'); }else{ document.write(''); } //-->
※「★」のついているタイトルはピックアップ作品です。
6/10(月) | 初恋の世界(6) (西炯子/小学館) |
既刊 |
6/12(水) | 二月の勝者 ―絶対合格の教室―(5) (高瀬志帆/小学館) |
既刊 |
重版出来!(13) (松田奈緒子/小学館) |
既刊 | |
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~(7) (原作:進行諸島、漫画:肝匠&馮昊(Friendly Land)、キャラクター原案:風花風花/スクウェア・エニックス) |
既刊 | |
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~(4) (原作:進行諸島、漫画:彭傑(Friendly Land)、キャラクター原案:風花風花/スクウェア・エニックス) |
既刊 | |
★女子かう生(9) (若井ケン/双葉社) |
既刊 | |
6/13(木) | PとJK(14) (三次マキ/講談社) |
既刊 |
黒崎くんの言いなりになんてならない(14) (マキノ/講談社) |
既刊 | |
春待つ僕ら(12) (あなしん/講談社) |
既刊 | |
★妻、小学生になる。(2) (村田椰融/芳文社) |
既刊 | |
モンスター娘のいる日常(15) (オカヤド/徳間書店) |
既刊 | |
6/14(金) | ★王家の紋章(65) (細川智栄子あんど芙~みん/秋田書店) |
既刊 |
1976年から「月刊プリンセス」(秋田書店)にて長期連載中の歴史ファンタジー少女漫画『王家の紋章』。2016年・2017年には帝国劇場でミュージカルが上演されて、全公演が即日完売するなど話題になりました。
そんな『王家の紋章』の、ファン待望の新刊が約1年ぶりに発売!
王の墓を暴いた報いとして、現代から古代のエジプトにタイムスリップしてしまった主人公・キャロル。そこで巡り合った古代エジプトの少年王・メンフィスと恋に落ちますが、2人の行く手には様々な人々の思惑が渦巻いていて……!?
果たして2人は時代や立場を越えて結ばれることができるのか。約40年前から続く作品ながらまったく色褪せない、壮大な歴史ロマンです。
4月よりTOKYO MXほか「ふたばにめ!」枠でTVアニメが放送されている『女子かう生』は、ちょっぴりおバカでぐうかわな女子高生たちの日常を描く作品。
本作の特徴はなんといっても、登場人物たちのセリフがほぼない「サイレント漫画」であること。吹き出しもほとんど使われておらず、そのぶん女子高生たちのキュートな仕草や表情が際立っています。
明るい「もも子」、まじめな「しぶ美」、内気な「まゆみ」の3人が繰り広げるゆるーい日常を、あなたものぞいてみてはいかがですか?
第1巻発売時に作者の村田椰融さんが「他界した妻が生まれ変わって、小学生になって会いに来る話。」として作品の試し読みをツイートし、「泣ける」「本当に感動した」と大反響を呼んだ『妻、小学生になる。』。
10年前に最愛の妻・貴恵を亡くしてから、ずっと失意の底にいた新島圭介とその娘・麻衣。しかしある朝、小学生の女の子が「自分は新島貴恵、あなたの妻で麻衣の母親!」と自宅を訪ねてきます。
にわかには信じられない2人でしたが、口調や仕草はどう考えても貴恵そのもの。小学生に生まれ変わって、今は別の家庭の娘として生きているようですが、「何よこの味気ない夕飯!」「夕飯だけは何があっても彩りある食卓にしようって決めたでしょ!」とまくしたてる貴恵に思わず〈あの頃のままだ〉と吹き出し、それから少しずつ日常を取り戻していきます。
不思議で切ない家族の姿に、あなたも感動すること間違いなし。同作は2018年4月より、「週刊漫画TIMES」(芳文社)で不定期連載中です。
他界した妻が生まれ変わって、小学生になって会いに来る話。① pic.twitter.com/e2nTbtQHhY
— 村田椰融 (@yayu_murata) April 15, 2019
ドラマCDとポストカードが付いた特装版。ドラマCDはこれが第3弾となります!
黒沢ともよさん、島﨑信長さん、斉藤壮馬さん、梅原裕一郎さん、豊永利行さん、鈴木達央さんら人気キャストが勢ぞろい! 今回は新人戦後の美月と永久、そして四天王のようすがボイスドラマになっています。おまけの温泉番外編や、キャストトークなども収録。春僕ファンは必携です!