'); }else{ document.write(''); } //-->
※「★」のついているタイトルはピックアップ作品です。
8/26(月) | ★映画大好きフランちゃん NYALLYWOOD STUDIOS SERIES (杉谷庄吾【人間プラモ】/KADOKAWA) |
― |
ロクでなし魔術講師と禁忌教典(11) (原作:羊太郎、漫画:常深アオサ、キャラクター原案:三嶋くろね/KADOKAWA) |
既刊 | |
魔法使いの印刷所(3) (原作:もちんち、作画:深山靖宙/KADOKAWA) |
既刊 | |
青楼オペラ(11) (桜小路かのこ/小学館) |
既刊 | |
藤原くんはだいたい正しい(8) (ヒナチなお/小学館) |
既刊 | |
8/27(火) | ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~(11) (ハシモト、原作:松駒/KADOKAWA) |
既刊 |
★地縛少年 花子くん(11) (あいだいろ/スクウェア・エニックス) |
既刊 | |
★放課後少年 花子くん (あいだいろ/スクウェア・エニックス) |
― | |
ニュクスの角灯(6・完) (高浜寛/リイド社) |
既刊 | |
8/28(水) | 大奥(17) (よしながふみ/白泉社) |
既刊 |
8/29(木) | あそびあそばせ(8) (涼川りん/白泉社) |
既刊 |
8/30(金) | SUPER LOVERS(13) (あべ美幸/KADOKAWA) |
既刊 |
リボーンの棋士(4) (鍋倉夫/小学館) |
既刊 | |
血の轍(6) (押見修造/小学館) |
既刊 | |
正直不動産(6) (大谷アキラ、原案:夏原武、脚本:水野光博/小学館) |
既刊 | |
GIGANT(4) (奥浩哉/小学館) |
既刊 |
2020年のTVアニメ化が決定している『地縛少年 花子くん』。同作は、呼び出した人の願いを叶える「旧校舎女子トイレの花子くん」と、憧れの先輩と両思いになりたいと花子くんにお願いした少女・八尋寧々が、さまざまな怪異に遭遇していく物語です。
アニメでは、監督を「がっこうぐらし!」の安藤正臣さん、シリーズ構成と脚本を「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の中西やすひろさん、キャラクターデザインを「ミニはま」の伊藤麻由加さん、アニメーション制作を「彼方のアストラ」のLercheが担当。
なお今回は、本編の最新巻とあわせて公式スピンオフ作品『放課後少年 花子くん』も発売されます! こちらは、花子くんと寧々の平和な放課後を描く内容。こちらも要チェックです!
pixivで大反響を呼び書籍化、そして昨年のマンガ大賞で第10位に入賞した『映画大好きポンポさん』。アニメ化企画も進行中だという本作の公式スピンオフ、『映画大好きフランちゃん』が発売されます!
きらびやかなショービジネスの世界を求め、さまざまな夢追い人が集まってくる映画の都・ニャリウッド。今作は映画スタジオ近くのダイナーでウェイトレスとして働く、フランチェスカという女性が主人公です。
フランチェスカの夢は、銀幕で輝く“女優”になること! 映画の街の片隅で巻き起こる、映画大好き映画人たちの日常が描かれます。
特典は、東京アニぱらCAFEで開催されたコラボカフェ「GHOST HOTEL’S CAFE」の世界がつまった小冊子! 作者・あいだいろさんのTwitterで公開されたプロローグ、コラボカフェのために描き下ろされた貴重なイラストやショートストーリー、メニューや店内写真など、カフェのすべてが収録されています。