'); }else{ document.write(''); } //-->
※「★」のついているタイトルはピックアップ作品です。
4/23(火) | 盾の勇者の成り上がり(13) (原作:アネコユサギ、漫画:藍屋球、キャラクター原案:弥南せいら/KADOKAWA) |
既刊 |
来世は他人がいい(3) (小西明日翔/講談社) |
既刊 | |
夜廻り猫(5) (深谷かほる/講談社) |
既刊 | |
あせとせっけん(3) (山田金鉄/講談社) |
既刊 | |
GIANT KILLING(51) (ツジトモ、原案・取材協力:綱本将也/講談社) |
既刊 | |
雷神とリーマン(4) (RENA/リブレ) |
既刊 | |
★広告会社、男子寮のおかずくん(4) (オトクニ/リブレ) |
既刊 | |
4/25(木) | 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(3) (キャラクター原案・コミック:ひだかなみ、原作:山口悟/一迅社) |
既刊 |
幼女戦記(13) (原作:カルロ・ゼン、漫画:東條チカ/KADOKAWA) |
既刊 | |
★賢者の孫(11) (原作:吉岡剛、漫画:緒方俊輔、キャラクター原案:菊池政治/KADOKAWA) |
既刊 | |
テリトリーMの住人(7) (南塔子/集英社) |
既刊 | |
ハイスコアガール公式ファンブック KAJIMEST CONTINUE (押切蓮介、マフィア梶田/スクウェア・エニックス) |
― | |
4/26(金) | ★くしゃみ 浦沢直樹短編集 (浦沢直樹/小学館) |
― |
★空母いぶき(12) (かわぐちかいじ、監修:惠谷治/小学館) |
既刊 | |
ゆるキャン△(8) (あfろ/芳文社) |
既刊 | |
4/27(土) | やがて君になる(7) (仲谷鳰/KADOKAWA) |
既刊 |
違国日記(4) (ヤマシタトモコ/祥伝社) |
既刊 |
4月10日(水)にTVアニメの放送がスタートした『賢者の孫』。
同作は、交通事故で死亡したサラリーマンの青年が赤ん坊として異世界に転生し、そこで一般常識を身につけないまま「規格外の強者」に成長してしまう……という内容の異世界ファンタジーです。
あらすじ
事故で死んだはずのサラリーマンは、なんと赤ん坊として異世界へと転生する。そこで賢者・マーリンに拾われ、「シン」と名付けられる。賢者たちに育てられ、規格外の魔法を操れるようになったものの、なんと常識を教えられていなかった!森を出て買い物すらしたことのない15歳。そんな世間知らずのシンは、友人を得るため、そして常識を身につけるため高等魔法学院に入学することになる。(アニメ「賢者の孫」公式サイトより)
4月24日(水)放送の第3話では早くも緊急事態発生!? 型破りな主人公が繰り出すド派手な魔法や剣技に注目です!
5月24日(金)に実写映画が公開される『空母いぶき』。映画化にあたっては主演に西島秀俊さんをむかえ、脇を固める重要キャラクターにも佐々木蔵之介さん、本田翼さんら豪華キャストが揃っています。
先月3月25日(月)には実写映画公開を記念して、第1巻~第3巻をセットにしたスペシャルプライスパックが発売。買い揃えるなら今がお得です!
「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で『あさドラ!』を連載中の浦沢直樹さん、19年ぶりの短編集が発売。
2017年に亡くなったミュージシャンの“エンケン”こと遠藤賢司さんとの〈生前の約束〉を果たした漫画「いっつあびゅうてぃふるでい」を含む8編が収録されています。雑誌掲載時のカラー計40ページも完全再現。
収録作(※括弧内は初出)
・「DAMIYAN!」(「週刊ビッグコミックスピリッツ」2016年49号/小学館)
・「月に向って投げろ!」※ストーリー共同制作:長崎尚志(手塚治虫文化賞10周年記念「AERA COMIC ニッポンのマンガ」/朝日新聞社)
・「親父衆」(「ジャンプ改」2013年5月号、2014年2月号・7月号/集英社)
・「ヘンリーとチャールズ」(「おおきなポケット」1995年4月号/福音館書店)
・「いっつあびゅうてぃふるでい」※原案:遠藤賢司(「月刊!スピリッツ」2018年11月号/小学館)
・「Musica Nostra」(「グランドジャンプ」2015年15号・23号、2017年5~9号/集英社)
・「怪獣王国」(「ビッグコミック」2013年16号/小学館)
・「単身赴任/Solo Mission」(「The Tipping Point」February 16, 2016/HUMANOIDS、「TURNING POINT」2017年9月25日/飛鳥新社)
2019年1月にドラマ化され、「刀剣乱舞」「テニプリ」など2.5次元ミュージカルの人気俳優が出演したことでも話題になった“料理男子漫画”『広告会社、男子寮のおかずくん』。なんと2019年夏の映画化が発表され、今ますます盛り上がっています!
本作は、同じ会社の男子寮に住む4人の料理男子たちが、それぞれ「おかず」「汁物」「ご飯」「小鉢」を担当し、金曜の夜に持ち寄り会を開催する……という設定の物語。肉じゃがやトンテキといった親しみあふれる男子ごはんと、男子たちがわちゃわちゃ賑やかに集う姿がなんとも癒やされます。
『ハイスコアガール』の完結を記念して、2013年に発売された公式ファンブック「カジメスト」が増補改訂! ゲームライター・マフィア梶田さんの責任編集による、作品と押切蓮介さんへの愛あふれる内容となっています。
最終回までのエピソードを膨大な量のインタビューとコメンタリーで振り返り、番外編コミックも24ページ収録。“胸やけするほどの大ボリューム”とはまさにそのとおり!
アニメ化企画進行中の『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』第3巻特装版。小冊子が特典です。
・【NEW】2019年5月発売のコミック新刊ラインアップ