'); }else{ document.write(''); } //-->
※2019年10月からの消費税増税にともない、4月発売分より予価を【本体価格】で掲載しています。
発売日 | 出版社 | 文庫名・書名 | 著者 | 予価 |
1 | キルタイムコミュニケーション | 二次元ドリームノベルズ 聖守護天使 御光聖奈 催眠NTR地獄 |
筑摩十幸/ちうね | 900 |
1 | キルタイムコミュニケーション | 二次元ドリームノベルズ 星剣神姫セイクリッドカノン 催眠淫辱に堕ちる心と身体 |
有機企画/neropaso | 900 |
1 | 小学館 | 小学館新書 韓国を蝕む儒教の怨念 反日は永久に終わらない |
呉善花 | 840 |
1 | 小学館 | 小学館新書 「みんなの学校」から社会を変える 障害のある子を排除しない教育への道 |
木村泰子/高山恵子 | 800 |
1 | 小学館 | 小学館新書 ヒトラーの正体 |
舛添要一 | 840 |
1 | 新潮社 | 新潮新書 ジャニーズは努力が9割 |
霜田明寛 | 800 |
1 | 祥伝社 | 祥伝社新書 逆転大名 関ヶ原からの復活 |
河合敦 | 820 |
1 | 祥伝社 | 祥伝社新書 松下幸之助と私 |
牛尾治朗/野田佳彦ほか | 800 |
1 | 祥伝社 | 祥伝社新書 世界から戦争がなくならない本当の理由 |
池上彰 | 840 |
1 | 白水社 | 文庫クセジュ サン=シモンとサン=シモン主義 |
ピエール・ミュッソ/杉本隆司 | 1200 |
2 | 集英社 | JUMP j BOOKS NARUTO ―ナルト― サスケ烈伝 |
岸本斉史/江坂純 | 680 |
2 | 青春出版社 | 青春新書インテリジェンス 懐かしの鉄道 車両・路線・駅舎の旅 |
櫻田純 | 1660 |
2 | 青春出版社 | 青春新書インテリジェンス 「下半身の冷え」が老化の原因だった |
石原結實 | 920 |
2 | 青春出版社 | 青春新書インテリジェンス 薬は減らせる! |
宇多川久美子 | 960 |
3 | コアマガジン | コア新書 10年続くアイドル運営術 ゼロから始めた“ゆるめるモ!”の2341日 |
田家大知/大坪ケムタ | 787 |
5 | 筑摩書房 | ちくま新書 明智光秀と本能寺の変 |
渡邊大門 | 880 |
5 | 筑摩書房 | ちくま新書 アフリカを見る アフリカから見る |
白戸圭一 | 820 |
5 | 筑摩書房 | ちくま新書 露出する女子、覗き見る女子 SNSとアプリに現れる新階層 |
三浦展/天笠邦一 | 800 |
5 | 筑摩書房 | ちくま新書 世界最強組織のつくり方 感染症と闘うグローバルファンドの挑戦 |
國井修 | 900 |
5 | 筑摩書房 | ちくま新書 植物はおいしい 身近な植物の知られざる秘密 |
田中修 | 820 |
5 | 筑摩書房 | ちくま新書 川上から始めよ 成功は一行のコピーで決まる |
川上徹也 | 780 |
5 | 筑摩書房 | ちくま新書 習近平の中国経済 富強と効率と公正のトリレンマ |
石原亨一 | 800 |
5 | 筑摩書房 | ちくまプリマー新書 宇宙はなぜ哲学の問題になるのか |
伊藤邦武 | 860 |
5 | 筑摩書房 | ちくまプリマー新書 はじめてのギリシア神話 |
松村一男 | 860 |
6 | 早川書房 | ハヤカワ・ミステリ 名探偵の密室 |
クリス・マクジョージ/不二淑子 | 1800 |
7 | 集英社インターナショナル発行/集英社発売 | インターナショナル新書 税のタブー |
三木義一 | 860 |
7 | 集英社インターナショナル発行/集英社発売 | インターナショナル新書 老化と脳科学 |
山本啓一 | 780 |
7 | SBクリエイティブ | SB新書 筋トレは下半身だけやればいい |
坂詰真二 | 850 |
7 | SBクリエイティブ | SB新書 倒産の前兆 |
帝国データバンク情報部 | 870 |
7 | SBクリエイティブ | SB新書 知ってはいけない 医者の正体 |
平松類 | 870 |
7 | SBクリエイティブ | SBビジュアル新書 江戸・東京を歩く 幕末・維新の「事件現場」 |
外川淳 | 1000 |
7 | ポプラ社 | ポプラ新書 超二流 天才に勝つ一芸の究め方 |
野村克也 | 880 |
8 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ 赤ちゃんはことばをどう学ぶのか |
針生悦子 | 820 |
8 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ 「地方国立大学」の時代 2020年に何が起こるのか |
木村誠 | 880 |
8 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ 精神科医が教える 親のトリセツ |
保坂隆 | 840 |
8 | 白水社 | 白水Uブックス ヴィレット(上) |
シャーロット・ブロンテ/青山誠子 | 2000 |
8 | 白水社 | 白水Uブックス ヴィレット(下) |
シャーロット・ブロンテ/青山誠子 | 2000 |
9 | 朝日新聞出版 | 朝日新書 虚数はなぜ人の心を惑わせるのか? |
竹内薫 | 810 |
9 | 朝日新聞出版 | 朝日新書 起きたことは笑うしかない! 浅草仕込みの快老術 |
松倉久幸 | 750 |
9 | 朝日新聞出版 | 朝日新書 この世を生き切る醍醐味 |
樹木希林 | 810 |
9 | 集英社 | JUMP j BOOKS 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE |
尾田栄一郎/浜崎達也ほか | 680 |
9 | 集英社 | 集英社新書 定年不調 |
石蔵文信 | 820 |
9 | 集英社 | 集英社新書 言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか |
塙宣之 | 820 |
9 | 集英社 | 集英社新書 資本主義の終わりか、人間の終焉か? 未来への大分岐 |
マルクス・ガブリエル/斎藤幸平ほか | 980 |
9 | 集英社 | 集英社新書 自己検証・危険地報道 |
安田純平/危険地報道を考えるジャーナリストの会 | 860 |
9 | 新潮社 | 新潮新書 野球消滅 |
中島大輔 | 760 |
9 | 新潮社 | 新潮新書 秋吉敏子と渡辺貞夫 |
西田浩 | 720 |
9 | 新潮社 | 新潮新書 英国名門校の流儀 一流の人材をどう育てるか |
松原直美 | 760 |
9 | 宝島社 | 宝島社新書 地形と水脈で読み解く! 新しい日本史 |
竹村公太郎 | 880 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 百万ユーロのシンデレラ |
ミシェル・スマート/朝戸まり | 657 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス サファイアの王に望まれて |
スーザン・スティーヴンス/東みなみ | 657 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 結婚前夜の略奪婚 |
メイシー・イエーツ/漆原麗 | 657 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ 秘書の愛と献身 |
エリー・ダーキンズ/松島なお子 | 657 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ 夢の先には |
ベティ・ニールズ/結城玲子 | 657 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ディザイア 仰せのままにキスを |
レッド・ガルニエ/八坂よしみ | 667 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ディザイア 愛はガラスの孤城で |
キャサリン・マン/土屋恵 | 667 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 伯爵の恋人 |
ミランダ・リー/吉本ミキ | 648 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・スペシャル・アンソロジー スター作家傑作選~プレミアム・コレクションI~ |
ペニー・ジョーダン/水間朋 | 991 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・セレクト 罠におちたウエイトレス |
キャロル・モーティマー/槙由子 | 620 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・セレクト 誘惑はシチリア式で |
サラ・モーガン/伊坂奈々 | 620 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・セレクト 秘密を抱えた再会 |
キャロル・マリネッリ/杉本ユミ | 620 |
9 | PHP研究所 | PHP新書 中国金融の正体(仮) |
柴田聡 | 800 |
9 | PHP研究所 | PHP新書 朝鮮戦争と「日本共産化」の陰謀(仮) |
江崎道朗 | 980 |
10 | イースト・プレス | イースト新書 JR九州の光と影 |
佐藤信之 | 907 |
10 | NHK出版 | NHK出版新書 明るい不登校 創造性は「学校」外でひらく |
奥地圭子 | 800 |
10 | NHK出版 | NHK出版新書 救急車が来なくなる日 医療崩壊と再生への道 |
笹井恵里子 | 800 |
10 | NHK出版 | NHK出版新書 幸福な監視国家・中国 |
梶谷懐/高口康太 | 850 |
10 | KADOKAWA | 角川新書 売り渡される食の安全 |
山田正彦 | 860 |
10 | KADOKAWA | 角川新書 親子ゼニ問答 |
森永卓郎/森永康平 | 860 |
10 | 笠倉出版社 | クロスノベルス チェンジリング~妖精は禁断の実を冥王に捧げる~ |
沙野風結子/奈良千春 | 890 |
10 | 笠倉出版社 | クロスノベルス 狐の婿取り 神様、成就するの巻 |
松幸かほ/みずかねりょう | 890 |
中 | 日本経済新聞出版社 | 日経文庫 テクニカル分析がわかる |
古城鶴也 | 900 |
中 | 日本経済新聞出版社 | 日経文庫 これからはじめるワークショップ |
堀公俊 | 900 |
中 | 日本経済新聞出版社 | 日経プレミアシリーズ 働かない技術 |
新井健一 | 850 |
中 | 日本経済新聞出版社 | 日経プレミアシリーズ モンスター部下 |
石川弘子 | 850 |
16 | PHP研究所 | PHPビジネス新書 「学び直し」のススメ(仮) |
石川康晴 | 890 |
16 | 文藝春秋 | 文春新書 日本の海が盗まれる |
山田吉彦 | 890 |
16 | 文藝春秋 | 文春新書 欲望の名画史 |
中野京子 | 930 |
16 | 文藝春秋 | 文春新書 私の大往生 |
週刊文春 | 890 |
16 | 文藝春秋 | 文春新書 軍事と政治 日本の選択 歴史と世界の視座から |
細谷雄一 | 900 |
16 | 平凡社 | 平凡社新書 「自立できる体」をつくる 人生100年時代のエクササイズ入門 |
湯浅景元 | 800 |
16 | 平凡社 | 平凡社新書 さし絵で楽しむ江戸のくらし |
深谷大 | 800 |
16 | 平凡社 | 平凡社新書 古典つまみ読み 古文の中の自由人たち |
武田博幸 | 880 |
19 | 電波社 | ヴィクトリーノベルズ 超武装戦闘機隊(3) |
林譲治 | 950 |
19 | 電波社 | ヴィクトリーノベルズ 超雷爆撃機「流星改」(4) |
原俊雄 | 950 |
20 | 交通新聞社 | 交通新聞社新書 そうだったのか、新宿駅 乗降客数世界一の駅の140年 |
西森聡 | 800 |
20 | 交通新聞社 | 交通新聞社新書 あの駅の姿には、わけがある |
杉﨑行恭 | 800 |
20 | 講談社 | 講談社+α新書 IoT最強国家ニッポン 日本企業が4つの主要技術を支配する時代 |
南川明 | 880 |
20 | 講談社 | 講談社現代新書 佐藤優の挑戦状 地頭を鍛える100題 |
佐藤優 | 860 |
20 | 講談社 | ブルーバックス プリンシピア 自然哲学の数学的原理 第3編 世界体系 |
アイザック・ニュートン/中野猿人 | 1500 |
20 | 講談社 | ブルーバックス もしも生命が一軒の家だったら |
藤崎慎吾 | 1100 |
20 | 講談社 | 講談社現代新書 ザ・ラストバンカー 次世代の銀行員のかたち |
浪川攻 | 860 |
20 | 講談社 | ブルーバックス 数学にとって証明とはなにか |
瀬山士郎 | 1100 |
20 | 講談社 | 講談社+α新書 起業するより会社は買いなさい サラリーマン・中小企業のためのミニM&Aのススメ |
高橋聡 | 840 |
20 | 講談社 | 講談社現代新書 ノモンハン 責任なき戦い |
田中雄一 | 780 |
20 | 講談社 | ブルーバックス うんち学入門 |
増田隆一 | 1000 |
20 | 講談社 | 講談社現代新書 資本主義に出口はあるか |
荒谷大輔 | 900 |
20 | 講談社 | 講談社現代新書 愛 |
苫野一徳 | 860 |
20 | 講談社 | 講談社現代新書 愛と欲望の「三国志」 |
箱崎みどり | 860 |
20 | SBクリエイティブ | サイエンス・アイ新書 上達の技術 改訂版 |
児玉光雄 | 1000 |
21 | キルタイムコミュニケーション | 二次元ドリームノベルズ 魔法少女インヘリート エナジードレインに屈するヒロイン |
ナガレ/空維深夜 | 900 |
21 | 光文社 | 光文社新書 掘り起こせ! 中小企業の「稼ぐ力」 地域再生は「儲かる会社」作りから |
小出宗昭 | 1000 |
21 | 光文社 | 光文社新書 なぜ女はメルカリに、男はヤフオクに惹かれるのか? マーケティングでアマゾンに勝てる日本企業たち |
田中道昭/牛窪恵 | 1000 |
21 | 光文社 | 光文社新書 日常世界を哲学する 存在論からのアプローチ |
倉田剛 | 1000 |
21 | 光文社 | 光文社新書 がん検診は、線虫のしごと 精度は9割「生物診断」が命を救う |
広津崇亮 | 1000 |
21 | 光文社 | 光文社新書 不登校からメジャーへ イチローを超えかけた男 |
喜瀬雅則 | 1000 |
21 | 青春出版社 | 青春新書プレイブックス テンプレのつくりおき! 超時短のパソコン仕事術 |
きたみあきこ | 900 |
21 | 青春出版社 | 青春新書プレイブックス いまを乗り越える哲学のすごい言葉 |
晴山陽一 | 1100 |
21 | 青春出版社 | 青春新書プレイブックス 気にしすぎる自分がラクになる本 |
長沼睦雄 | 970 |
21 | 青春出版社 | 青春新書プレイブックス 1日5分!血管ケアだけで20歳若返る! |
池谷敏郎 | 1000 |
21 | 中央公論新社 | 中公新書 日本近現代史講義 成功と失敗の歴史に学ぶ |
山内昌之/細谷雄一 | 900 |
21 | 中央公論新社 | 中公新書 織田信忠 天下人の嫡男 |
和田裕弘 | 860 |
21 | 中央公論新社 | 中公新書 日本近代文学入門 12人の文豪と名作の真実 |
堀啓子 | 900 |
21 | 中央公論新社 | 中公新書 太閤検地 秀吉が目指した国のかたち |
中野等 | 880 |
21 | 中央公論新社 | 中公新書 戦略的思考とは何か 改版 |
岡崎久彦 | 920 |
21 | 中央公論新社 | C★NOVELS 蒼洋の城塞(1) ドゥリットル邀撃 |
横山信義 | 980 |
22 | 岩波書店 | 岩波新書 2100年の世界地図 アフラシアの時代 |
峯陽一 | 960 |
22 | 岩波書店 | 岩波新書 奴隷船の世界史 |
布留川正博 | 860 |
22 | 岩波書店 | 岩波新書 生きのびるマンション 〈二つの老い〉をこえて |
山岡淳一郎 | 780 |
22 | 岩波書店 | 岩波新書 世界遺産 理想と現実のはざまで |
中村俊介 | 840 |
22 | 岩波書店 | 岩波新書 短篇小説講義 増補版 |
筒井康隆 | 780 |
22 | 岩波書店 | 岩波ジュニア新書 世界の神話 |
沖田瑞穂 | 900 |
22 | 岩波書店 | 岩波ジュニア新書 「ハッピーな部活」のつくり方 |
中澤篤史/内田良 | 860 |
22 | リブレ | ビーボーイノベルズ その種、頂戴します。 廻り出した運命 |
今いずみ/古藤嗣己 | 890 |
22 | リブレ | ビーボーイノベルズ 竜の妻恋 竜は彼に溺愛を捧ぐ |
いとう由貴/二駒レイム | 890 |
22 | ワニ・プラス発行/ワニブックス発売 | ワニブックス【PLUS】新書 アンチエイジングの切り札! 毛細血管は「腸活」で強くなる |
藤田絋一郎 | 880 |
22 | ワニ・プラス発行/ワニブックス発売 | ワニブックス【PLUS】新書 定年睡眠マネジメント 第二の人生の質が劇的に向上する |
根来秀行 | 880 |
22 | ワニ・プラス発行/ワニブックス発売 | ワニブックス【PLUS】新書 渋沢栄一と陽明学(仮) |
林田明大 | 980 |
22 | ワニブックス | ワニブックス【PLUS】新書 国会という茶番劇 維新が拓く日本の新しい政治 |
足立康史 | 880 |
22 | ワニブックス | ワニブックス【PLUS】新書 福岡発 半日旅 |
吉田友和 | 880 |
22 | ワニブックス | ワニブックス【PLUS】新書 もしものプロ野球論 |
野村克也 | 830 |
26 | 新講社 | WIDE SHINSHO 「叱る人」より「ほめる人」 |
渋谷昌三 | 900 |
26 | 洋泉社 | 新書y こわい相続 行政書士・税理士が見てきたリアルな実例50(仮) |
中村麻美/永澤英樹 | 1000 |
26 | 洋泉社 | 新書y カラー版でますますわかった! 地形と地理で解決!! 古代史の秘密56(仮) |
千田稔 | 1180 |
26 | 洋泉社 | 新書y マンガでわかる 認知症の「困った」をズバッと解決!(仮) |
1100 | |
28 | PHP研究所 | PHP新書 イギリスの失敗 EU離脱迷走7つの謎 |
岡部伸 | 920 |
30 | NHK出版 | NHK出版新書 8050問題の深層 「限界家族」をどう救うか |
川北稔 | 850 |
30 | 幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | リンクスロマンス 蒼空の絆 |
かわい有美子/稲荷家房之介 | 870 |
30 | 幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | リンクスロマンス 孤独の鷹王と癒しの小鳥 |
深月ハルカ/円之屋穂積 | 870 |
30 | 幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | リンクスロマンス 月神の愛でる花 空を憧る雛鳥 |
朝霞月子/千川夏味 | 870 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 無垢な薔薇のめざめ |
ナタリー・アンダーソン/春野ひろこ | 657 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス シチリア富豪の傲慢と偏見 |
リン・グレアム/水月遙 | 657 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 鷹の王と秘密の愛し子 |
ケリー・ハンター/中野恵 | 657 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 富豪は乙女の名も知らず |
アニー・ウエスト/結城玲子 | 657 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ アマルフィに愛を忘れて |
ニーナ・シン/森香夏子 | 657 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ 花嫁になれなかった日 |
ジェニファー・テイラー/泉智子 | 657 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ディザイア 灰かぶりと秘密の館 |
ヘレンケイ・ダイモン/藤倉詩音 | 667 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ディザイア プレイボーイ卒業宣言 |
リアン・バンクス/大田朋子 | 667 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 愛は命がけ |
リンダ・ハワード/霜月桂 | 704 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル うたかたの恋を伯爵と |
ヘレン・ディクソン/高橋美友紀 | 824 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル 裏切られた愛情 |
ジョージーナ・デボン/鈴木たえ子 | 824 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・セレクト 大富豪と遅すぎた奇跡 |
レベッカ・ウインターズ/宇丹貴代実 | 620 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・セレクト 慕ってはいけない公爵 |
アン・メイザー/春野ひろこ | 620 |
30 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・セレクト 取り引きされた夜 |
ミランダ・リー/加納三由季 | 620 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て税込です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。