'); }else{ document.write(''); } //-->
羽海野チカさんの漫画『3月のライオン』のTVアニメ化を、「物語」シリーズや「魔法少女まどか☆マギカ」「荒川アンダーザブリッジ」などを手掛けた新房昭之監督×シャフトのタッグが担当することが発表されました。TVアニメ「3月のライオン」は2016年秋にNHK総合テレビにて放送開始予定です。
【アニメ「3月のライオン」関連記事】
▶2016年秋アニメ「3月のライオン」原作コミックはこれを読め!期待度ランキングベスト5【Part1】
『3月のライオン』は、幼い頃に家族を失ったことで孤独を抱えたまま暮らしてきた17歳のプロ棋士・桐山零の成長を描いた物語。単行本は現在第11巻まで発売されています。
なお『3月のライオン』については、実写映画化も決定しています。
〉白泉社『3月のライオン』作品ページ
http://3lion.younganimal.com/
TVアニメ「ふらいんぐうぃっち」の放送開始時期が2016年4月に決定しました。番組は日本テレビ、青森放送ほかにて放送されます。メインスタッフは監督を桜美かつしさん、シリーズ構成を赤尾でこさん、キャラクターデザインを安野将人さんが務めるほか、アニメーション制作をJ.C.STAFFが担当します。
〉TVアニメ「ふらいんぐうぃっち」公式サイト
http://www.flyingwitch.jp/
原作は講談社「別冊少年マガジン」で連載中の、石塚千尋さんの漫画『ふらいんぐうぃっち』。一人前の魔女になるため青森に住む親戚のもとへ引っ越してきた主人公・木幡真琴と、彼女を取り巻く親戚・友人たちとのまったりした日常生活を描いた作品です。なお単行本は現在第3巻まで発売されています。
「ふらいんぐうぃっち」の舞台は青森県弘前市。ご当地である弘前市では、以前から「ふらいんぐうぃっち」の舞台めぐり事業を開催しております。青森県の方はぜひ注目してください!
〉「ふらいんぐうぃっち」舞台めぐり(弘前観光コンベンション協会)
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=fc_flyingwitch
1月7日、集英社より分冊百科「DVD付き分冊マンガ講座 ジャンプ流!」創刊号が発売されました。
「ジャンプ流!」は毎月第1・第3木曜日に発刊予定。ジャンプの人気作家をピックアップし、デビュー秘話や創作のテクニックなどを紹介する内容となっています。DVDや秘伝ガイド、模写用紙が毎号セットになっており、秘伝ガイドを綴じるための特製バインダーも発売されています。
vol.1では『DRAGON BALL』の鳥山明さんを特集。Vol.2以降は岸本斉史さん(NARUTO)、尾田栄一郎さん(ONE PIECE)、久保帯人さん(BLEACH)、藤巻忠俊さん(黒子のバスケ)、松井優征さん(暗殺教室)、堀越耕平さん(僕のヒーローアカデミア)、高橋和希さん(遊☆戯☆王)と続きます。
〉「ジャンプ流!」公式サイト
http://www.jumpryu.com/