'); }else{ document.write(''); } //-->
『鎌倉ものがたり』は、ミステリー作家の一色正和妻の亜紀子が、人間と魔物、妖怪が共存している鎌倉で発生する怪事件を解決するほのぼのミステリー漫画です。
2017年には、監督・山崎貴さん、主演・堺雅人さん、高畑充希さんにより「DESTINY 鎌倉ものがたり」のタイトルで実写映画化されました。
『鎌倉ものがたり』は今年で誕生35周年を迎え、累計1100万部を突破しています。8月8日(木)の最新35巻発売にあわせて、鎌倉の街をあげての特別企画が開催されます。
作中の鎌倉警察署では、怪事件の捜査のために心霊捜査課が設置され、一色先生が顧問をつとめています。9月20日(金)に、一色先生が実際の鎌倉警察署の一日署長に就任予定! 鎌倉の街の交通安全を呼びかけます。
真面目な活躍ぶりで葉山警察署で愛されている化け狸の狸山ポン吉巡査。作中ではこんなやり取りがありました。
©西岸良平/双葉社
ポン吉巡査が「葉山警察署安全安心サポーター」に就任します! まさか、このやり取りが現実になるとは! 鎌倉警察署での一色先生の一日署長就任と同日の9月20日(金)に、就任式が執り行なわれます。
連載35周年を記念して、『鎌倉ものがたり』や地元・鎌倉にくわしい案内人と行く「『鎌倉ものがたり』誕生35周年記念ツアー」が開催決定。
作中に登場する江ノ電100形電車・通称「タンコロ」見学や、一色先生とのツーショット撮影など、特典も盛りだくさんの日帰り鎌倉旅行です。申し込みは先着順ですのでお早めに!