'); }else{ document.write(''); } //-->
※「★」のついているタイトルはピックアップ作品です。
6/4(火) | 地獄楽(6) (賀来ゆうじ/集英社) |
既刊 |
★食戟のソーマ(35) (原作:附田祐斗、作画:佐伯俊/集英社) |
既刊 | |
約束のネバーランド(14) (原作:白井カイウ、作画:出水ぽすか/集英社) |
既刊 | |
お約束のネバーランド (漫画:宮崎周平/原作:白井カイウ、作画:出水ぽすか/集英社) |
― | |
★冒険王ビィト(14) (原作:三条陸、漫画:稲田浩司、デザイン協力:中鶴勝祥/集英社) |
既刊 | |
ワールドトリガー(20) (葦原大介/集英社) |
既刊 | |
ハイキュー!!(38) (古舘春一/集英社) |
既刊 | |
ゆらぎ荘の幽奈さん(16) (ミウラタダヒロ/集英社) |
既刊 | |
BORUTO―ボルト― ―NARUTO NEXT GENERATIONS―(8) (原作・監修:岸本斉史、作画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) |
既刊 | |
ぼくたちは勉強ができない(12) (筒井大志/集英社) |
既刊 | |
キャプテン翼ライジングサン(11) (高橋陽一/集英社) |
既刊 | |
6/6(木) | ★ザ・ファブル(18) (南勝久/講談社) |
既刊 |
アルキメデスの大戦(15) (三田紀房/講談社) |
既刊 | |
6/7(金) | ★WORST外伝 ドクロ(1) (原作:髙橋ヒロシ、漫画:きだまさし/秋田書店) |
既刊 |
WORST外伝 グリコ(1) (原作:髙橋ヒロシ、漫画:鈴木リュータ/秋田書店) |
既刊 | |
UQ HOLDER!(20) (赤松健/講談社) |
既刊 | |
いじめるヤバイ奴(3) (中村なん/講談社) |
既刊 | |
亜人(14) (桜井画門/講談社) |
既刊 | |
6/8(土) | メタモルフォーゼの縁側(3) (鶴谷香央理/KADOKAWA) |
既刊 |
極主夫道(3) (おおのこうすけ/新潮社) |
既刊 | |
悪魔を憐れむ歌(4) (梶本レイカ/新潮社) |
既刊 |
6月21日(金)に、岡田准一さん主演による実写映画が公開される『ザ・ファブル』。本作は、裏社会で「天才的な殺し屋」として暗躍する主人公・ファブルが「1年間誰も殺さず、一般人として普通の生活を送る」というミッションに挑むさまを描いた作品です。
『ザ・ファブル』の魅力は、ユーモアをたっぷり交えながらも迫力満点のアクションシーンが繰り広げられる“緩急の絶妙さ”にあります。
武術・格闘技インストラクターの資格を持つ岡田さんのアクションシーンは必見!! 先日特別映像として、菅谷大介アナウンサー(日本テレビ)による実況が公開されています。
『食戟のソーマ』は、名門料理学校に入学した定食屋の息子・幸平創真の活躍を描くグルメバトル漫画。2012年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載を開始し、アニメ、ゲーム、スピンオフ漫画……とさまざまに展開されてきましたが、「週刊少年ジャンプ」6月3日発売号にて、残り3話で完結することが発表されました。
最終話の掲載と同時に“超重大発表”も行なわれるとのこと。今のうちに物語をおさらいしておきましょう!!
「JUMP SQ CROWN」(集英社)にて連載中の『冒険王ビィト』。2016年秋からの休載を経て、約2年半ぶりに新刊が発売されます!
『冒険王ビィト』は、『DRAGON QUEST―ダイの大冒険―』の三条陸さん×稲田浩司さんコンビが手がけるオリジナル作品。第14巻は、天空王「バロン」との闘いを終えたビィトたちに、本国から現れた最強のブロードバスター「ガレル」が突然決闘を申し込んでくる場面から始まります。
髙橋ヒロシさんの代表作『WORST』の公式スピンオフ!! 今作の主人公は、バイクチーム「武装戦線」の6代目頭(ヘッド)・河内鉄生です。
史上最も破天荒と呼ばれながら、本編では非業の死を遂げてしまった彼の過去を描く本作。武田好誠や柳臣次、村田将五など、原作ファンにはおなじみのキャラクターたちも登場します!
同じく6月7日(金)には、花木九里虎の中学時代を描くスピンオフ『WORST外伝 グリコ』第1巻が発売され、本編『WORST』新装版の刊行もスタート!! こちらもぜひチェックを。
『約束のネバーランド』にまさかのスピンオフ登場! ミニサイズのエマやレイ、鬼たちが、スリリングな状況下で怒涛のボケとツッコミを繰り広げます。本編では笑うどころじゃなかったあのシーンがあんなことに!? 絶妙なキャラ崩壊が癖になるコメディ漫画です。
大人気細胞擬人化漫画『はたらく細胞』の新たなスピンオフ。今作では、本編でも人気の高い“殺し屋”「キラーT細胞」が主人公です。
ウイルス感染細胞などの異物を排除する“体内の殺し屋”として、自分にも他人にも厳しくふるまい、周囲から怖がられているキラーT細胞。しかしそんな彼の夢は、実は「友達と細胞ライフを楽しむこと」で……!?