク堂書店の参加などにより、参加書店が昨年比1.5倍の34都道府県に拡大(昨年は22都府県)。全国282店舗の書店が参加しています。
近くに実施店舗がない場合も、オンライン書店「Honya Club.com」、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」から参加可能です。寄付した方には、参加ステッカーとサンクスレターがプレゼントされます。
実施期間は12月24日(火)まで。寄付された絵本は、クリスマスイブの12月24日(火)に子どもたちのもとへ“ボランティアサンタ”が届けます。
同プロジェクトは2017年、貧困や災害などでクリスマスイブに困難な状況下にある子どもたちへ、サンタクロースが直接絵本を届けるプロジェクトとしてスタート。
社会貢献活動への参画のきっかけになること、子どもたちが絵本に触れる・読むきっかけを作ること、絵本が親子のコミュニケーションの一助となり、クリスマスには誰かのために絵本を贈るムーブメント(文化)になることを目指しています。
【1】対象書店で贈りたい絵本を選び、レジで購入。会計の際に「ブックサンタでお願いします」と伝えると、参加ステッカーがもらえます。誰でも参加可能です。
【2】寄付された絵本は東京・岡山の2か所に集約され、ボランティアの手で年齢・人数ごとに仕分けられます。
【3】仕分けられた絵本は、各地にあるチャリティーサンタの支部へ。クリスマスイブに、申し込みがあった中から選定された家庭・施設へ、独自のサンタ研修を受けたボランティアサンタが絵本を届けます。
主催:NPO法人チャリティーサンタ
運営:ブックサンタ運営事務局
協賛:日本出版販売株式会社
協力:印刷工業会 出版印刷部会 PAJらぶっく
実施期間:2019年11月1日(金)~12月24日(火)
実施場所:
・書店:34都道府県282店舗(詳細はこちら)
・オンライン書店Honya Club.com
・クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」
絵本のお届け日:2019年12月24日(一部はクリスマス前にも届けられます)
※期間中に子どもの人数よりも絵本が多く集まった場合、または購入日の都合により今年12月24日のお届けに間に合わない場合は、来年以降のお届けとなる可能性があります。
※絵本のお届け先家庭:全国の0~10歳の子どもたち
※経済的に厳しい家庭や、災害で被害に遭い仮設住宅に住む家庭の子ども、入院中の子どもなどが対象です。
※NPO法人チャリティーサンタが派遣するボランティアのサンタクロースは現在募集中です(詳細はこちら)
【参考情報】「ブックサンタ2018」実績
・実施書店:200店舗(22都府県)
・寄付された絵本:2,180冊
・届けた子ども:1,362人
※2018年に届けられなかった絵本は、2019年分になります。