'); }else{ document.write(''); } //-->
※「★」のついているタイトルはピックアップ作品です。
6/24(月) | ロード・エルメロイⅡ世の事件簿(4) (漫画:東冬、原作:三田誠/TYPE-MOON、キャラクター原案:坂本みねぢ、ネーム構成:TENGEN/KADOKAWA) |
既刊 |
アイネクライネナハトムジーク(上) (原作:伊坂幸太郎、作画:いくえみ綾/幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売) |
― | |
6/25(火) | ★天使なんかじゃない 新装再編版(1~3) (矢沢あい/集英社) |
既刊 |
★思い、思われ、ふり、ふられ(12・完) (咲坂伊緒/集英社) |
既刊 | |
メイちゃんの執事DX(14) (宮城理子/集英社) |
既刊 | |
ヒプノシスマイク―Division Rap Battle― side B.B & M.T.C(1) (原作:EVIL LINE RECORDS、漫画:蟹江鉄史、シナリオ:百瀬祐一郎/講談社) |
― | |
ヒプノシスマイク―Division Rap Battle― side F.P & M(1) (原作:EVIL LINE RECORDS、漫画:城キイコ、シナリオ:百瀬祐一郎/一迅社) |
― | |
異世界食堂(4・完) (原作:犬塚惇平、漫画:九月タカアキ、キャラクター原案:エナミカツミ/スクウェア・エニックス) |
既刊 | |
ゴブリンスレイヤー(7) (原作:蝸牛くも、作画:黒瀬浩介、キャラクター原案:神奈月昇/スクウェア・エニックス) |
既刊 | |
★ありふれた職業で世界最強(5) (漫画:RoGa、原作:白米良、キャラクター原案:たかやKi/オーバーラップ) |
既刊 | |
★異世界チート魔術師(6) (原作:内田健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)、漫画:鈴羅木かりん/KADOKAWA) |
既刊 | |
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(15) (漫画:竿尾悟、原作:柳内たくみ/アルファポリス発行/星雲社発売) |
既刊 | |
6/26(水) | ★コーヒー&バニラ(12) (朱神宝/小学館) |
既刊 |
虹、甘えてよ。(6) (青木琴美/小学館) |
既刊 | |
6/27(木) | ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~(3・完) (吉本浩二/双葉社) |
既刊 |
6/28(金) | サターンリターン(1) (鳥飼茜/小学館) |
― |
味いちもんめ 継ぎ味(1) (倉田よしみ、原案:あべ善太/小学館) |
― | |
アオアシ(17) (小林有吾、取材・原案協力:上野直彦/小学館) |
既刊 | |
風都探偵(6) (原作:石ノ森章太郎、脚本:三条陸、漫画:佐藤まさき/小学館) |
既刊 | |
響~小説家になる方法~(12) (柳本光晴/小学館) |
既刊 | |
昭和天皇物語(4) (能條純一、原作:半藤一利、協力:永福一成/小学館) |
既刊 | |
明仁天皇物語 (古屋兎丸、原作:永福一成、監修:志波秀宇/小学館) |
― | |
BLUE GIANT SUPREME(8) (石塚真一/小学館) |
既刊 | |
結婚アフロ田中(4) (のりつけ雅春/小学館) |
既刊 | |
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(8) (浅野いにお/小学館) |
既刊 |
『ストロボ・エッジ』『アオハライド』と立て続けにヒット作を生み出してきた咲坂伊緒さんが、2015年に「別冊マーガレット」(集英社)で連載をスタートした『思い、思われ、ふり、ふられ』。
恋愛観も性格も異なる2人の女子高生と、彼女らに深く関わる2人の男子高校生、4人が織り成す友情と恋を描いた青春群像劇がついに完結します。
なお、漫画はこれで完結しますが、2020年5月にはアニメ映画、同年8月には浜辺美波さん&北村匠海さん出演による実写映画の公開が決定しています。まだまだ「ふりふら」の物語は終わりません! 来たるダブル映像化に向けて、今一度原作を読んでおきましょう!!
矢沢あいさんによる伝説の恋愛漫画『天使なんかじゃない』全8巻の内容を、学期・学年の区切りで全5巻にまとめ直した“新装再編版”がついに発売。第1巻~第3巻が6月25日(火)、第4巻・第5巻が7月25日(木)に発売されます。
表紙はすべて、矢沢あいさんが新たに描き下ろしたもの。さらに発売を記念して、矢沢あいさん直筆サイン入りの複製原稿が当たるキャンペーンが開催されます!
「天使なんかじゃない」新装再編版の発売を記念して、購入者応募特典も決定!
購入した巻から1ページ、サイン入りの複製原稿が抽選で当たるキャンペーンを実施します。くわしくはこのツイートの画像をチェック♪#天ない2019 #矢沢あい #天使なんかじゃない pic.twitter.com/zZ4PzmqPUm— 天使なんかじゃない公式 (@tennai_official) May 28, 2019
桜田通×福原遥出演で7月4日(木)からドラマが放送される『コーヒー&バニラ』。同作は、仕事も外見もパーフェクトな「圧倒的王子様社長」と、大学デビューしたてで恋愛初心者な「超ウブ女子大生」による溺愛ラブストーリーです。
深見社長を演じる桜田通さんだけでなく、黒羽麻璃央さん(超肉食系ライバル社長役)、小越勇輝さん(犬系同級生役)、濱正悟さん(美青年秘書役)と、いろんなジャンルのイケメンが勢揃い!!
女子の願望をこれでもかと詰め込んだ激甘な物語は、きっと日々の疲れを癒やしてくれるはず。
※同日に『コーヒー&バニラ(12.5)公式ファンブック』が発売されます。くわしくは記事後半の「特装版・限定版、関連本発売情報」で。
7月8日(月)よりTOKYO MXほかにてTVアニメ放送開始! 「小説家になろう」発の“最強“異世界ファンタジー最新巻が、待望のアニメ放送に先がけて発売されます。
いじめられっ子でオタクの南雲ハジメは、ある日クラスメイトとともに異世界へ召喚されてしまいます。召喚先でクラスメイトたちが次々と高スペックな“天職”を手に入れるなか、ただひとり「錬成師」――非戦闘向きの鍛冶職を授かるハジメ。異世界でも最弱のハジメは、クラスメイトの悪意によって突き落とされた奈落の底で絶望の淵に立たされるも、そこで吸血鬼の少女・ユエと運命の出会いを果たして――!?
こちらもTVアニメ放送間近の異世界転生漫画! 番組は7月10日(水)よりTOKYO MXほかにてスタートします。
普通の高校生活を送っていたある日、突然異世界に召喚された太一と凛。剣と魔法、魔物が存在する異世界で「普通」では生きていけないと感じた2人は「冒険者」になりますが、実は彼らには類い稀なる魔法の才能があって――!?
『ありふれた職業で世界最強』が奈落の底から這い上がる“最強系”だとしたら、こちらは“チート系”。どちらの異世界モノも要チェックです!
3作同時期に連載をスタートした「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」公式コミカライズから、「Buster Bros!!!」と「MAD TRIGGER CREW」をメインにした『side B.B & M.T.C』、「Fling Posse」と「麻天狼」をメインにした『side F.P & M』2作の第1巻が発売。
どちらも通常版・CD付き限定版の2パターンあり、『side B.B & M.T.C』の特典CDには山田二郎・三郎による新規楽曲「BB’s City」とドラマトラックを収録。『side F.P&M』の特典CDには伊弉冉一二三と観音坂独歩による新規楽曲「Wrap&Rap 〜3分バイブスクッキング〜」とドラマトラックが収録されています。
『コーヒー&バニラ』第12巻と同時発売の公式ファンブック。「コヒバニ」第1話制作途中のネームが全ページ公開されるほか、過去の扉絵や付録のカットを集めたカラーイラスト集、朱神宝さんのロングインタビューや仕事場訪問などが収録されています。
付録は、単行本第6巻で深見さんとリサが撮った「1周年記念プリクラ」を描き下ろしで再現したプリ風シール。ファン必携です!
本編の前日譚を描く『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』の最新4巻と、本編の“周囲”を描いた『ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ』第2巻が、本編の最新巻と同時発売。『ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ』は、今回発売される第2巻が完結巻です。
シリアスなしの全力全開! バトルやグロは本編にお任せ! 帰還に向けて旅をするハジメ達一行の、いつもとはちょっと(かなり?)違うドタバタいちゃラブな冒険を描くハイテンションコメディ!
(オーバーラップ公式サイト『ありふれた日常で世界最強』より)
錬成師オスカー・オルクスは、工房で“負け犬”と呼ばれながらも、平穏な日々を過ごしていた。そんな彼のもとに美少女ミレディ・ライセンが来訪する。ある目的のため旅の仲間を求めるミレディは、オスカーの非凡な才能を見抜き勧誘に来たのだが……!? これは稀代の錬成師と“天災”と称される魔法使いが“神”に抗う物語――。
(オーバーラップ公式サイト『ありふれた職業で世界最強 零』より)
豪華ゲストによるイラスト・コメント寄稿、10年史や解説、キャラごとにピックアップした名場面集、扉絵一挙収録など、『ゆるゆり』をあらためてたっぷり楽しめる10周年記念本。