'); }else{ document.write(''); } //-->
6月4日は「虫歯の日」。そして「歯と口の健康週間」(6月4日~10日)のスタート日でもあります。この期間は、子どもと一緒に歯について学ぶのにぴったりのタイミング。
今回は、かわいらしい世界観が魅力の“歯のことがよくわかる”絵本『にゅうしちゃん』を紹介します。
『にゅうしちゃん』の作者は、1歳半の子どもの予測不可能な行動を描いた絵本『いっさいはん』が話題になったminchiさん。
ある日、あかちゃんの「おーちゃん」のもとに、“最初の歯”のお友達である「にゅうしちゃん」がやってくるところからお話が始まります。
にゅうしちゃんのおかげで、ミルクだけでなくご飯やお菓子が食べられるようになったおーちゃんでしたが……。
現役歯科医監修のもと、歯の役割や歯みがきのポイントもお話に織り交ぜてていねいに解説。なにより、歯を子どもの「お友達」として描くことで、その大切さを実感できる物語になっています。
本書に登場する「にゅうしちゃん」と「はぶらしちゃん」のぬいぐるみも発売中です。
※こちらのフェアは終了しました
「歯と口の健康週間」に先駆け、書店店頭では「にゅうしちゃんフェア」が開催されます!
フェア開催店では、minchiさん特製の「はみがきカレンダー」「はえかわりカレンダー」をプレゼント中(※本を購入しなくてももらえます)。
ぜひフェアを開催している書店へ足を運んでみてくださいね。
▼よごれたにゅうしちゃんをめくると、きれいなにゅうしちゃんが現れる「ポップアップ展示ケース」が目印!
開催店についてのお問合せはこちら:
岩崎書店営業部(03-3812-9131)